|  
                種目               |  
                スタート               |  
                参加料                (申込み期間)
 | 
                     
            | ▼家族チーム(2〜5名) [競技時間]3時間
 ※参加料:一般3500円/1人、大学生以下1000円/1人
 ※15歳以下と16歳以上のメンバーを含む
 ※16歳以上の出場されるチーム代表者(1名)1名がお申し込みください
 ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
 | 
                    
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            | ▼混合チーム(2〜5名/男女混合、16歳以上) [競技時間]3時間
 ※参加料:一般3500円/1人、大学生以下1000円/1人
 ※16歳以上の出場されるチーム代表者(1名)1名がお申し込みください
 ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
 | 
                    
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            | ▼女子チーム(2〜5名/女子のみ、16歳以上) [競技時間]3時間
 ※参加料:一般3500円/1人、大学生以下1000円/1人
 ※16歳以上の出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
 ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
 | 
                    
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            | ▼男子チーム(2〜5名/男子のみ、16歳以上) [競技時間]3時間
 ※参加料:一般3500円/1人、大学生以下1000円/1人
 ※16歳以上の出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
 ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
 | 
                    
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	参加人数による                 
                               | 
                     
            | ▼ソロ(16歳以上) | 
                    
                     
            |  | 12:00 |  
                	3,500円                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	1,000円                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	3,500円                 
                               | 
                     
            |  | 12:00 |  
                	1,000円                 
                               | 
                  
                
        
                     
            | 申込期間 | 2019年10月01日〜2020年02月29日 | 
                     
            | 開催場所 | 長野県 東筑摩郡朝日村大字古見1555-1 朝日村役場 | 
                     
            | 事務局住所 | 松本広域連合 地域・福祉課 | 
                     
            | 電話番号 | 0263-87-5461(平日9:00〜17:00) | 
                     
            | WEBサイト | http://matsumoto-rogaining.jp/ | 
                    
            | 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催10日前に郵送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆松本広域連合 地域・福祉課 TEL0263-87-5461(平日9:00〜17:00) | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 定員 | チーム・ソロ 合計200名 ※定員になり次第、締め切り
 | 
                     
            | 参加資格 | 【参加クラス・資格】 家族チーム(2〜5名):15歳以下と16歳以上のメンバーを含む
 混合チーム(2〜5名):男女混合、16歳以上
 女子チーム(2〜5名):女子のみ、16歳以上
 男子チーム(2〜5名):男子のみ、16歳以上
 女子ソロ(1名):女子16歳以上
 男子ソロ(1名):男子16歳以上
 | 
                     
            | その他 | 【参加料】 一般1名:3,500円
 大学生以下1名:1,000円
 | 
                     
            | コースの特徴 | ・自然豊か、歴史豊かな信州朝日村で開催します。 ・標高800m〜1,000m程度を予定しています。
 | 
                     
            | 表彰 | ・各クラス1位〜3位まで表彰 ・賞状と地元物産の副賞があります。
 | 
                     
            | その他 | ・フィニッシュ後に、朝日村特産やまめの塩焼きの提供があります。 | 
                     
            | 受付場所 | 朝日村役場 〒390-1188 長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
 電話:0263-99-2001
 | 
                     
            | 受付時間(当日) | 10:30〜11:30 | 
                     
            | 持ち物 | ・携帯電話:緊急連絡用に必ずチーム1台お持ちください。※十分電池容量があること ・モニタ画面つきデジタルカメラ:コントロールの通過証明用(携帯電話可)
 ・コンパス
 ・筆記用具:得点集計等に使用
 ・健康保険証
 ・飲料、行動食、雨具、小銭等必要に応じてご用意ください。
 | 
                     
            | その他 | 【ロゲイニング講習会】 当日開会式の前、9:30〜11:00までプロデューサ木村によるロゲイニングの無料講習会を行います。「ロゲイニングをやってみたいけど、よくわからない」「地図の読み方を知りたい」「どうすればもっと得点アップできるか知りたい」皆さんの疑問にお答えしますよ。30分間のミニロゲ体験もあります。これを受ければ初めての人でも競技が楽しめます!
 9:30 オリエンテーション/ロゲイニング競技の流れ/地図読みの基本
 9:50 フィールドワーク/30分間のミニロゲイニング体験
 10:40 戦略立案の基本/Q&A
 11:00 終了
 | 
                     
            | 駐車場 | あり | 
                     
            | 駐車場説明 | 会場前の駐車場をご利用ください。無料です。 | 
                     
            | 電車・バスをご利用の場合 | (電車) JR中央本線塩尻駅から線大糸線一日市場から約10km
 ☆塩尻駅と朝日村役場間に送迎バスを運行します。
 塩尻駅9:40発→朝日村役場10:00着 朝日村役場16:10発→塩尻駅16:30着
 | 
                     
            | 給水 | 給水・給食の用意はありません。各自ご用意ください。競技範囲内には自動販売機やコンビニなどがあります。 | 
                     
            | 競技方法 | 【競技時間】3時間 【移動手段】歩行または走行
 【チーム構成】2〜5名のチーム、ソロ
 【クラス】家族、混合、女子、男子、女子ソロ、男子ソロ
 【地図】A4/縮尺1:25,000 等高線間隔10m(国土地理院地図を加筆修正)
 【コントロール数】20か所
 【備考】ナビゲーション補助用具の使用可(GPS時計、スマホなど)
 | 
                     
            | 当日 | 10:30 受付開始 11:30 開会式・競技説明
 12:00 ロゲイニング スタート
 15:00 ロゲイニング フィニッシュ
 15:30 表彰式
 16:00 閉会
 | 
                     
            | 規約 | ■誓約事項 1 私は、健康に留意し、十分なトレーニングをしたうえで、自己責任において参加します。
 2 私は、主催者が設けたすべての規約、規則を理解したうえで、それに従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに選手・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
 3 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
 4 私は、本大会の特性や危険性を十分に理解し、主催者側の安全管理・救護体制に限界があることを認識したうえで、自己の責任において安全・体調・装備の管理を行って参加します。
 5 私は、大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事を確認・承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。
 6 私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
 7 私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)により大会の中止または変更が生じても異存ありません。
 8 私は、上記7の場合、またはエントリー申し込み後に自らキャンセル・変更した場合、参加費が返金されない事を承諾します。
 9 私は、大会中の映像や写真を、主催者がラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ自由に使用することを承諾します。
 10 私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。
 11 私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
 12 私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。
 | 
                     
            | その他 | 【免責事項】 ・参加者は良好な健康状態でご参加下さい。
 ・万一事故等が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。
 ・悪天候、自然災害の発生等により大会を中止する場合があります。その際参加費の払い戻しはできません。
 ・大会中の映像や写真をラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する権利は主催者に属します。
 ・大会会場及び駐車場における事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いません。
 |