アシックスジャパンが完全密着ドキュメンタリー映像「現場アスリート 密着したら、凄かった。」を10月23日から公開
2025-10-26 04:40:01
カラダとココロを動かしながら社会を動かす「現場アスリート」の一日に迫る

アシックスジャパンは、働く人たちの足元を支えるアシックスワーキングから、新たなドキュメンタリー映像コンテンツ「現場アスリート 密着したら、凄かった。」を、10月23日から特設ウエブサイト、YouTube、Instagramで公開します。本映像は、昨年公開したショートドラマシリーズ「シゴトはもっと楽しめる。」に続くもので、カラダとココロを動かしながら社会を動かす「現場アスリート」たちの一日に密着した全6話のドキュメンタリー映像です。第1話の「数寄屋大工」編から順次公開します。
〇「現場アスリート 密着したら、凄かった。」特設ウエブサイト
https://www.asics.com/jp/ja-jp/working/genba-athlete
今年の映像コンテンツは、ノンフィクション・ドキュメンタリーの手法を採用し、建設業、運送業、製造業など、さまざまな現場で実際に働く人たちにクローズアップしました。
人手不足が業界の深刻な問題となっている今、私たちがめざしたのは、自分らしくイキイキと働く人を主人公にした映像を通じて、現場仕事に興味を持つきっかけをつくることです。毎日「現場」でカラダとココロを動かしながら社会を動かす人たちの姿は、カラダを駆使して目標に向かう「アスリート」のようです。アシックスワーキングは、こうした人々への尊敬と称賛の気持ちを込めて、彼らを「現場アスリート」と表現しています。現場での一日を追い、カメラを回し続けるなかで映し出される、「プロフェッショナルとは何か」、「人生の分岐点」、「忘れられない出来事」、「真剣な眼差し」は必見です。ドキュメンタリーだからこそ撮れた「仕事人のリアル」には、どんな仕事をしている人にとっても、一歩前に進むためのヒントが散りばめられています。
アシックスワーキングは、これからも働く人たちの足元を支え続けていきます。
〇テーマソング「プロメテ」sanetii

〇sanetii アーティストプロフィール
関西を拠点に活動するシンガーソングライター。2000年代ロックサウンドと2020年代ボカロサウンドを融合させたポップ&キャッチーな楽曲でロックファン&ボカロファンの間で頭角を現している。2024年1月にライブ活動を開始。同年6月、1stデジタルシングル 「アメイジンググレイス」がバイラル。日本最大級の春フェス、JAPAN JAM 2025にも初出場を果たしステージに収まりきらないほどの観客を大興奮に導いた。
2025年7月より初のワンマンツアーを敢行し、全会場をSOLDOUTに。タイアップ楽曲「プロメテ」は“生きる理由をくれた人たちに捧げる応援歌”として、「現場アスリート」の表情や言葉をさらに輝かせている。
〇sanetii 本人コメント
このたび、私 sanetii の楽曲「プロメテ」を、アシックスワーキングの映像コンテンツ「現場アスリート 密着したら、凄かった。」のテーマソングに選んでいただきました。
アシックスは、私が小学校・中学校時代にサッカー部に所属していた頃から、大変お世話になってきたブランドです。サッカーソックス、スパイク、キーパーグローブなど、多くの製品を愛用させていただきました。あの頃の思い出、そして日頃のアシックスへの感謝の気持ちを、このようなかたちで少しでもお返しできると考えると、大変光栄でうれしく思います。同時に、日々さまざまなお仕事の現場でアシックスのシューズが愛用され、ワーカーのみなさまの足元を支えていることに、改めて感銘を受けました。私自身、これからもライブ活動や多様な場面で、アシックスのシューズを履いてみたいという思いを強くしました。改めて、このたびはテーマソングに選んでいただき、本当にありがとうございます。
〇「アシックス ワーキングシューズ」について
1999年にアシックスのワーキングシューズは生まれました。それまでの作業用シューズは安全性を第一にうたう反面、履き心地や見た目は重要視されていませんでした。そこでアシックスはスポーツシューズで培った技術とノウハウを活用し、安全性はもちろん、快適でデザイン性にも優れたワーキングシューズの開発に取り組んできました。デビューから26年たった現在では、さまざまな業種のお客さまにお使いいただき、高い評価をいただいています。
また、DIYでも安全に配慮して作業するために「アシックス ワーキングシューズ」の着用をおすすめしています。
〇おすすめ商品のご紹介
靴底には油分を含んでも劣化や形状変化をしにくくした、耐油性と耐摩耗性に優れた独自開発の「CPグリップソール」を採用しています。かかと部にはスポーツシューズにも採用している衝撃緩衝機能「GEL(ゲル)」を搭載し足にかかる負担を軽減します。つま先部分にはガラス繊維強化樹脂製の軽量先芯を搭載し、安全性と軽量性を両立しています。




〇アシックスジャパン ワーキング公式サイト
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/working
〇アシックスジャパン ワーキング公式アカウント
https://www.instagram.com/asics_working
〇アシックスジャパン 公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/ASICSJAPANMOVIE
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
- TOP
- スポーツ関連プレスリリース一覧
- アシックスジャパンが完全密着ドキュメンタリー映像「現場アスリート 密着したら、凄かった。」を10月23日から公開





