SPORTS ENTRY

検索

東京都スポーツ推進企業 9月1日(月)から募集開始!

2025-08-02 02:10:01

東京都
アスリートによる直接指導など、推進企業だけが利用できる従業員向けプログラムも!





 東京都では、企業等においてスポーツへの意欲を高めていただくため、従業員のスポーツ活動の促進や、スポーツ分野での社会貢献の取組を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定しています。また、特に先進的な取組や波及効果のある取組をしている企業等を「東京都スポーツ推進モデル企業」として選定、表彰しています。
 平成27年度の制度開始以降多くの皆様にご参画いただき、推進企業は現在約600 社に上っています。今年度は下記により募集を行いますので、スポーツに取り組む企業の皆様はぜひご申請ください!

                    記

1 募集期間
 令和7年9月1日(月曜日)から同年10月31日(金曜日)まで

2 対象企業等
 都内に本社、事業所を置く企業、社団法人、財団法人、NPO法人等

3 対象取組例
(1)スポーツの実践部門
   → 従業員が行うスポーツ活動の促進の取組
   ・ 始業時のラジオ体操の実施
   ・ ウォーキングイベントの実施 など   

(2)スポーツの支援部門
   → スポーツ分野での社会貢献の取組
   ・ アスリート社員の雇用
   ・ 地域の子供へのスポーツ教室開催 など

4 申請方法
  スポーツ推進本部ホームページ「スポーツTOKYOインフォメーション」に掲載する、専用ページ 
  のリンクからご申請ください(専用ページは9月1日オープン予定)。
   https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/company/
   ※ 検索ワード「スポーツ推進企業」で検索できます。
簡易な手続きでご申請いただけます
☑ 「モデル企業」への選定を希望しない場合は、根拠資料の添付は不要です。
☑ 認定有効期間が3年のため、毎年度の申請手続きは不要です。                   


5 東京都スポーツ推進企業に認定されるメリット
(1)社内外のPRへの活用
  認定企業には都から認定証・認定ステッカーを交付するととも
  に、都ホームページにて企業名・取組内容等を公表いたしま
  す。取組を広くPRし、企業のさらなるイメージアップにお役立
  ていただけます。





(2)取組を続ける、モチベーション維持
  推進企業であることを社内で共有いただくことで、取組を続けるモチベーションにつなげていただ
  けます。

(3)推進企業だけが利用できるプログラムの提供
  手軽なストレッチから有名アスリートの直接指導まで、推進企業だけが利用できる従業員等向け
  プログラムを、豊富なメニューでご用意しています。
  ≪「Enjoy Sportsカタログ事業」 メニュー例≫
   ・測定後にトレーナーのアドバイスが受けられる「姿勢測定会」
   ・「転倒リスク」を改善するための「転倒予防エクササイズ」   など

6 今後のスケジュール
(1)令和7年12月   東京都スポーツ推進企業を認定
(2)令和8年2~3月 「モデル企業」を選定し、表彰式を開催
 
 ≪令和6年度は、モデル企業として10社を表彰≫
 (実践部門)株式会社イトーキ
       旭日電気工業株式会社
       SOMPOひまわり生命保険株式会社
       太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社
       東京都チャレンジドプラスTOPPAN株式会社
       日本航空株式会社
       ライオン株式会社
 (支援部門)中外製薬株式会社
       東京ガス株式会社
       東武鉄道株式会社


  

【問合せ先】
 令和7年度 東京都スポーツ推進企業認定制度事務局
 (株式会社スケール 内)
 E-mail:sports_tokyo@scale.co.jp
 TEL:03-6820-3120(平日9:00~17:00)
【主催】
 東京都スポーツ推進本部スポーツ総合推進部スポーツ課
 TEL:03-5320-7847
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
スポーツエントリー査定