| 申込期間 | 2023年09月01日〜2023年10月02日 | 
                     
            | 開催場所 | 富山県 氷見市漁業文化 交流センター | 
                     
            | 郵便番号 | 〒 
              930-0227 | 
                     
            | 事務局住所 | 富山県中新川郡立山町草野156 富山県サイクリング協会
 | 
                     
            | 電話番号 | 090-3296-1245 | 
          
           
            | 問い合わせ先 | toyama_ca@yahoo.co.jp | 
                     
            | WEBサイト | https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/soshiki/kankokoryu/2/shintyakuzhouhou/9017.html | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | PR | コースにより初心者から中級者まで氷見を堪能できます。 「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している風光明媚な富山湾の素晴らしさや氷見の里山里海を満喫できる景観など、国の「ナショナルサイクルルート」の指定を受けた富山湾岸サイクリングコースが通る本市のサイクリング環境の良さを体感していただくとともに、本市での過ごし方のひとつとしてPRし、楽しんていただきます。
 | 
                     
            | 大会情報 | 令和5年10月15日(日) 受付開始:午前7時半、場所:氷見市中央町7番1号 氷見市漁業文化交流センター※小雨決行(雨天時は若干のコース変更がある可能性があります)
 
 まるごとコース
 https://ridewithgps.com/routes/39682137
 
 ファミリーコース
 https://ridewithgps.com/routes/43281334
 
 【主催】富山県サイクリング協会/氷見市 【協力】氷見市サイクルスポーツ協会
 | 
                     
            | 規約 | ■申込みにあたっての承諾事項■ 1 道路交通法などの関係法令を遵守して安全に注意して走行し、自転車については公道走行に適し、
 安全に走行できるものを使用します。
 2 氏名等のプロフィール及び映像、写真等の肖像権が新聞報道等で記録、公開、利用されることに同意するとともに、主催者の自由な判断による記録、公開及び利用に関し、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権、作品・成果物に関する著作者人格権等を行使せず、一切の対価も請求しません。
 3 気象状況の悪化等により、イベントの中止または内容変更があった場合も異議を唱えません。また、参加のために要した諸経費の支払請求を行いません。
 4 イベント開催中に負傷または疾病が生じた場合は、保障は主催者が契約するイベント保険の範囲内とし、応急処置の方法及び結果に対して異議を唱えません。
 
 本大会はタイムを競うレースではありません。
 「健康管理と自転車点検」の申告が必要になりました。
 
 【道路交通法 Road Traffic Law】
 1.道路の右側を通行してはいけません。
 2.危険として認められる以外、歩道を走る事はできません。
 3.歩道では「徐行」しなければなりません。歩行者の妨げになりそうなときは、一時停止をしなければいけません。
 4.並進(並走)は違反です。
 5.信号無視は違反です。
 6.一時不停止は違反です。
 7.片手運転、画像注視、携帯電話や音楽プレイヤー等の使用は違反です。
 9.飲酒運転は禁止です。
 
 
 【問合せ先】
 
 富山県サイクリング協会
 TEL:090-3296-1245/FAX:076-482-2080
 Mail  mail to...
 
 氷見市観光交流課
 TEL 0766ー74ー8106
 Mail mail to...
 
 
 メールは随時受け付けておりますが、電話に関しては折り返しになります。
 |