| 申込期間 | 2023年04月17日〜2023年08月15日 | 
                     
            | 開催場所 | 鳥取県 米子市淀江町中間 大和公園運動広場 | 
                     
            | 郵便番号 | 〒 
              689-3402 | 
                     
            | 事務局住所 | 鳥取県米子市淀江町西原1129-1 米子日吉津商工会内 30th Anniversary YONAGOサイクルカーニバルinYODOE2023実行委員会
 | 
                     
            | 電話番号 | 0859-56-2700 | 
          
           
            | 問い合わせ先 | yonahie-sci@tori-skr.jp | 
                     
            | WEBサイト | [インスタグラム]https://www.instagram.com/yng_c_carnival30/?hl=ja;[Twitter]https://twitter.com/yng_c_carnival;[Facebook]https://www.facebook.com/profile.php?id=100090012790206 | 
                    
            | 参加通知書について | 参加通知書(エントリーカード)は、大会事務局より申込み締切り後、順次発送予定です。
※エントリー後住所変更があった方については、お名前・エントリー日・旧住所・新住所・お電話番号を事務局までご連絡ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆30th Anniversary YONAGOサイクルカーニバルinYODOE2023 実行委員会 TEL0859-56-2700 | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | PR | ●開会式会場・来場チェック場所が変更になりました。 ●コース距離が変更になりました。
 ※指定コース上に道路工事の通行止め区間が含まれるため、迂回の影響でコース距離が変更となりました。
 コース情報については後日最新版へ差替えますが、大幅な変更の予定はございません。
 
 北に日本海、南に伯耆富士と呼ばれる秀峰・大山(だいせん)を望み、自然豊かで古代遺跡に囲まれた地域。
 悠久の時の流れを感じながら、古代ロマン薫るこのまちを自転車で旅してみませんか?
 大山から見下ろす雄大な日本海、山陰ならではの海と山を同時に満喫できるコースです。
 
 定番の健脚コースに加え、30回大会記念のハイレベルな30回記念150kmコースを新設しました!
 また、ゴール地である海浜運動公園では西部商工会管内等の事業所へ出店を頂き、サイクルマルシェを開催します!
 | 
                     
            | 定員 | 30回記念150kmコース:200人 健脚86kmコース:300人
 ※先着順
 ※定員になり次第、締め切り
 | 
                     
            | 参加資格 | 30回記念150kmコース:高校生以上の健康な方。 ※長距離・長時間のコースとなりますため、慎重に検討した上でエントリーをお願いします。
 健脚86kmコース:中学生以上
 | 
                     
            | コースの特徴 | ■30回記念150kmコース 30回大会記念の健脚86kmコースを約70km延伸したハイレベル!
 鳥取県が進めるナショナルサイクルルート「うみなみロード」に伏線としたコースです。
 ※高校生以上の健康な方で、ヘルメット着用のこと
 ※ロード・MTBなどのスポーツ車に限ります
 ◆参加料:9,000円 ※一旦支払われた参加費の返金は行いません。
 ※エントリー等に係る手数料は参加者ご自身でご負担をお願いいたします。
 
 ■健脚86kmコース
 サイクルカーニバルの定番!
 米子日吉津商工会の会員事業所様を中心にエイドステーションを設けた中級者向けのコースです。
 ※中学生以上の健康な方で、ヘルメット着用のこと
 ※ロード・MTBなどのスポーツ車に限ります
 ◆参加料:5,000円 ※一旦支払われた参加費の返金は行いません。
 ※エントリー等に係る手数料は参加者ご自身でご負担をお願いいたします。
 | 
                     
            | 参加賞 | 大会オリジナルTシャツ | 
                     
            | 受付時間(当日) | 来場チェック・スタート場所:大和公園運動広場 参加者駐車場:日野川河川敷 サッカーグラウンド駐車場
 
 【当日受付】※健脚86kmコース 当日希望者のみ
 希望者のみ9月10日(日)8:00〜9:00受付可
 ※別途当日来場チェックあり
 
 【来場チェックスケジュール】
 [30回記念150kmコース]5:30〜5:45
 [健脚86kmコース]8:00〜9:00
 | 
                     
            | 解散時間 | ゴール後、各自解散 
 【イベント告知】
 9月10日(日) サイクルマルシェを同時開催します!
 有料飲食ブースや自転車関連ブースなど計40店出店予定!
 (会場:海浜運動公園 時間:11:00 〜 17:00予定)
 | 
                     
            | その他 | 【受付時間(前日)】受付場所:【白鳳の里どんぐり館前】 参加者駐車場:鳥取県立白鳳高等学校※白鳳の里への駐車はご遠慮下さい。
 14:00〜15:00 受付
 15:00〜17:00 開会式典【来賓挨拶、郷土芸能披露、ブリーフィング】
 
 【受付について】
 開会式典にてコース上の注意事項等各種説明を行いますので、受付は原則大会前日の9月9日(土)14:00より行います。
 前日のご来場が難しい健脚86kmコースご参加の方のみ当日受付を行いますが、当日の混雑緩和のためにも前日受付へのご協力をよろしくお願いいたします。
 
 【スタート方法】
 大会当日は大和公園運動広場に集合頂き、来場チェックを行います。その後同会場よりスタートとなります。
 
 【会場送迎について】
 シャトルバス等の送迎はありません。両日ともに各会場付近に駐車場をご用意しておりますので、各自徒歩や自転車で会場までお越しください。
 | 
                     
            | コース詳細 | 【30回記念150kmコース】https://ridewithgps.com/routes/42480272 【健脚86kmコース】https://ridewithgps.com/routes/42480331
 ※指定コース上に道路工事の通行止め区間が含まれるため、迂回の影響でコース距離が変更となりました。
 コース情報については後日最新版へ差替えますが、大幅な変更の予定はございません。
 | 
                     
            | 当日 | ※ 現在企画段階のため、スケジュールタイムが少々前後する可能性がございます。 
 5:30〜5:45 30回記念150kmコーススタートチェック
 6:00〜   30回記念150kmコーススタート
 8:00〜9:00 健脚86kmコーススタートチェック
 9:30〜   健脚86kmコーススタート
 | 
                     
            | その他 | ※エントリーシステムに関してのお問い合わせにつきましては、よくある質問スポーツエントリーFAQ (https://faq.sportsentry.ne.jp/hc/ja)をご確認頂き、解決しない場合はスポーツエントリーへ直接問い合わせください。https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry | 
                     
            | 注意事項 | 【申し込みに際しての注意事項】 大会の参加申し込みに関して、下記の注意事項を十分理解し、同意の上で、申し込んでください。
 本注意事項を必ずご覧いただき全て同意の上お申込下さい。
 18歳未満の方は保護者の方が申込をお願いします。
 
 1.30th Anniversary YONAGOサイクルカーニバルinYODOE2023大会開催要項に基づき実施します。参加者は「大会開催要項」をあらかじめご確認下さい。なおヘルメットは原則参加者自身でご持参下さい。当日お忘れの場合は参加いただけません。またそれを理由とした参加料の返金もできません。貴重品等は参加者ご自身で管理していただきますようお願いします。
 2.本大会は交通規制を設けないため、交通規則を順守下さい。※米子警察署及び該当市町村には道路使用の許可申請を行っています。
 3.本大会は、原則として雨天決行です。雨具をご用意ください。コ一スは、道路及び交通事情の変化、荒天の場合、安全面などを考慮し、当初予定していたコ−スを見直す場合があります。
 4.大会主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料の返金は行ないません。また、参加料決済後に出場を辞退した場合も同様に参加料の返金は行ないません。
 5.大会参加に関しては十分トレーニングし、事前に健康診断を受診するなど、体調管理に十分注意した上で参加してください。30回記念150kmコースはかなりの長距離・長時間のコースとなりますため、慎重に検討された上でエントリーをお願いします。また、健脚86kmコースは急な上り坂が多数のコースとなります。中学生や大会初参加の方はよく検討の上エントリーをしてください。
 6.自転車のメンテナンス等、安全管理は各自の責任において行って下さい。リカンベント等の特殊な自転車での参加はお断りします。ただし身体に障害がある方の車いすタイプの自転車を除きます。大会中は参加者以外の方の走行は一切禁止致します。自転車での牽引によるお子様やペットとの走行も禁止致します。また走行中の車輛破損、エイドステーションや会場滞在中の盗難については、主催者は一切責任を負いません。
 7.大会での事故等による補償の範囲は、大会主催者が加入する傷害保険の適用範囲内とします。
 短期レクリエーション保険:引受保険会社 株式会社損害保険ジャパン
 費用保険:死亡・後遺障害1千万円 入院日額6千円 通院日額1千円
 ※それ以外の補償は一切ありませんのでご了承ください。
 8.競技中、参加者本人の意思に関係なく、大会本部より競技の続行中止の勧告、命令を出す場合があります。また走行中に道に迷うなどした場合はその場を動かずに主催者の指示を受けてください。
 レースではありませんので過度な速度での走行、他参加者の無理な追い越しは禁止です。コース内に設置してある看板、路面標示の指示に従い、係員がいる場所では必ず指示に従って走行してください。
 9.大会に関する肖像権は大会主催者に帰属します。大会のPRのため選手の情報をマスコミに提供する場合もあります。
 10.参加者が18才未満の場合は保護者の方が申込を行い、規約・注意事項を参加者・保護者双方が同意してお申し込み下さい。
 11.新型コロナウイルス対策は鳥取県が提示しているガイドラインに準じて実施します。
 | 
                     
            | 規約 | 【誓約書】 私は、30th Anniversary YONAGOサイクルカーニバルinYODOE2023(以下、大会と称す)への参加に当たって、下記の事項を誓約します。
 
 1.大会主催者が定めたすべての規約・規則・指示に従います。
 2.大会開催中、私個人の所持品に対しては、自己の責任で管理します。
 3.大会中に加害、被害を問わず負傷又は死亡事故が発生した場合、私自身及び私の家族、保護者等の関係者は、その原因の如何を問わず、大会開催主催者が加入した傷害保険等による保険料給付のほかは、主催者及び大会関係者に対し一切の補償を請求しません。
 4.提出した本大会への応募書類の記載事項がすべて真正であります。
 
 注)18才未満の方は、保護者等の方が同意者になってください。参加者本人が同意者になることはできません。
 又、保護者氏名欄に入力がない場合、申し込みを受けかねますのでご了承下さい。
 |