| 申込期間 | 
             
              2022年11月28日〜2022年12月26日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             福岡県 三井郡大刀洗町 大刀洗町役場 及び 西側周辺道路 
             | 
          
                    
            | 参加通知書について | 
            参加通知書等は、「エントリー事務局代行」より1月上旬に、ヤマト運輸DM便でお送りします。
お申し込み後、転居される場合は、「エントリー事務局代行」まで、お知らせください。
尚、この件に関しましては、下記「エントリー事務局代行」へお問合せ願います。
◆有限会社タイムジャパン TEL0835-24-5353(月〜金10:00〜17:00)
メール:info@time-japan.jp             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | 定員 | 
             [3km]男子160・女子160 
[5km]男子160・女子50 
[健康マラソン(約1.5km)]150 
[2km高学年]男子160・女子100 
[2km低学年]男子100・女子50 
[10km]男子160・女子50 
※各種目の募集定員数に達し次第、募集は締め切ります。また、各種目の定員に達する前であっても、全体の申込みが1200名を超え次第締切りますので、早めにお申込みください。  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             ※原則1種目。ただし、一般(高校生以上)参加者は、健康マラソンと他1種目に参加可能。  | 
          
                     
            | その他 | 
             【一般(高校生以上】 
1種目に付き2,100円(参加料2,000円+ゼッケン代100円) 
【中学生以下】 
1種目に付き100円(参加料無料。ゼッケン代100円) 
※申込み手数料が別途かかります。  | 
          
                     
            | 記録計測 | 
             あり  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             ・参加者全員に参加記念品及び完走された方には記録証(完走証)あり 
・ゼッケンの番号による「お楽しみ抽選会」(競技終了後) 
・健康マラソンの部を除いて、男女それぞれ1〜3位を表彰します。  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             大刀洗町役場の正面玄関前  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             午前7時50分〜各種目スタート30分前まで  | 
          
                     
            | その他 | 
             ※参加者更衣所としてドリームセンター2F展示ホールをご利用ください。 
※トイレのご利用は、ドリームセンターでお願いします。  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             あり  | 
          
                     
            | 駐車場説明 | 
             ・役場駐車場の他、会場周辺に3ヶ所用意しておりますので、係員の指示に従ってください。役場駐車場の一部(メイン会場)は駐車禁止です。限りがありますので、できる限り公共交通機関でお越し下さい。  | 
          
                     
            | 制限時間 | 
             [健康マラソン]30分 
[2km]女子スタート後20分  | 
          
                     
            | 関門 | 
             [3km]2.5km地点 21分 
[5km]4.5km地点 36分 
[10km]9.5km地点 66分  | 
          
                     
            | 当日 | 
             07:50 受付開始  
08:30 開会式(大刀洗町役場 南側駐車場) 
※ウォーミングアップは各自行ってください。 
08:50 3km男子の部スタート 
09:20 3km女子の部スタート 
09:50 5kmの部スタート 
10:35 健康マラソンの部スタート 
11:10 2km高学年の部男子スタート 
11:15 女子スタート 
11:40 2km低学年の部男子スタート 
11:45 女子スタート 
12:10 10kmの部スタート ※13:20で打切  | 
          
                     
            | 大会事務局 | 
             ◎大会全般についてのお問合せ◎ 
 
大刀洗町教育委員会 生涯学習課  
ひばりロードふれあいマラソン大会事務局 
〒830-1298 福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819 
TEL:0942-77-2670(月〜金8:30〜17:15)   
FAX: 0942-77-2760  | 
          
                     
            | エントリー事務局代行 | 
             ◎大会要項の送付依頼、申し込みに関するお問合せ◎ 
ひばりロードふれあいマラソン大会事務局(有限会社タイムジャパン内) 
TEL:0835-24-5353(月〜金10:00〜17:00) 
メール:mail to... 
 
※開催要項は大刀洗町のホームページからもダウンロードできます  | 
          
                     
            | 規約 | 
             ・大会中の傷害や事故については、応急処置以外は一切責任を負いません。 
・大会参加前には医師の診断を受けるなど、健康であることを確認してください。 
・会場は公共施設のため、タバコの吸い殻やゴミ等は各自でお持ち帰りください。 
・大会当日の参加申込みは受付いたしません。 
・タイムは、ゼッケンに電子計測タグを装着し計測いたします。  | 
          
                     
            | その他 | 
             【返金について】 
大会の中止等いかなる場合でも参加料、ゼッケン代、申込み手数料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。  |