第23回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン ランナー募集
2025-08-20 18:10:02
2026年1月25日(日)開催 国立競技場

第22回大会 ハーフマラソンスタート
第23回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソンのランナーエントリーを開始します。
新宿駅東口前や神楽坂など新宿の街を駆け抜けるハーフマラソンや神宮外苑を走る10kmのほか、小中学生・ファミリー・未就学児など幅広い世代の方が参加できる種目があります。
エントリー期間
※いずれも先着順
■新宿区民先行エントリー(全種目)
8月22日(金) 午後0時30分~31日(日)
※新宿区内在住の方が申し込めます。
■エントリー協賛・ふるさと納税(ハーフマラソンのみ)
8月22日(金) 午後0時30分~31日(日)
■ハーフマラソン
第1次受け付け:9月7日(日) 午後0時30分~11時59分
第2次受け付け:9月8日(月) 午後0時30分~10月31日(金)
■ハーフマラソン 宿泊付きエントリープラン
9月7日(日) 午後0時30分~10月31日(金)
■10km・その他種目
9月8日(月) 午後0時30分~10月31日(金)
エントリーはこちらから
エントリー協賛・ふるさと納税はこちらから
宿泊付きエントリープランはこちらから
京王観光株式会社のお申し込みページにリンクします。

第22回大会 給水ボランティア
ボランティア募集マラソンコースの管理やランナーへの給水、会場案内など、約1,500人がボランティアとして活動しています。
ボランティアメンバーやリーダーとして大会運営をサポートしていただける方をお待ちしています。
ボランティア応募はこちら

第22回大会 国立競技場
協賛募集全国から約13,000人のランナーが参加する、新宿区を代表するスポーツイベントです。
安全・安心な大会を運営するためには、皆さまのご支援ご協力が必要です。
企業や団体のほか、個人の方からの協賛金も受け付けています。
協賛のご案内はこちら
大会概要
【種目・定員・対象・参加料】
■ハーフマラソン(日本陸連公認):6,300人
高校生以上・11,000円
※新宿区民先行エントリー期間中にエントリーした方(新宿区内在住に限る)の参加料は10,000円
※エントリー協賛100名・31,000円
※ふるさと納税100名・50,000円
■10km(日本陸連公認):3,000人
高校生以上・6,000円
※新宿区民先行エントリー期間中にエントリーした方(新宿区内在住に限る)の参加料は5,000円
■3km
高校生以上・600人・2,500円
中学生・200人・2,000円
■2km・1km:1,000人
2km:小学3~6年生・1,000円
1km:小学1~2年生・1,000円
■ファミリーラン(1km):1,000組
小学生までのお子さんと18歳以上の保護者、2~3人1組
お子さん・1,000円
保護者 ・2,000円
■スペシャルラン(場内200m):100人
小学生、70歳以上、小学生以上で障害のある方・1,000円
■ひよこ(場内42.195m):400組
未就学児と18歳以上の保護者、2人1組・1,000円/1組
■ファンラン5km(場内1km×5周):300人
高校生以上・3,500円
■ファンランリレー(場内1km×5周):200チーム
小学生以上、2~5人1チーム・2,000円/1人
新宿シティハーフマラソン
お問い合わせ
新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン実行委員会事務局
(公益財団法人新宿未来創造財団)
東京都新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックスポーツセンター
TEL:03-3232-7701(代表) FAX:03-3209-1833
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
- TOP
- スポーツ関連プレスリリース一覧
- 第23回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン ランナー募集