第2回 iimono sportsパナソニックスタジアム吹田リレーマラソン

開催日: 2025年11月30日(日)開催

申込期間: 2025年07月26日〜2025年10月31日  



【 エントリーの際のご注意 】

18歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。


第2回 iimono sportsパナソニックスタジアム吹田リレーマラソン

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼フルリレーマラソン(1チーム5〜20人)
[参加資格]中学生以上、1人で1kmを完走できる方
※参加料:3500円/1人
※参加料は1チーム分の料金です
※出走される18歳以上のチーム代表者(1名)がお申込みください
フルリレーマラソン:5人で参加(中学生以上)
11:00
17,500円
フルリレーマラソン:6人で参加(中学生以上)
11:00
21,000円
フルリレーマラソン:7人で参加(中学生以上)
11:00
24,500円
フルリレーマラソン:8人で参加(中学生以上)
11:00
28,000円
フルリレーマラソン:9人で参加(中学生以上)
11:00
31,500円
フルリレーマラソン:10人で参加(中学生以上)
11:00
35,000円
フルリレーマラソン:11人で参加(中学生以上)
11:00
38,500円
フルリレーマラソン:12人で参加(中学生以上)
11:00
42,000円
▼キッズリレーマラソン(1チーム5〜10人)
[参加資格]小学生
※参加料:10000円/1チーム
※参加料は1チーム分の料金です
※18歳以上の参加者の保護者、または引率者(1名)がお申し込みください。
キッズリレーマラソン:5人で参加
09:00
10,000円
キッズリレーマラソン:6人で参加
09:00
10,000円
キッズリレーマラソン:7人で参加
09:00
10,000円
キッズリレーマラソン:8人で参加
09:00
10,000円
キッズリレーマラソン:9人で参加
09:00
10,000円
キッズリレーマラソン:10人で参加
09:00
10,000円

申込期間 2025年07月26日〜2025年10月31日
開催場所 大阪府  パナソニックスタジアム吹田
事務局住所 兵庫県西宮市本町5−9−301
株式会社オフレコ
電話番号 0798-31-5214
問い合わせ先 info@offreco.co.jp
WEBサイト https://iimono-sports.com/relay-marathon-suita/
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろメールにてお知らせいたします。 また、ゼッケンは事前送付をせず、大会当日の受付になります。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆iimono sportsリレーマラソン大会事務局 TEL:0798-31-5214 メール:info@offreco.co.jp
その他(お問合せ先)  
定員 [フルリレーマラソン]150組
[キッズリレーマラソン]150組
※定員になり次第、締切り
参加資格 [フルリレーマラソン]中学生以上で一人1キロ以上走れる方
[キッズリレーマラソン]小学生
参加費 [フルリレーマラソン]1人3500円
[キッズリレーマラソン]1チーム10000円
コースの特徴 普段走れることのできない場所でワクワクリレー!スタジアムはメインスタンドから応援できます。
キッズの部は
スタジアムのピッチ外周を走り、襷を繋ごう!
フルリレーマラソンの部は
スタジアムの中からスタジアムの外へ!
記録計測 あり
参加賞 大会オリジナルグッズ
サービス ドリンク/参加証/その他
表彰 各種目1〜3位
完走証 あり
保険 加入あり
その他 【計測】襷に計測チップ内蔵・周回の襷ゾーン1カ所にて計測を行います。

【救護体制】AED設置あり。

・キッズリレーマラソン、フルリレーマラソンのそれぞれの表彰式の後にお楽しみ抽選会を行います。
お楽しみ抽選会は選手サイン入りユニフォームなどご用意しております!
・応援はメインスタンドの観客席から!ピッチとの距離が近いので走ってる選手を一緒に応援しましょう♪
・ウォーミングアップやアップについてキッズリレーの部8:00〜9:00、フルリレーマラソンの部10:00〜11:00
ウォームアップエリアを解放しておりますので、ストレッチにつきましてはウォーミングアップエリアをご利用ください。アップにつきましてはコンコース部分をご利用ください。(コンコースでのアップは時計回りでご願いします。)
受付場所 パナソニックスタジアム吹田
給水 1カ所
当日 8:00 受付開始(8:00〜11:00)受付場所:2F1GAT E前
8:30 開会式
9:00 キッズリレー開始
10:30 キッズリレー表彰式
お楽しみ抽選会
11:00 キッズリレー終了/フルリレーマラソン開始
15:50 フルリレーマラソン表彰式
お楽しみ抽選会
16:00 フルリレーマラソン終了
注意事項 【中止について】
前日11/29(土)17:00に荒天の場合、天候状況などから、確認判断し、大会HP・インスタグラム・メールにてお知らせいたします。
パナソニックスタジアム吹田管理者より中止を言われた場合はすみやかに中止します。
規約 ・申し込み後の種目、人数変更、キャンセルはできません。チーム名、人数を確定させてからお申し込みください。
・地震、風水害、天災・積雪、新型コロナウイルス感染症などの疫病、事件・事故等、主催者の責によらない事由で中止となった場合、中止を決定した時点までに要した費用等を勘案し、参加料の返金の有無、金額を決定します。手数料はいかなる場合でも返金しません。
・申し込み時に虚偽の申請をした場合は、申し込みを受理しません。また、参加申し込み、競技などにおいて不正行為が発覚した場合は、調査のうえ入賞取り消しや失格、次回以降の出場資格はく奪とする場合があります。
・競技中は、大会役員、係員、警備員、警察官の指示に必ず従ってください。守っていただけない場合は失格とします。
・大会前に各自で健康診断を受け、医師の指示に従って、各自の責任において参加してください。大会当日、体調のすぐれない方、競技中に異常を感じた方は速やかに棄権し、大会係員に連絡してください。
・大会にエントリーをしていない方、アスリートビブス(ナンバーカード)のない方の競技参加はできません。
・競技中の事故、怪我などの応急処置は主催者で行いますが、以後の責任は負いません。
・手荷物については、各チームで管理してください。紛失、盗難などの事故について、運営団体は一切の責任を負いません。
・大会で撮影した写真、動画、記録、申込者の氏名、住所(都道府県・市町村名)などの肖像権やメディアへの掲載権は主催に帰属する旨を了承のうえ、ご参加ください。また、主催者が認めるものによる大会写真等の委託販売を行う場合があります。
・記入いただいた個人情報に関しては厳重に管理します。主催各社が開催するマラソン大会の案内状などを送付する場合があります。
・大会参加に際し、体調の自己管理をお願いいたします。体調不良、発熱のある方は参加を取り止めてください。また、大会開催中のマスクの着用は個人の判断に委ねます。
・競技中のランナーによる動画の撮影、立ち止まっての写真撮影は危険ですのでお止めください。
・服装・仮装に関しては自由ですが、仮装に関しての注意事項を守ってください。
・競技中の服装については、原則自由ですが、下記のような仮装・行為はご遠慮ください。下記に限らず主催者がふさわしくないと判断した仮装および行為を発見した場合は、競技の中止や大会の参加をお断りする場合があります。大会参加者の皆が楽しめるようご協力をお願いいたします。
 〇裸、または裸を連想させるなど公序良俗に反する格好または行為。
 〇大きな箱や裾の長いスカートなどランナーや参加者が転倒、接触の可能性がある格好。
 〇長い棒(自撮り棒含む)や旗、のぼりを持って走行する、横に並んで団体で走行するなどランナーや参加者に危険を感じさせる行為。
 〇特定の団体、企業、政党、宗教名などを宣伝・主張を目的とした文言のプリントがある格好。
 〇アスリートビブス(ナンバーカード)やタスキが見えなくなる格好、競技に関係なく立ち止まる、撮影するなど競技進行を妨げる格好または行為、大声を上げる、ほかの参加者に署名や勧誘などを求める行為。
・参加者が18歳未満の場合、保護者の参加承諾を得たうえでご参加いただけます。
・電話、FAXによるお申込みは一切受け付けておりません。
・大会参加時、たすき、計測用のタグを紛失または返却されなかった場合は、たすきの実費(1,100円)、計測用のタグ実費(2,200円)、を請求させていただきます。
駐車場 近隣に有料パーキングあり
駐車場説明 万博記念公園南駐車場が一番近いです。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。