「トーガシ杯」第17回 関西アンダー23スカッシュ選手権大会

開催日: 2023年8月11日(金・祝)〜13日(日)開催

申込期間: 2023年06月14日〜2023年07月07日  



■申込締切延長のお知らせ(6/29)
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  6/30(金)→ 7/7(金)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。
【協会登録について】
2023年度個人選手会員、学連選手会員、ジュニア会員、プロ選手会員のいずれかの登録が必要です。
■2023年度公益社団法人日本スカッシュ協会会員登録のお申込はこちら・・・
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/89613
※選手登録が済んでいないとドローに名前を入れる事が出来ませんので、必ずエントリー時までに済ませて下さい。
【ダブルエントリーに関して】
[選手権男女]と[フレンド]又は[新人]とのダブルエントリー可、但し[フレンド]と[新人]のダブルエントリーは不可


種目
参加料
(申込み期間)
▼(1)アンダー23 選手権男子、(1)アンダー23 選手権女子
【参加資格】公益社団法人日本スカッシュ協会個人選手会員、学連選手会員、ジュニア会員、プロ選手会員のいずれかの2023年度の選手会員であること
※2023年8月11日現在、23歳未満であること
※優勝者には第52回全日本選手権への出場資格が付与されます
(1)アンダー23 選手権男子 【ジュニア・団体・学連】
4,000円
(1)アンダー23 選手権男子 【準団体・クラブチーム】
4,500円
(1)アンダー23 選手権男子 【支部その他】
5,000円
(1)アンダー23 選手権女子 【ジュニア・団体・学連】
4,000円
(1)アンダー23 選手権女子 【準団体・クラブチーム】
4,500円
(1)アンダー23 選手権女子 【支部その他】
5,000円
▼(2)アンダー23 フレンド男子、(2)アンダー23 フレンド女子
【参加資格】公益社団法人日本スカッシュ協会個人選手会員、学連選手会員、ジュニア会員、プロ選手会員のいずれかの2023年度の選手会員であること
※2023年8月11日現在、23歳未満であること
※競技歴1年以上
(2)アンダー23 フレンド男子【ジュニア・団体・学連】
2,000円
(2)アンダー23 フレンド男子【準団体・クラブチーム】
2,500円
(2)アンダー23 フレンド男子【支部その他】
3,000円
(2)アンダー23 フレンド女子【ジュニア・団体・学連】
2,000円
(2)アンダー23 フレンド女子【準団体・クラブチーム】
2,500円
(2)アンダー23 フレンド女子【支部その他】
3,000円
▼(3)アンダー23 新人男子、(3)アンダー23 新人女子
【参加資格】公益社団法人日本スカッシュ協会個人選手会員、学連選手会員、ジュニア会員、プロ選手会員のいずれかの2023年度の選手会員であること
※2023年8月11日現在、23歳未満であること
※競技歴1年未満
(3)アンダー23 新人男子【ジュニア・団体・学連】
2,000円
(3)アンダー23 新人男子【準団体・クラブチーム】
2,500円
(3)アンダー23 新人男子【支部その他】
3,000円
(3)アンダー23 新人女子【ジュニア・団体・学連】
2,000円
(3)アンダー23 新人女子【準団体・クラブチーム】
2,500円
(3)アンダー23 新人女子【支部その他】
3,000円

申込期間 2023年06月14日〜2023年07月07日
開催場所 京都府 京都市南区久世東土川町243-2 StandOut KYOTO
事務局住所 日本スカッシュ協会関西支部
問い合わせ先 info@squash-kansai.com
その他(お問合せ先)  
PR 最終日(8/13)に渡邉聡美プロとの交流会開催します!(詳細は後日)
定員 男女合計110名(先着順)
※定員になり次第、締め切り
参加資格 ・公益社団法人日本スカッシュ協会個人選手会員、学連選手会員、ジュニア会員、プロ選手会員のいずれかの2023年度の選手会員であること。
※2023年度(2023年4月〜2024年3月末)
・2023年8月11日現在、23歳未満であること。
[フレンド]競技歴1年以上
[新人]競技歴1年未満
その他 【参加費】
(1)選手権
[ジュニア・団体・学連]4000円
[準団体・クラブチーム]4500円
[支部その他]5000円

(2)フレンド(3)新人
[ジュニア・団体・学連]2000円
[準団体・クラブチーム]2500円
[支部その他]3000円
会場 StandOut KYOTO
京都府京都市南区久世東土川町243-2
競技方法 【種目】
公認:(1)アンダー23選手権(男子・女子)
※優勝者には第52回全日本選手権への出場資格が付与されます。
新設:(2)アンダー23フレンド(男子・女子)
新設:(3)アンダー23新人(男子・女子)
※新人は競技歴1年未満、フレンドは競技歴1年以上を対象。
※(1)と(2)又は(3)とのダブルエントリー可。
※(2)と(3)のダブルエントリーは不可。

【試合形式】
シングルス戦トーナメント形式
ラリーポイント11点(タイブレーク方式)
※(1)はベスト8決めから5ゲームズマッチ(3決含む)。それ以外は3ゲームズマッチ
※初戦敗退者のみプレート戦を行います。プレート戦の試合方式は参加人数により後日ご案内します。

【使用球】
DUNLOP PRO
その他 【主催】日本スカッシュ協会関西支部
【公認】公益社団法人日本スカッシュ協会(選手権のみ)
注意事項 参加者全員が下記に同意して大会申込を行うものとします。
<大会ルールについて>
・原則として勝者レフリー、敗者マーカー制を取りますので、ご自身で出来ない場合は責任を持って代理人を立てて下さい。選手権準決勝以降レフリー・マーカーは本部で用意します。
・19歳未満の選手には試合中アイガードの着用を義務付けます(下記ガイドライン参照のこと)。
また、全ての選手に怪我防止の為にアイガード着用を推奨します。 http://squash.or.jp/squash/rule/guideline_01.html
・服装規定はJSAのガイドラインに準拠します(高機能タイツ・シャツ着用不可。下記ガイドライン参照のこと)。
http://squash.or.jp/squash/rule/guideline_04.html
<その他>
・参加賞として大会Tシャツを製作します。
 エントリー時にご希望サイズ(S・M・L・LL)をお知らせ下さい。
・試合の動画撮影はご自身の試合のみとし、撮影の際は対戦相手の承諾を得てください。
・大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属します。
・大会中に発生した怪我、事故等については、主催者・施設側は一切の責任を負いません。
・大会ドローの個別配信は行いませんので協会HPと関西支部の各種SNSからご確認ください。
・選手登録が済んでいないとドローに名前を入れる事が出来ませんので、必ずエントリー時までに済ませて下さい。
規約 大会申込に際して、参加者全員が下記の誓約項目に同意したものとみなします。
■参加者は健康や所持品など、自己管理・自己責任のもとにご参加下さい。
■申し込み後のキャンセルは可能ですが、返金はできません。
■地震、風水害、悪疫、事件、事故など不測の事態で大会が中止になった場合も、参加費は返却致しませんのでご承知おき下さい。
■大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属します。参加者の顔写真および氏名等は大会に関する広報に利用させて頂く事があります。ご希望されない方はご連絡をお願いします。
■お申し込み頂いた方の個人情報は、大会主催者、公益社団法人日本スカッシュ協会、および株式会社アプロードが取得し、本イベント運営および今後のスカッシュ普及・振興、協会の関連催事のご案内等のために利用します。なお、インターネットからの申し込みの場合は、株式会社アプロードが運営する各種スポーツイベントの紹介・参加申込みの総合サイト「スポーツエントリー」への会員登録をして頂いた上で、本イベントへの参加申込みの手続きをして頂くことになります。会員情報は、同社の会員規約およびプライバシーポリシーに沿って同社が管理します。詳しくは、「スポーツエントリー」サイトにて登録前にご確認ください。
■食事はご指定の場所でお願いします。
■ゴミの分別にご協力ください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。