SPORTS ENTRY

検索

東京2025デフリンピック『サインエール応援団』競技会場での応援スケジュール発表!

2025-11-05 16:32:37

東京都
 開幕まであと10日。11月15日から、いよいよ『東京2025デフリンピック』が開幕します。
大会期間中、 “目でみる”新しい応援スタイル「サインエール」による応援をより一層盛り上げるべく、『サインエール応援団』を結成し、下記のスケジュールで競技場に登場します。開発メンバーを含む応援団が、来場された観客の皆さまとともに、連日各競技会場でデフアスリートを応援。一部日程ではサインエール応援サポーターの富栄ドラムさん、井上咲楽さん、そして大会応援アンバサダーの朝原宣治さんも一緒に、熱い想いを届けます。
 ぜひこの機会に、一緒にサインエールで応援しませんか?皆さまのご参加をお待ちしています!



サインエールとは?

デフアスリートに届けられるよう“目”で伝わる応援のカタチとして、新たに開発した応援スタイル。
一般的にスポーツの応援は声や聴覚=音に頼るものが多く、きこえないアスリートの世界「デフスポーツ」では、観客がアスリートに応援を届ける手段は限定的でした。サインエールは、きこえる・きこえないにかかわらず、全ての人がアスリートに想いを届けることができるよう、目で世界を捉える人々の身体感覚と日本の手話をベースに創られています。
きこえない・きこえにくい人を中心にしたメンバーで、デフアスリートたちと共に開発。デフリンピック100周年という節目を機に、東京から世界へ新たな応援スタイルを届けていきます。
応援方法などの詳細は特設ウェブサイト
【TOKYO FORWARD 2025】をご覧ください。
<URL>
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news241217/





応援スケジュール                                                         

以下スケジュールで応援団が競技会場に登場し、サインエールでの応援を実施します。
当日来場された観客の皆さまも、事前申込不要で参加できます。
※スケジュールは予告なく変更となる可能性があります。
 最新の情報は特設ウェブサイト【TOKYO FORWARD 2025】で
 ご確認ください。
<URL>
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news241217/





※東京2025デフリンピックの競技観戦は無料・事前申込不要です。
※射撃は、会場での観戦はできません。
競技日程や会場へのアクセスなどの詳細は、以下の大会公式ウェブサイトでご確認ください。
<URL> https://deaflympics2025-games.jp/#gsc.tab=0  







参加ゲスト                                                        



サインエール応援サポーター富栄(とみさかえ) ドラムさん|俳優

11月16日(日曜日) バレーボール 男子予選
@駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館





サインエール応援サポーター井上 咲楽(いのうえ さくら)さん|タレント

11月25日(火曜日) 水泳 各種目決勝等






東京2025デフリンピック応援アンバサダー朝原 宣治(あさはら のぶはる)さん|元短距離走日本代表

11月22日(土曜日) バレーボール 準々決勝
@駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館





                                                                









問合せ先
東京都スポーツ推進本部国際スポーツ事業部大会事業推進課 電話:03-5320-7817


(参考資料)◆◆東京2025デフリンピックについて◆◆
d52467-6236-8e44ef5e200d18cb76cd9fc8512c690a.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
スポーツエントリー査定