第14回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン

開催日: 2020年01月12日(日)開催

申込期間: 2019年09月01日〜2019年10月25日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)/制限2時間30分、関門13km地点1時間35分
[参加料]高校生3800円
10:00
5,500円
10km
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)/制限1時間40分
[参加料]高校生3500円
10:50
4,700円
3km
【参加資格】 :男女別中学生/制限40分
10:20
3,000円
2km
【参加資格】 :男女別小学生(1・2年、3・4年、5・6年)/制限30分
10:40
2,500円
2km親子
【参加資格】 :親子ペア(子は小学1〜3年)/制限30分
[参加料]1組の料金です
10:40
4,500円
2kmペアの部
【参加資格】 :誰でも参加可/制限30分
[参加料]]1組の料金です
10:40
4,500円
3.5km
【参加資格】 :男女別里山大運動会/制限40分
10:25
3,500円
約5.7km(ウォーキング)
【参加資格】 :小学生未満は保護者同伴
※保護者もエントリー必要
※計測なし
09:40
700円

申込期間 2019年09月01日〜2019年10月25日
開催場所 岐阜県 美濃加茂市 ぎふ清流里山公園(旧平成記念公園日本昭和村)
郵便番号 〒 505-0041
事務局住所 岐阜県美濃加茂市太田町1916-1 プラザちゅうたい
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会事務局
電話番号 0574-26-3232(火〜土/9:00〜17:00)
FAX番号 0574-26-3242
WEBサイト http://minokamo-showamura-marathon.net/
その他(お問合せ先)  
定員 4000人(先着順)
※定員になり次第、締め切り
参加賞 スポーツタオル(ウォーキングの部なし)
手荷物預かり あり
表彰 各1〜6位(ペアの部及びウォーキングの部は表彰の対象ではありません)
※各種目終了後順次開催
記録証 あり
記録証説明 完走者全員に配布(ウォーキングの部なし)
申込方法 [インターネット締切日]2019年11月8日(金)
[事務局締切日]2019年10月25日(金)※当日消印有効
※スポーツエントリーでの受付は行っておりません。
受付時間(当日) 7:30〜9:00
持ち物 健康保険証(コピー可)
駐車場 あり
駐車場説明 場所指定
※交通手段を「自家用車」とされた方に対し、ご案内します。
送迎バス JR美濃太田駅または、指定駐車場から運行あり
電車・バスをご利用の場合 (電車)
JR名古屋駅から東海道本線で約20分の岐阜駅で高山本線に乗り換え、約35分の美濃太田駅下車。美濃太田駅より タクシー約10分(約4km)。もしくは「あい愛バス」をご利用ください。
あい愛バス詳細 http://aiai-bus.com/
お車をご利用の場合 東名・名神高速道路・小牧ICより国道41号で約25km
東海北陸自動車道・関ICより国道248号で約15km
中央自動車道・多治見ICより国道248号で約20km
東海環状自動車道 美濃加茂ICおりてすぐ
給水 5カ所

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。