第20回 べつだいウォーク

開催日: 2025年02月02日(日)開催

申込期間: 2024年12月13日〜2025年01月24日  



【 エントリーの際のご注意 】

◎ネット申込の場合、当日スマートフォンが必要となります。
スマートフォンをお持ちでないお客様は、「電話申込(0570-039-846 ※平日10:00〜17:00/申込専用電話)」をご利用ください。



第20回 べつだいウォーク 〜別大国道を「みんなで歩こう!」〜 ・大分県の健康アプリ「おおいた歩得」ミッション認定イベント  おおいた歩得で400ptもらえる! ・参加者2500名に回転焼き無料配布!(ゴール後に配布します。) ・別大マラソンを沿道で応援しよう!(歩道橋の上からのマラソン応援はご遠慮下さい。) ・参加賞:オリジナルマフラータオルをプレゼント ・特別ゲスト:マイメロディ&クロミが応援に来るよ!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
一般(中学生以上)
12:00
2,000円
小学生以下
【参加資格】 :※保護者の同伴が必要です。(同伴保護者も別途申込みが必要)
12:00
1,000円

申込期間 2024年12月13日〜2025年01月24日
開催場所 大分県 大分市 田ノ浦ビーチレストハウス前 特設会場(集合場所)※開催:別大国道沿道
事務局住所 第20回 べつだいウォーク実行委員会
電話番号 097-553-2509(OBS地域事業部/平日のみ9:30〜17:00)
その他(お問合せ先)  
PR 〜別大国道を「みんなで歩こう!」〜

・大分県の健康アプリ「おおいた歩得」ミッション認定イベント
 おおいた歩得で400ptもらえる!
・参加者2500名に回転焼き無料配布!(ゴール後に配布します。)
・別大マラソンを沿道で応援しよう!(歩道橋の上からのマラソン応援はご遠慮下さい。)
・参加賞:オリジナルマフラータオルをプレゼント
・特別ゲスト:マイメロディ&クロミが応援に来るよ!
定員 先着2500名限定
※定員になり次第、締め切り
参加資格 国籍、年齢、性別等は一切問いません。ウォークマナーを守れる方ならどなたでも参加できます。
※小学生以下、また、身体に障がいをお持ちの方は保護者・介助者の同伴が必要です。(同伴者も別途申し込みが必要です)
その他 【参加費】
一般(中学生以上):2000円
小学生以下:1000円
■参加費に含まれるもの・・・コースチラシ・傷害保険料
■参加賞・・・マフラータオル・ドリンク・回転焼き・うみたまご&高崎山割引券(2/2以降使用可)など

※入金確認がとれた方が参加対象となります。
※参加取消の場合でも返金は致しません。
※申込人数が2500名に満たない場合は、当日申込み料金で参加できます。
(当日申込み料金:一般2500円、小学生以下1500円※お支払いの際は、お釣りが出ない様ご協力ください。)だたし、2500名に達した場合は原則お断りしますので、ご了承ください。
コースの特徴 ■のんびりコース(約7km)
 ちびっこやファミリーにおすすめです

■はりきりコース(約16km)
 チャレンジャーにおすすめ!!

※コースは当日の朝に選べます。
※小さなお子さまなど、7kmの「のんびりコース」を歩くことが困難な参加者は、コースの途中からでも折り返せます。
参加賞 オリジナルマフラータオル
ドリンク・回転焼き
「うみたまご&高崎山自然動物園」割引券 など
申込後の流れ 【ネット申込者】
入金完了後、スポーツエントリーより配信される「エントリー確認(入金確認)」メール内に電子チケットURLがございます。当日本部にてスマートフォンで電子チケット画面をご提示ください。
※「mail to...」からのメール受信ができるよう設定をお願いいたします。

【電話申込者】
コンビニ店頭支払い時に発行される「取扱明細兼受領書」を必ず持参し、イベント当日に本部にてご提示ください。
受付場所 田ノ浦ビーチレストハウス前 特設会場
受付時間(当日) 受付締切 11:00
※受付で「電子チケット画面」または「取扱明細兼受領書」をご提示ください。
持ち物 雨具・帽子・健康保険証・水筒など、その他必要に応じてご持参ください。
手袋・カイロ等防寒対策をしてください。
駐車場 あり
駐車場説明 【駐車場】
・白木駐車場(特設サイト参照)
・神崎小学校 グラウンド

駐車場入場9:00〜11:00
※駐車場に限りがある為当日は大変混雑します。
※11:30以降は別大マラソンの交通規制がありますので注意して下さい。
※「うみたまご」及び「高崎山」の駐車場は別大マラソンで使用する為、使用不可となります。
※駐車できない場合がございますので、お乗り合わせ・シャトルバス・公共交通機関でのご来場にご協力ください。
送迎バス 【無料シャトルバスのご案内】※会場と往復運行します
◎大分方面からの参加者
大分駅南口 10:00集合(予定)

◎別府方面からの参加者
別府駅西口上 天理教向かい 10:00集合(予定)

※当日午前中に大分駅と別府駅から往路便、イベント終了後に復路便が発車します。
電車・バスをご利用の場合 【当日のバス利用の場合】
<大分方面からの参加者>
「関の江」「国東」「鉄輪」行に乗車、「田ノ浦」で下車
<別府方面からの参加者>
「大分駅」行に乗車、「高崎山・うみたまご」経由、「田ノ浦」で下車
注意事項 ・今回は「参加証明書はがき」はございません。
・お申込の際に入力頂きました個人情報に関しましては、大会の円滑な運営のために使用するもので、それ以外の目的には使用いたしません。
規約 【免責範囲】
万一事故が発生しましても、主催者側で加入する傷害保険の範囲内、及び、応急処置以外の責任は負いません。
その他 ・貴重品等は各自の責任で保管ください。盗難・紛失等は主催者では一切責任を負いません。
・イベント開催中の映像・写真・記事・記録などのテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権利は主催者に帰属します。
※掲載内容は変更になる場合がございます。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。