「モバオク」にて日本を代表するアスリート・アーティストによる能登半島地震の復興支援チャリティーオークションを開催
2025-08-02 11:40:02
貴重なアイテムに直筆サインを入れて出品!オークション限定のオリジナルステッカーも販売
株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小一原 宏樹、以下モバオク)が運営するオークションサービス「モバオク」にて、A³waves 代表 杉山 美紗さんが実施する「能登半島地震復興支援チャリティーオークション」を2025年8月1日(金)から8月15日(金)の期間で開催します。
オークション特設サイトを見る

能登半島地震復興支援チャリティーオークション
今、必要なのは「能登に心を寄せてくれる人」
元アーティスティックスイミング日本代表の杉山 美紗さんが代表を務める、A³wavesが主催する能登半島地震復興支援チャリティープロジェクトとして、この度モバオクにてチャリティーオークションを開催いたします。
本オークションでは、様々なアスリート・アーティストの方々よりご提供いただいたアイテムに直筆サインを入れて出品し、売上は全額、次回の能登半島地震復興支援イベントの活動資金に活用させていただきます。
A³waves 代表 杉山 美紗さん コメント
私が初めて能登を訪れたのは、地震から1ヶ月半が経った2月中旬。避難所では笑顔を見せることさえ遠慮していた子どもたちがスポーツや炊き出しを通じて次第に笑顔を取り戻し、大人たちにも笑顔が広がりました。インフラ整備はもちろん最優先ですが、「人間らしく生きる」ためには、スポーツやエンターテインメントの力も不可欠。そう強く感じた私は、Athlete × Artist × Action の3つの“A”の力で社会に良い波を届ける団体『A³waves(アースリーウェイブス)』を立ち上げました。
その第一弾として、のとじま水族館でマーメイドショーを開催します!能登の皆さん、そして能登を訪れる皆さんに、心に残るひとときをお届けします。
そして、このマーメイドショー開催に合わせてチャリティーオークションを開催させていただきました!売上は全額、次回イベントの活動資金に活用させていただき出品してくださったアスリート・アーティストの皆さんの中から数名を次回のゲストとして能登にお招きする予定です。
10年かかると言われている能登の復興が忘れ去られないよう、継続的かつ持続可能な形で想いを届けられるようにアスリート・アーティスト、そして支えてくださる皆さまと共に能登の復興を歩んでいけたらと願っています。
“困ったときはお互い様”
災害大国・日本において、いつどこで誰が被災者になるかわかりません。今の能登に触れていただくことで「困ったときはお互い様」と、助け合えるやさしい社会をつくっていきたいと心から願っています。
【能登半島地震復興支援チャリティーオークション 概要】

【モバオクについて】
2004年にサービスを開始したインターネットフリマ・オークションサービスです。モバオクでは、手数料無料、月額330円(Google Play決済/iTunes決済は月額360円)のみで出品・落札が可能です。
「人・モノ・社会をつなげ誰もが自分だけのモノ語りを見つけられる新しいマーケットを共創する」をミッションとして掲げ、ユーザーに新しいオークション体験を提供するとともに、チャリティー×オークションの仕組みを活用した社会課題の解決やSDGs目標の実現に向けて積極的に取り組んでいます。
https://www.mbok.jp/
【モバオクのチャリティーオークションについて】
モバオクでは、企業や団体、自治体が主催するチャリティーオークションの開催を募集しております。CSR活動の一環としてチャリティーオークションをご検討したい企業・団体など多くの皆様にご活用いただいています。また、20年にわたるオークションサービス運営の実績を活かし、告知サイトの作成および商品の出品、梱包発送等を販売手数料無料(※)でモバオクが代行いたします。(※一部送料等のみご負担いただく場合がございます)
是非気軽にご相談ください。
https://www.promo.mbok.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
- TOP
- スポーツ関連プレスリリース一覧
- 「モバオク」にて日本を代表するアスリート・アーティストによる能登半島地震の復興支援チャリティーオークションを開催