申込期間 |
2019年11月01日〜2019年12月13日 |
開催場所 |
奈良県 斑鳩町 すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館
|
郵便番号 |
〒
636-0153 |
事務局住所 |
奈良県生駒郡斑鳩町龍田南1-1-61
すこやか斑鳩・スポーツセンター内(水曜日休館)
いかるが法隆寺マラソン実行委員会事務局
|
電話番号 |
0745-75-3100 |
FAX番号 |
0745-75-3099 |
問い合わせ先 |
sukoyaka@town.ikaruga.nara.jp
|
WEBサイト |
http://ikaruga-horyuji.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[ハーフ]2000人
※定員になり次第、締切り |
その他 |
【サポートランナー】
ふるさと納税をしていただいた方を、サポートランナーとして無料参加。
(1)対 象 斑鳩町ふるさと寄附金で1万5千円以上寄附していただいた方
(2)特 典 ハーフ及び10kmコースへの無料参加
(3)期 間 マラソン申込み期間と同じ
(4)問合せ 斑鳩町ふるさと寄附金受付窓口 斑鳩町役場 財政課内
TEL:0745−74−1001
URL:http://www.town.ikaruga.nara.jp/0000000033.html |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
あり(参加者全員) |
表彰 |
【第49いかるがの里・法隆寺マラソン】
各1〜6位(1〜3位/メダル、賞状、副賞授与、4〜6位/賞状、副賞授与)
※参加者全員に参加賞を配布
【第43回斑鳩三塔健康走ろう会】10:30〜
当日賞(各コース11位)、最高齢者賞(男女)※自力で完走された方を対象、遠来者賞(東西)※すこやま斑鳩・スポーツセンター中央体育館を基点として |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
完走した全員に配布 |
記録証 |
あり |
記録証説明 |
ゴール直後順位、タイム記載の記録証を配布
レースの記録はAthleteTagで計測 |
受付場所 |
【第49いかるがの里・法隆寺マラソン】
すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館 2階サブアリーナ
【第43回斑鳩三塔健康走ろう会】
すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館 1階アリーナ |
受付時間(当日) |
【第49いかるがの里・法隆寺マラソン】
9:00〜11:30
※開会式11:50〜
【第43回斑鳩三塔健康走ろう会】
7:30〜8:00
※開会式8:50〜 |
駐車場 |
なし |
駐車場説明 |
会場周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。 |
関門 |
【第49いかるがの里・法隆寺マラソン】
[ハーフ]
第1関門 6.3km地点 42分(100m約40秒で換算)
第2関門 10.2km地点 68分(100m約40秒で換算)
第3関門 18.5km地点 124分(100m約40秒で換算)
ゴール地点 140分(100m約40秒で換算)
[10K]
ゴール地点 90分(100m約54秒で換算) |
給水 |
【第49いかるがの里・法隆寺マラソン】
[ハーフ]3カ所
[10K]2カ所 |
無料参加について |
三塔健康走ろう会の各コースで記録計測を希望しない場合は、無料参加可能。
※事前申込不要。定員なし。
※受付時間及び受付場所は、有料参加者と同じ。(ブースのみ分けて受付) |