 |
〜筑波山をバックに快走しよう!〜 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
▼10km |
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
|
09:30 |
3,000円
|
▼5km |
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
|
11:00 |
3,000円
|
▼3km |
|
09:40 |
1,000円
|
|
10:20 |
1,000円
|
▼2km |
|
10:40 |
1,000円
|
|
10:40 |
1,000円
|
|
10:45 |
1,000円
|
|
10:45 |
1,000円
|
申込期間 |
2022年10月01日〜2022年12月05日 |
開催場所 |
茨城県 石岡市下青柳761-1<br>茨城県立石岡特別支援学校(旧八郷南中学校)(スタート・ゴール)
|
郵便番号 |
〒
315-0195 |
事務局住所 |
茨城県石岡市柿岡5680-1 石岡市教育委員会
石岡つくばねマラソン事務局
|
電話番号 |
0299-43-1111(内線1441-1442 ※8:30〜17:00、土日祝及び12/29〜1/3は休業) |
参加通知書について |
大会案内、ゼッケンは、大会事務局より大会開催1週間前までに送付します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆石岡つくばねマラソン事務局
TEL0299-43-1111(内線1441-1442 ※8:30〜17:00、土日祝及び12/29〜1/3は休業) |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[10K]800名
[5K]300名
※定員になり次第、締め切り |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
オリジナルタオル ※小・中学生はフェイスタオル
一般10km・5km参加賞のオリジナルタオルは当日会場で配布致します。
※当日以外の参加賞の配布及び、郵送は致しませんのでご了承下さい。 |
サービス |
・フラワーパーク入園料無料(当日・参加者に限り。ご家族の方は優待割引で入園可能) ・「やさと温泉ゆりの郷」の入場割引 |
手荷物預かり |
あり |
表彰 |
全種目10位まで表彰
(3位まで賞状・メダル/4〜10位まで賞状)
小学生・中学生の各種目ごとに市内上位者(10名まで)に賞状 |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
完走者にはフィニッシュ後すぐに「完走証」をお渡しします。 |
その他 |
【記録計測】
シンコーシステムゼッケン一体型タグシステム(回収無し) |
開会式 |
8:40〜 茨城県立石岡特別支援学校駐車場 |
その他 |
当大会では、事前受付は致しません。
各自スタート30分前までには、十分にウォーミングアップをし、スタートラインに集合ください。 |
送迎バス |
石岡駅より直通バス運行あり(無料)
[出発時刻]8:00、8:30
※利用希望の場合、申し込み時に出発時刻を選択してください。 |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)JR常盤線・石岡駅より送迎バス約30分 |
その他 |
(タクシー)石岡駅より約20分 |
制限時間 |
[10K]1時間30分
[5K]45分
[3K]35分
[2K]30分 |
大会パンフレットのご請求先 |
石岡つくばねマラソンパンフレット発送センター
〒315-0012 茨城県石岡市北府中1-7-71 (株)シンコーシステム内
TEL0299-23-1251(平日10:00〜17:00 ※土日祝及び12/28〜1/5は休業) |
注意事項 |
・本年度より市内小中学生の申し込みは、各自で申し込んで下さい。
・自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルは出来ません。なお、申込後の参加費用は、返金いたしません。過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
・万一の事故に備え、必ず健康保険証をご持参下さい。
・荷物(特に貴重品)は、各自の責任で保管するか、荷物預かり所をご利用下さい。また、盗難・紛失等の事故があっても一切の責任を負いませんので十分注意して下さい。
・参加者は、警察官・競技役員・その他関係者の指示に従って下さい。審判員が競技続行不可能と判断した時は、その競技者に競技を中止させることがあります。
・参加者は、各自の責任において健康を管理し、予め医師の健康診断を受けて走って下さい。
・レース前のコース上及び立入禁止エリアでの練習は、固くお断りいたします。
・主催者は、競技中の事故等については応急処置を除き、一切の責任を負いませんので十分注意して、楽しく走って下さい。
・制限時間を過ぎた場合は、交通規制が解除され車両が通行しますので、速やかに走るのをやめ救護車にお乗り下さい。
・参加者は来場に際し、時間に余裕を持ってお越し下さい。
・応援者の方は路上駐車はご遠慮願います。 |
規約 |
【申込規約】
※参加者は、下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
1.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金、重複入金の返金はしません。定員を越える申し込みがあった場合は、ご入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によってはエントリーが無効になることがあります。
2.地震、風水害、降雪、事件、事故等が発生した場合は大会を中止し、参加料返金の有無、額、通知方法等については、その都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患、疫病等なく、健康に留意し十分なトレーニングして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。
4.私は大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に従います。また、その他主催者側の安全管理、大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急処置を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、障害還付等の請求を行いません。
7.大会開催中の事故、傷病への補償は主催者が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族、親戚、保護者(参加者未成年の場合)、またチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それが発覚した場合、出場、表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告、代理出走者に対する救護、返金等一切の責任を負わないことを了承します。
10.大会の映像、写真、記事、記録等(氏名、年齢、性別、記録、肖像等の個人情報)が新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等に報道、掲載、利用されることを了承します。また、その掲載権は主催者に属します。
【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報通知、次回大会案内、大会協賛、協力、関係各団体からのサービスの提供、記録発表に利用します。また、主催者若しくは委託先からの申込案内に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
その他 |
【新型コロナウイルス感染症防止対策および大会中止規定】
石岡つくばねマラソンは、日本スポーツ協会が定めた「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」及び日本陸上競技連盟が策定した「ロードレース開催についてのガイダンス」に基づき感染症対策を実施し、感染拡大の防止に最大限取り組んだ競技運営を行います。本大会にお申し込みされた方は、以下の内容を了承し、遵守するものとします。
なお、今後の状況により内容に変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(1)大会中止の目安
・茨城県が国の緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の実施区域に指定された場合
・茨城県独自の「非常事態宣言」が発令された場合
・茨城県において、石岡市が感染拡大市町村の指定を受けた場合
・開催自治体から中止の要請があった場合
・大会会場が利用停止となった場合
・その他主催者が開催するには困難と判断した場合
(2)65歳以上の方、基礎疾患等を有する方は、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、重症化するリスクが高いことを十分に理解した上でお申し込みください。
(3)開催1週間前からの体調管理チェックシートの作成・提出やレース中以外の場面におけるマスクの着用など、主催者が実施する感染予防対策にご協力いただきます。
(4)以下の場合は参加を辞退していただき、参加料の返金等は行いません。
・大会当日に37.5℃以上の発熱があった場合
・大会当日時点で陽性者の療養期間及び濃厚接触者の待機期間中である場合
・政府から入国制限、入国後の観察を必要とされている国、地域に渡航し、大会当日の時点で政府が定める待機期間を経過していない場合
(5)大会終了後2週間の期間において、新型コロナウイルス感染症への感染が発覚した場合には主催者に報告し、自治体や保健所等の調査にご協力ください。
【新型ウイルスによるイベント中止の際のキャンセル対応につきまして】
○申込期間中に大会中止を決定した場合
参加費から各種手数料(インターネットによる申し込み手数料・案内書類送料・事務手数料)を差し引いた金額をクオカードにてお返しいたします。
○申込終了から大会当日までに大会中止を決定した場合
返金はありません。各種資料、参加賞を後日郵送いたします。
※大会中止を決定する目安は以下の通り
・開催県で新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条「感染を防止するための協力要請」が発令された場合
・開催県で緊急事態宣言が発令され、開催日が期間内の場合
・開催自治体より中止要請があった場合
・大会会場が利用停止となった場合
・申込終了後、国が定めるイベント開催制限人数変更し、申込者数が制限人数をこえている場合
・その他主催者が開催するには困難と判断した場合 |
|