第8回 さくらおろち湖ロゲイニング大会

開催日: 2022年11月06日(日)開催

申込期間: 2022年09月09日〜2022年10月12日  


第8回 さくらおろち湖ロゲイニング大会 さくらおろち湖周辺(雲南市・奥出雲町)の史跡や名所など様々な場所がチェックポイントに選ばれており、子どもから高齢者の方・家族・初心者からアスリートまで楽しめるコースとなっています。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
5時間の部 ソロ
【参加資格】 :大会当日に18歳以上
08:00
3,000円
3時間の部 ソロ
【参加資格】 :大会当日に18歳以上
09:00
3,000円
5時間の部 男子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男子2〜4人
08:00
6,000円
5時間の部 女子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の女子2〜4人
08:00
6,000円
5時間の部 混合チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男女混合2〜4人
08:00
6,000円
5時間の部 家族チーム
【参加資格】 :大会当日に中学生以下と20歳以上を含む2〜4人
08:00
6,000円
3時間の部 男子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男子2〜4人
09:00
6,000円
3時間の部 女子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の女子2〜4人
09:00
6,000円
3時間の部 混合チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男女混合2〜4人
09:00
6,000円
3時間の部 家族チーム
【参加資格】 :大会当日に中学生以下と20歳以上を含む2〜4人
09:00
6,000円
スコアオリエンテーリング 男子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男子2〜4人
参加費は当日徴収
09:00
0円
スコアオリエンテーリング 女子チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の女子2〜4人
参加費は当日徴収
09:00
0円
スコアオリエンテーリング 混合チーム
【参加資格】 :大会当日に16歳以上の男女混合2〜4人
参加費は当日徴収
09:00
0円
スコアオリエンテーリング 家族チーム
【参加資格】 :大会当日に中学生以下と20歳以上を含む2〜4人
参加費は当日徴収
09:00
0円

申込期間 2022年09月09日〜2022年10月12日
開催場所 島根県 さくらおろち湖ボート競技施設
郵便番号 〒 699-1251
事務局住所 島根県雲南市大東町大東1094-1 大東公園市民体育館
さくらおろち湖ロゲイニング大会実行委員会
電話番号 0854-43-5511
問い合わせ先 info@daito-park.com
その他(お問合せ先)  
PR さくらおろち湖周辺(雲南市・奥出雲町)の史跡や名所など様々な場所がチェックポイントに選ばれており、子どもから高齢者の方・家族・初心者からアスリートまで楽しめるコースとなっています。
大会情報 開 催 日:令和4年11月6日(日)
     受付時間 ※受付した時間より順次スタート
     ロゲイニング
      5時間コース           8:00 〜  9:00 
      3時間コース           9:00 〜 10:00 
     スコア・オリエンテーリング
      1時間コース            9:00 〜 10:30

会  場:さくらおろち湖ボート競技施設(スタートフィニッシュ地点)
      住 所 〒699-1342 島根県雲南市木次町平田779-1
規約 参加資格
1) 要項・HPに記載する注意事項を順守できる方。
2) 自己責任で制限時間内に完走の自信のある方。
3) 本競技の特性を理解しており歴史的遺産、自然への配慮が出来る方。
4) 未成年者は保護者同意が必要です。

注意事項
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、下記のような体調不良を感じた場合は大会の参加を見合わせて下さい。
1) 大会6日前から当日までの5日間に同居家族や身近な知人に感染者がいる場合
2) 大会4日前から当日までの3日間に1日でも37.5℃以上あった場合
3) 大会4日前から当日までの3日間に下記の症状がある場合
   咳または痰がある、のどに痛みがある/息苦しさがある/強いだるさを感じる/味覚や嗅覚に以上を感じる

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。