ランニングマガジン・クリール サブ3&310&3.5達成企画 第3弾“通い合宿”@東京

開催日: 2019年10月5日(土)・6日(日)開催

申込期間: 2019年09月13日〜2019年10月03日  



【 エントリーの際のご注意 】

※本イベントはスポーツエントリーサービス利用料(200円)がかかりません。


ランニングマガジン・クリール サブ3&310&3.5達成企画 第3弾“通い合宿”@東京 すべての方にアプローチ! 練習グループを分け、ペースメイカー付きの完全サポート! 昨年、サプリメントの『アラプラス スポーツ』を販売するSBIアラプロモの協力で行った、フルマラソンを3時間未満(サブ3)、3時間10分未満(サブ310)、3時間30分未満(サブ3.5)を目指すための練習会。2回の練習会を経て達成者が続出しました。  好評を得たこの企画ですが、今シーズンは練習会を3回にするなど、パワーアップして行っています。6月に行った5000mT.Tの第1弾をはじめ、7月に行った長野県・白樺湖夏合宿の第2弾に続き、第3弾は東京都内で“通い合宿”(2日間の練習会)を実施します。ひとり参加もOK。同じ目標を持つ仲間とともに、一緒に練習を積みましょう!

種目
参加料
(申込み期間)
サブ3&310&3.5達成企画 第3弾“通い合宿”@東京
【参加資格】 :
20歳以上
[スタート(5日)]9:30
[スタート(6日)]9:00
[参加料]2日間合わせての料金です。
5,000円

申込期間 2019年09月13日〜2019年10月03日
開催場所 東京都 足立区 帝京科学大学千住キャンパス陸上競技場(足立区千住桜木2-2-1)&荒川河川敷
事務局住所 東京都中央区日本橋浜町2-61-9 TIE浜町ビル1F
(株)ベースボール・マガジン社 営業局
電話番号 03-5643-3927
WEBサイト https://alaplustraining.peatix.com/view
参加通知書について 事務局より、練習会開催3日前を目途に、詳細を明記した最終案内をメールにてご連絡いたします。ご登録いただいたメールアドレスの受信拒否設定を解除していただけますようお願いいたします。 ※@bbm-japan.co.jpより受信できるように設定してください。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆ベースボール・マガジン社 営業局 TEL03-5643-3927
その他(お問合せ先)  
定員 100人
コースの特徴 【10月5日(土)】
帝京科学大学(東京・北千住) 5000m×2本 レペティション

【10月6日(日)】
荒川河川敷 30km走
その他 【10月5日(土)】
[給水について]
水とスポーツドリンクの準備はありますが、その他必要な方はご持参ください。

[荷物について]
セミナーの際には教室にお持ちください。
実技の際には、グラウンド脇の更衣室に鍵がかかるロッカーがあります。ロッカーをご利用いただけます。貴重品は各自で管理してください。

[シャワーについて]
更衣室にシャワーが併設されています。石鹸、シャンプー、タオルなどはありません。ご持参ください。

【10月6日(日)】
[給水について]
水とスポーツドリンクの準備はありますが、その他必要な方はご持参ください。

[荷物について]
受付付近のテントに置いていただきます。

[シャワーについて]
シャワーはありませんので、タオルや着替えなどご持参ください。

[トイレについて]
受付付近にある、公共のトイレをご利用ください。
周辺住民の方等も利用する施設なので、御配慮をお願いいたします。

[更衣室]
更衣室はありませんが、着替え用のテントを設営します。
受付場所 [5日]帝京科学大学7号館
※北千住駅より徒歩20分

[6日]荒川河川敷(江北橋から下流約500m地点)
※当日はテント、のぼり旗等を立てています。
※日暮里舎人ライナー 足立小台駅より徒歩15分
受付時間(当日) [5日]09:30
[6日]09:00
駐車場 なし
駐車場説明 [5日]
大学構内には参加者が利用できる駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。
北千住駅から帝京科学大学7号館までは、徒歩で20分ほどです。バス便もあります。

[6日]
駐車場はありません。
周辺のコインパーキングもしくは、公共の交通機関をご利用ください。
電車・バスをご利用の場合 大学HPにてご確認ください。
https://www.ntu.ac.jp/access/senju/index.html
当日 [10月5日(土)]
9:30〜 受付開始(帝京科学大学7号館)
9:45〜 開始式
10:00〜 セミナー(サプリメント説明)
10:45〜 ウォームアップ
11:15〜 5000m×2本
12:15〜 閉会式
12:30 解散

[10月6日(日)]
9:00〜 受付開始(荒川河川敷 江北橋から下流約500m地点)
9:15〜 開始式
9:25〜 ウォームアップ
10:00〜 30km走
12:45〜 閉会式
13:00 現地解散→懇親会(時間未定)
注意事項 キャンセルの場合は、参加費の払い戻しはいたしませんので、ご了承ください。
規約 1.参加者は、イベントを円滑かつ安全に開催するために、主催者の定める諸注意事項、交通規制などを遵守するものとする。
2.主催者はレクリエーション保険に加入します。イベント開催中の事故、傷病等への補償はこの保険の範囲内となります。
3.自己都合による申し込み後の時間変更、キャンセルはできません。
4.地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の場合の参加料返金の有無、額等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
5.上記3・4、または過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
6.大会の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名)等の雑誌・インターネット等への掲載権と 肖像権は主催者に属します。
7.個人情報の取り扱いについて
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法令及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき参加者の個人情報を取り扱います。
・大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、その後のイベントの案内に利用します。
・主催者もしくは委託先から申し込み内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
その他 【懇親会】
2日目の練習後、日暮里駅周辺で懇親会を開催予定!!
※現地にて別途費用をいただきます。
※詳細は後日ご連絡いたします。

【総合プロデュース】
平塚潤コーチ(元世界陸上10000m日本代表)
今回も、平塚潤コーチの総合プロデュースにより、多くのランナーを目標達成へと導きます!!

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。