| 申込期間 | 2019年11月30日〜2020年03月03日 | 
                     
            | 開催場所 | 滋賀県 彦根市 | 
                     
            | 事務局住所 | 彦根観光協会 | 
                     
            | 電話番号 | 0749-23-0001(担当:大塚) | 
          
           
            | 問い合わせ先 | info@hikoneshi.com | 
                    
            | 参加通知書について | 大会の1週間前に代表者へメールで大会の最終案内を送ります。
郵送による案内はありませんのでご注意ください。
なお、この件に関しましては、大会事務局までお問い合わせ願います。
お申込時に携帯アドレスで登録された方は、当事務局のドメインからのメールを受信できるように設定願います。
万が一、メールが届かないようでしたらご連絡ください。
◆彦根観光協会 TEL: 0749-23-0001(担当:大塚) Mail: info@hikoneshi.com | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 定員 | 100組程度 ※定員になり次第、締め切り
 | 
                     
            | 参加資格 | 小学生以上 | 
                     
            | 表彰 | 各カテゴリー1〜3位 | 
                     
            | 受付場所 | 四番町スクエア | 
                     
            | 受付時間(当日) | 8:45〜 | 
                     
            | 持ち物 | 保険証、天候に応じた防寒着や雨具、補給食、着替え ※以下は、チームに最低1個をご用意ください。
 緊急連絡用の携帯電話、デジタルカメラ(または、カメラ付き携帯電話)、コンパス、電卓、筆記用具、時計、ファーストエイドキット
 | 
                     
            | 駐車場 | あり | 
                     
            | 駐車場説明 | 京橋口駐車場/160台(有料) | 
                     
            | 電車・バスをご利用の場合 | (電車)JR琵琶湖線・彦根駅下車 徒歩25分 | 
                     
            | お車をご利用の場合 | 名神高速道路・彦根I.Cより10分 | 
                     
            | 制限時間 | 【競技時間】3時間 | 
                     
            | 競技方法 | 【移動手段】徒歩および公共交通機関 
 【エリア】彦根城中心
 
 【地図情報】A3版1枚、縮尺1/30,000
 
 【チェックポイント数】約40箇所
 
 【チーム人数】2〜5人
 | 
                     
            | 当日 | 9:30 開会式 10:00 スタート
 13:00 ゴール
 13:30 表彰式
 14:00 終了
 | 
                     
            | 規約 | ○悪天候、自然災害等の発生により、主催者の判断で大会を中止する場合があります。その際の参加料の返金の有無、金額などについてはその都度、主催者が判断し決定します。 ○自己都合による申込後のキャンセルはできません。過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
 ○大会開催中の事故・障害への補償は、大会事務局が加入した保険の範囲内とし、現場での応急処置以外の責任は負いません。
 ○参加者は必ず保険証を持参し、各自の責任において健康を管理してください。
 ○イベント中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権、使用権は主催者に属します。
 ○参加者は法律を遵守し、公共および私有財産、一般市民の安全を尊重しなければならず、以下の行為を禁止します。
 ・私有地、農地、立ち入り禁止の道路および、区域の通過。
 ・ゴミを競技エリアに捨てること。
 ・植物や生き物等を傷つけること。
 ・交通法規をはじめとする法律違反行為。
 ・一般歩行者、自転車等の移動を妨げる行為。
 ○上記に定められていない事項が発生した場合、主催者の決定に従ってください。
 |