【 エントリーの際のご注意 】
■1km親子ランに参加する場合
出走される20歳以上の保護者(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。 ■ハーフ・フルリレーマラソン(職場の部)に参加する場合
チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
<ハーフ・フルリレーマラソン(一般の部)、スマイルウォークの部(2〜10人で参加)に参加の場合>
※参加料は
【ハーフリレーマラソン(一般の部)】
[2〜4人で参加]高校生以上3500円/1人、[5〜8人で参加]高校生以上3300円/1人、[9〜15人で参加]高校生以上3000円/1人、中学生以下は2500円/1人
【フルリレーマラソン(一般の部)】
[2〜4人で参加]高校生以上3800円/1人、[5〜8人で参加]高校生以上3500円/1人、[9〜15人で参加]高校生以上3200円/1人、中学生以下は2500円/1人
【スマイルウォーク(2〜10人で参加)】
高校生以上1800円/1人、小・中学生1000円/1人、未就学児無料(人数にかかわらず)です。
※下記手順に従い、チーム代表者(1名)がお申し込みください。
<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面でチームの代表者(1名)を選択
(3)種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)でグループの内訳人数を選択
(4)「申込必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※種目の人数とその他(基本料金など)で選択した参加人数が合わない場合は、申し込みフォームへ進むことが出来ません。
■スマイルウォークへ11名以上の参加希望の場合
11人以上の団体申込は事務局のみのお取扱いです。下記大会事務局までお問い合わせください。
◆ウイズランニング事務局 TEL03-6908-7868 MAIL: jimukyoku@orectic.biz
|
 |
9月連休の開催!絶好の季節に開成山ランとウォークを楽しもう!
ランナーもウォーカーもゴールしたら、キッチンカーたちがお出迎え!
どのキッチンカーでも使える「フードチケット」を参加者全員へプレゼント!
カロリーは消費済み!
応援者も一緒にゴール後はキッチンカーパーティーで盛り上がろう!
★「スマイルマラソンの部」
秋のランニングベストシーズン フルリレーから、個人ハーフマラソン迄種目たくさん!
家族でも一人でも、仲間とも楽しめます。
スマイルマラソンは、どんなレベルのランナーも笑顔でゴールしていただけるように力いっぱいサポートするボランティアスタッフが自慢のマラソン大会です。
優勝狙う方も、歩いてしまうカモ(?)の方もウエルカム!
★「スマイルウォークの部」
人気のコース!
春のウォークベストシーズン 気軽にウォーク始めてみましょう!
今日は何歩に挑戦?コースはアバウト!競争はなし!
4000歩、8000歩、10000歩コース、当日の体調に合わせて受付で目標歩数を宣言していただきます。
ルールは以下の二つだけ。
(1)ゴール締め切りの14:30までに必ずスタート会場(ゴール地点)まで戻ること!
目標歩数に達しなくてもOK!間に合わなければバス・タクシーに乗ってもOK!
(2)目標宣言歩数を超えたらスマイル完歩証を発行します! |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
スマイルマラソンの部 |
▼1km親子ランKids(未就学のお子様と保護者)
▼1km親子ランcheer(小学生のお子様と保護者) ※参加料は1組分の料金です ※出走される20歳以上の保護者(1名)がお申し込みください ※親子ランへお子様2名で参加したい場合は、大会公式ホームページQ&Aを参照してください。 |
|
11:00 |
4,000円
|
1km親子ランcheer(小学生のお子様と保護者) |
|
11:00 |
4,000円
|
▼ソロ(5km/10km/ハーフ) |
|
11:20 |
3,240円
|
|
11:20 |
2,500円
|
|
11:20 |
3,240円
|
|
11:20 |
2,500円
|
|
11:20 |
3,780円
|
|
11:20 |
3,780円
|
|
11:20 |
4,320円
|
|
11:20 |
4,320円
|
▼ハーフリレーマラソン:一般の部(2〜15人で参加)
※参加資格:参加年齢制限はありませんが、最低1kmを自力で走行できる走力があること。また、未成年の場合は保護者(保護者が承諾するチームメンバー)の伴走1名を認めます。
※参加料:[2〜4人]高校生以上3500円/1人、[5〜8人]高校生以上3300円/1人、[9〜15人]高校生以上3000円/1人、中学生以下2500円/1人
※チーム代表者(1名)がお申し込みください ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください |
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
▼ハーフリレーマラソン:職場の部(2〜15人で参加)
※参加資格:全員同じ職場・18歳以上・性別不問。最低1kmを自力で走行できる走力があること。また、未成年の場合は保護者(保護者が承諾するチームメンバー)の伴走1名を認めます。
※参加料:[2〜4人]3500円/1人、[5〜8人]3300円/1人、[9〜15人]3000円/1人
※18歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
※参加料は1チーム分の料金です |
|
11:20 |
7,000円
|
|
11:20 |
10,500円
|
|
11:20 |
14,000円
|
|
11:20 |
16,500円
|
|
11:20 |
19,800円
|
|
11:20 |
23,100円
|
|
11:20 |
26,400円
|
|
11:20 |
27,000円
|
|
11:20 |
30,000円
|
|
11:20 |
33,000円
|
|
11:20 |
36,000円
|
|
11:20 |
39,000円
|
|
11:20 |
42,000円
|
|
11:20 |
45,000円
|
▼フルリレーマラソン:一般の部(2〜15人で参加)
※参加資格:参加年齢制限はありませんが、最低1kmを自力で走行できる走力があること。また、未成年の場合は保護者(保護者が承諾するチームメンバー)の伴走1名を認めます。
※参加料:[2〜4人]高校生以上3800円/1人、[5〜8人]、高校生以上3500円/1人、[9〜15人]高校生以上3200円/1人、中学生以下2500円/1人
※チーム代表者(1名)がお申し込みください ※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください |
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
|
11:20 |
参加人数による
|
▼フルリレーマラソン:職場の部(2〜15人で参加)
※参加資格:全員同じ職場・18歳以上・性別不問。最低1kmを自力で走行できる走力があること。また、未成年の場合は保護者(保護者が承諾するチームメンバー)の伴走1名を認めます。
※参加料:[2〜4人]3800円/1人、[5〜8人]3500円/1人、[9〜15人]3200円/1人
※18歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
※参加料は1チーム分の料金です |
|
11:20 |
7,600円
|
|
11:20 |
11,400円
|
|
11:20 |
15,200円
|
|
11:20 |
17,500円
|
|
11:20 |
21,000円
|
|
11:20 |
24,500円
|
|
11:20 |
28,000円
|
|
11:20 |
28,800円
|
|
11:20 |
32,000円
|
|
11:20 |
35,200円
|
|
11:20 |
38,400円
|
|
11:20 |
41,600円
|
|
11:20 |
44,800円
|
|
11:20 |
48,000円
|
スマイルウォークの部 |
▼ソロ:誰でも参加可
[参加資格]
・十分に目標歩数を歩ける健康な方
・充電をしたスマホ(推奨)または携帯電話を持参して参加できる方。常に大会本部と連絡が取れる状態でウォークを楽しんでいただきます。
・スマホ以外の方は万歩計を持参できる方。 |
|
11:00 |
2,000円
|
▼グループ参加:誰でも参加可(2〜10人で参加)
※参加資格:
・十分に目標歩数を歩ける健康な方
・充電をしたスマホ(推奨)または携帯電話を持参して参加できる方。常に大会本部と連絡が取れる状態でウォークを楽しんでいただきます。
・スマホ以外の方は万歩計を持参できる方。
※参加料:
[2〜10人]高校生以上:1800円/1人、小・中学生:1000円/1人、未就学児:無料(人数にかかわらず)
[11人以上]高校生以上:1500円/1人
※11人以上の団体申込は事務局のみのお取扱いです。
※高校生以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
【中学生以下の参加について】
・中学生以下は保護者(20歳以上)と同伴必須。1名の保護者につき中学生以下5名まで参加OK。 |
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
|
11:00 |
参加人数による
|
申込期間 |
2019年08月07日〜2019年08月31日 |
開催場所 |
福島県 郡山市 開成山公園(スタート・ゴール)
|
郵便番号 |
〒
169-0074 |
事務局住所 |
東京都新宿区北新宿4-7-18(MIプラン内)
ウイズランニング事務局
|
電話番号 |
03-6908-7868 |
FAX番号 |
03-6800-5987 |
問い合わせ先 |
jimukyoku@orectic.biz
|
WEBサイト |
http://xn--eckd5d0jxb.com/190915/
|
参加通知書について |
参加通知は、大会事務局より大会開催1週間前にメールにて通知予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ウイズランニング事務局 TEL03-6908-7868 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
合計1000人
※定員になり次第、締め切り |
コースの特徴 |
[スマイルマラソンの部]開成山公園を周回する平坦な一周1キロのコース |
参加賞 |
あり(キッチンカー利用券を予定) |
表彰 |
[1km親子ラン]各部門1〜3位
[5km走、10km走、ハーフマラソン]男女別総合1〜3位
[ハーフリレー、フルリレー]各部門別1〜3位(各部門参加チームが3チーム以下の場合は1位のみ表彰)
※スマイルウォークは順位表彰なし
【個人走各男女別 年代別表彰】
[5km]中学1年・2年・3年、39歳以下・40歳代・50歳代・60歳以上
[5km・10km・ハーフ]39歳以下・40歳代・50歳代・60歳以上
※上記年代別表彰は、大会当日の表彰はありません。大会3日後予定で大会ホームページ、公式結果サイトに各入賞者表彰状を掲載し、栄誉を称えます。
※年代別表彰には副賞品はありません。
・完走記録証公式デジタル版・完歩証(印刷版当日配布)あり
・親子ラン、ウォークとも小学生以下のお子様には完走・完歩メダルを進呈 |
保険 |
本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。
[死亡、後遺障害]150万円
[入院(日額)]1,500円
[通院(日額)]1,000円
死亡・後遺障害、入院、通院の補償があり、傷害を補償します。
尚、往復途上の補償はありません。 |
その他 |
【計測】あり ※スマイルウォークは計測なし |
その他 |
【インターネット申込締切日】2019年9月7日(土)
※一部インターネット: 2019年8月31日(土)
【事務局申込締切日】2019年9月7日(土) |
受付場所 |
開成山公園特設会場 |
受付時間(当日) |
9:00〜10:30 |
その他 |
【当日の緊急連絡方法】参加通知の中でご案内します。 |
電車・バスをご利用の場合 |
(バス)福島交通・郡山駅から9番ポール市役所経由のバスで「市役所」下車すぐ
※公共機関をご利用ください。 |
制限時間 |
[親子ラン]20分
[5km走]1時間
[10km走]1時間30分
[ハーフマラソン]3時間30分
[ハーフリレー]2時間30分
[フルリレー]4時間 |
キロ表示 |
[スマイルマラソンの部]500m地点 |
競技方法 |
[リレーマラソン]
参加年齢制限はありませんが、最低1kmを自力で走行できる走力があること。また、未成年の場合は保護者(保護者が承諾するチームメンバー)の伴走1名を認めます。
リレーはチーム編成とし、走順、周回数は自由とします。一人最低一周以上走り、次走者にリレーします。一人何周走ってもかまいません。ただしメンバーは最低一回の走行を条件とします。
タスキリレーは決められたエリアで行ってください。コース途中でタスキをリレーすることはできません。
ハーフリレーマラソンは 21.09875km21周+0.09875km
フルリレーマラソンは 42.195km42周+0.1975km
ハーフ、フルマラソンとも、端数の距離は第一走者が多く走ります。
※スマイルウォーク参加者は、交通信号を守るなど道路交通の規則を順守し一般の歩行者や交通の妨げにならないようにマナーをまもって楽しんでください。 |
規約 |
必ずお読みいただき、同意のうえお申し込みください。
1.大会参加は、お支払いの先着順で参加を決定いたします。そのため、定員間近のお申込みの場合、お申込みできない場合がございますので、予めご了承ください。
2.参加者の家族・親族、チームメンバー、また参加者が未成年の場合は保護者が参加を承諾した上でご参加ください。
3.参加費お支払い後のキャンセル・変更はできません。お支払い後のキャンセル・変更はキャンセル費用として参加費の100%を申し受けます。また、大会開始時間までにエントリー者ご本人様、またはチームメンバーが揃わなく、大会にご参加いただけなかった場合でも、参加費の返金は致しかねますので予めご了承ください。
4.雨天時も大会は開催いたしますが、台風や大雪など荒天の場合はこの限りではありません。荒天などの理由により主催者側判断で中止となる場合、主催者が決定した方法で開催時間前までに登録のメールアドレスへ連絡を致します。また、荒天・天災によりイベントが中止になった場合、参加費の返金はいたしません。
5.事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由による大会開催前の中止決定、開催内容の縮小および、開始後の途中中止のいずれにおいても参加料の返金はありません。緊急事態が発生した場合、競技は打ち切るものとします。
6.大会要項の時間表記、コース図は予定であり、安全への配慮を優先させるため変更になる場合があります。コースはマラソン大会専用ではありません。一般歩行者との接触に十分注意し、接触等による事故については各自責任とします。
7.競技中、コース内の特別な事由や緊急車両の通行等により走者を停止させ、車両の通行などを優先させる場合があります。この場合、記録の補正は行いません。
8.更衣室および手荷物置き場を設置した場合、盗難・紛失等について、主催者側は一切の責任を負いません。
9.着衣に関する規定を特に定めませんが、公序良俗に反すると主催者が判断した場合には着替えていただく場合があります。
10.私が18歳未満の場合、保護者の本大会への参加承諾を得て参加します。
11.私は、主催者が記録した大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
12.私は、申込みの名前・年齢・性別・電話番号等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。
13.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。また、家族からの異議申し立ても一切できないものとします。
14.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
15.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について主催者の責任を問いません。
16.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。また他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間で解決します。
17.大会開催中の事故について、主催者が傷害保険に加入していますが、その支払額を超える場合や免責事項に該当する場合には自己負担となります。
参加にあたっては主催者が設けたすべての大会規約・係員の指示を必ず守っていただきます。
ルールを厳守して皆様が安全に楽しめる大会になるようご協力ください。 |
|