トップ > ビューティコラム > 保湿をしっかり行って、秋のアフターランに備えましょう♪

保湿をしっかり行って、秋のアフターランに備えましょう♪


[2013.9.12]

私事ですが、
今年の夏の思い出に、
とうとう憧れのリゾートステイが加わりました^^
沖縄の超ラグジュアリーなリゾートステイの筆頭にあげられる、
ザ・ブセナテラス」に行ってきたのです!

ここは、沖縄県名護市の、部瀬名(ぶせな)岬の先端にあり、
全国各地の高級ホテルの中でも、最高級のリゾートホテルと言えます♪

「ブセナ」の名は、ホテルが建っている部瀬名(ぶせな)岬に由来するもので、
この立地のおかげで、ホテルのどこからでもターコイズブルーの輝く海色が望め、
心地良い風風が吹き抜けています。

ザ・ブセナテラスのコンセプトは、
「自然との調和、そして自然への回帰」
部瀬名岬が全てホテルの敷地内になっているので、
どこにも行かなくても、ネイチャーを満喫できるのは、
まさにコンセプト通りの存在でしょう。

国際的なゲストも数々訪れていて、
最近ではトム・クルーズも来訪されたとか!?
人気の一つ、敷地内にあるブセナ海中公園や海中展望塔で、
マリンレジャーも楽しんできました。

他にも、敷地内の多彩なレストランやプライベートビーチ、
屋内外プール、ジャグジー、エステルームなどもあって、私は2泊
したのですが、時間が足りなくて遊びきれないほどでした。

今回は、美肌研究者としてザ・ブセナテラスの最高級エステも体験
させていただきました。

これまでエステにはほとんど縁がなく、
運動処方のみが私の美肌作りのメソッドでしたが、
せっかくのザ・ブセナテラスですので、その自然処方のエステをチェック
したのです。

どうだったと思いますか?

エステの内容は、
お肌の診断をした後に、
オーガニックのハーブで作られたエキスをマッサージ後にパックする
というもの。約60分かかったと思います。

ヘッドマッサージから首までしっかりほぐした後、
自分の気分に合わせたハーブエキスをパックしました。
施術後、もちろん、お肌はしっとり潤い♪

それから今も、その効果は持続しています!
マリンレジャーを堪能したおかげで日焼けが気になり(汗)、
保湿が追いつかないのを恐れていましたが、

ザ・ブセナテラスのエステのおかげで、
お肌の再生を早めることができたようです。
普段は全くエステに縁がない私ですので、
他のものとは比較できませんが、
運動処方に加えて、効果的な保湿を行うことも
これから秋のアフターランに向けて
女子力をあげるのにオススメですね。

ちなみに、
リラクゼーション効果を得ながら、
お肌のケアを同時に行うほうが、より効率的と言えるでしょう。

夏のメインの時期を外せば、
ザ・ブセナテラスはもちろん、リゾートホテルは予約が取りやすいもの。

これからの秋休み、
沖縄のリゾートステイで、
ネイチャーリラクゼーションを楽しんでみてはいかがですか?^^


モトカリ

モトカリ(本仮屋雅美)

  • ●早稲田大学大学院 健康スポーツ専攻
  • ●ランニングカンパニー・オフィス・モトカリ代表
  • ●陸上専門サイト「strongholds」編集長
  • ●ランニングビューティラボ「Acting runners」所長
  • ●フルマラソン自己ベスト:3時間3分57秒

ランニング関連の雑誌・書籍の企画制作をはじめ、42.195kmリレーマラソンなどのランニングイベントのプロデュースを手掛け、ランニングマガジン『クリール』(ベースボール・マガジン社発行)、『ランニング生活』(コスミック出版発行)では、女性を対象とした連載ページを展開しています。
在籍中の早稲田大学大学院では、“走ってキレイになること”を科学レベルで解明しようと、女性の運動習慣と肌の関連について研究中。 自身も走り続けながら、より多くの女性たちへランニングライフを提案しています。
ちなみに女優・本仮屋ユイカの叔母でもあります。

バックナンバー
ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー