【 エントリーの際のご注意 】
■10kmペアに参加する場合
出走される代表者(1名)がお申し込みください。
ペア(相手)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※ペア(相手)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
■1km親子に参加する場合
出走される親(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※子供についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
■ウォーキングの部について
ウォーキング部門は、第26部および第27部となります。
大会本部(もにわの湯駐車場)をスタート・ゴールとする10km。スタートしてすぐに約2kmの坂をのぼり、摺上川ダム管理所から梨平神社までは比較的平坦な2.3kmの道のりを往復して、ダム堰堤を渡って市道を下り、ゴール地点へ向かうコースとなっております。
第27部の6kmコースは、梨平神社までは行かず、摺上川ダム管理所からダム堰堤を渡って市道を下りゴールへ向かいます。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL024-529-6125 ■参加通知書について
申込後に住所等の変更がありましたら、必ず事務局までご一報ください
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
9/10(火) → 9/30(月)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。
|
 |
高低差100m!平均斜度6%「激坂1.7km」にチャレンジ
美しい紅葉とダム湖の絶景があなたを待っています。給水所ではフルーツ&スイーツで地元ボランティアが温かいおもてなし。激走の後には温泉でリフレッシュ♪エントリ―お待ちしています。 |
|
オプション名 |
金額 (申込み期間) |
前夜祭(10/26) |
2,000円 |
駐車場 |
無料 |
▼無料シャトルバス (JR福島駅西口および飯坂温泉駅からの無料シャトルバス、要事前申込、申込締切後に乗車券をゼッケン等と郵送) [送迎スケジュール] JR福島駅西口ターミナル 出発7:50 到着8:45(予定) 福島交通飯坂温泉駅 出発7:45 到着8:10(予定) ※出発駅は種目選択後の入力項目で選択してください。 ※お帰りの便は、すべて飯坂温泉駅行きとなります。JR福島駅へ行きませんのでご注意ください。(11:30〜16:00 約30分間毎) ※10/27(日)に参加される方で駐車場をご希望の場合は、お申し込みください |
無料シャトルバス |
無料 |
▼前夜祭 [日程]10月26日(土) [時間]17:30〜 [会場]未定 ※飯坂温泉街の施設予定 [参加費]2000円/1人 [内容]懇親会 (円盤餃子等の飲食、三味線・太鼓演奏、特別協賛品の抽選会) ※予定 ※家族同伴可、事前申込 ※前夜祭の参加をご希望の場合は、お申し込みください |
▼駐車場 ※300台限定(無料)、先着順 ※10/27(日)に参加される方で駐車場をご希望の場合は、お申し込みください ※申込先着順に駐車許可証を発行します(締切後にゼッケン等と郵送) |
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
2019年10月27日(日)開催 |
▼フルマラソン/ハーフマラソン/10km |
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:20 |
7,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:40 |
5,000円
|
|
09:40 |
5,000円
|
|
09:40 |
2,000円
|
|
09:40 |
2,000円
|
▼10kmペア 【参加資格】18歳以上(高校生除く)であれば、性別や年齢差を問いません
※参加料は1組分の料金です
※出走される代表者(1名)がお申し込みください |
25部)10kmペア:18歳以上の男女(高校生除く) |
|
09:40 |
9,000円
|
▼ウォーキング(10km) |
|
09:50 |
無料
|
|
09:50 |
1,000円
|
|
09:50 |
無料
|
|
09:50 |
1,000円
|
2019年10月26日(土)開催 |
▼1km親子 ※参加料は1組分の料金です ※出走される親(1名)がお申し込みください |
1部)1km親子:4歳〜小学1年生以下の子どもと親のペア |
|
10:00 |
2,000円
|
▼1km/1.5km/3km |
|
10:05 |
1,000円
|
|
10:05 |
1,000円
|
|
10:20 |
1,000円
|
|
10:20 |
1,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
|
10:40 |
1,000円
|
|
10:40 |
1,000円
|
|
10:50 |
1,000円
|
|
10:50 |
1,000円
|
|
11:00 |
1,000円
|
|
11:00 |
1,000円
|
申込期間 |
2019年05月10日〜2019年09月30日 |
開催場所 |
福島県 福島市飯坂町茂庭<br>[10月26日(土)]摺上川ダム 駐車場<br>[10月27日(日)]もにわの湯 駐車場
|
郵便番号 |
〒
960-0201 |
事務局住所 |
福島県福島市飯坂町字湯沢26番地
NPO法人いいざかサポーターズクラブ内
飯坂マラソン実行委員会
|
電話番号 |
024-529-6125 |
FAX番号 |
024-529-6126 |
問い合わせ先 |
info@iizaka.kilo.jp
|
WEBサイト |
http://iizaka.kilo.jp/
|
参加通知書について |
参加通知書(ゼッケン・チップ等)は、大会事務局より大会開催2週間前ごろまでに発送予定です。
※前日・当日の受付はありません。(ウォーキングを除く)
※申込後に住所等の変更がありましたら、必ず事務局までご一報ください
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL024-529-6125 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[フル・ハーフ]合計1200人
[10K・10Kペア]合計300人
[ウォーク]合計60人
[小中学生および親子マラソン]150人
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
・健康で、登録部門を主催者が設定した制限時間内に完走できる方。
・各部門とも年齢は大会当日の満年齢。
・ウォーキング部門は小学生以上の健康な方。
・障がいをお持ちの方の参加は事務局までお問い合わせください。ただし、車いすでの参加はできません。
・10kmペアの組み合わせは、18歳以上(高校生除く)であれば性別や年齢差を問いません。 |
コースの特徴 |
【フルマラソン】平坦な5kmの道を往復後に、スタート地点を周回。12km地点から約1.7km(標高差100m)の坂を登り、約26km区間は平坦な道です。最後の40km地点から標高差100mの坂を1.5kmくだり、600m先のスタート地点がゴールとなります。(※他の種目に関しては、大会公式ホームページをご参照ください)
小中学生および親子マラソン:
摺上川ダム堤体を往復する1km〜3km |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
[参加賞]
フル、ハーフ、10km: 完走証、バスタオル、きのこ汁、地域商品券(300円)
ウォーキング部門: 完歩証、きのこ汁
小中学生および親子マラソン: 完走証、お菓子など
[完走証]あり |
サービス |
給水所・給食所(地元産品等)、更衣室、仮設トイレ、無料送迎シャトルバス(要事前申込)、無料駐車場(先着300台限定) |
手荷物預かり |
あり |
表彰 |
部門別1位〜6位(フルマラソン、ハーフマラソン、10km)、1位〜3位(10km高校生)、1位〜3位(小中学生および親子マラソン)
※ウォーキングを除く |
保険 |
【傷害保険】通院日額:2千円、入院日額:5千円、死亡・後遺障害:350万円
※この内容で不足と思われる方は各自で準備をお願いします。 |
その他 |
【抽選賞】
ゴール後、アンケートにご協力いただいた参加者を対象に地元企業の協賛品や果物、農作物が当たる抽選会。
※途中棄権でも抽選できます。
【売店】
野菜果物の直売、スポーツ用品、等
【医療体制】
会場に医師及び看護師、AED(自動体外式除細動器)を配置します。
救急車が会場へ到着するまでの時間は約20分です。 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
【27日】300台(無料)限定、先着順
※申込先着順に駐車許可証を発行します(締切後にゼッケン等と郵送)
【26日】締切後にご案内いたします。 |
送迎バス |
【27日のみ】
・JR福島駅西口および飯坂温泉駅からの無料シャトルバス(要事前申込、申込締切後に乗車券をゼッケン等と郵送)
・お帰りの便は、すべて飯坂温泉駅行きとなります。JR福島駅へ行きませんのでご注意ください。(11:30〜16:00 約30分間毎) |
お車をご利用の場合 |
東北自動車道・飯坂ICより25分
東北中央自動車道・福島大笹生ICより25分 |
その他 |
【交通規制(27日のみ)】
茂庭地区内の国道399号線及び市道の全面通行止め
(9:00〜17:00※予定)
※国道399号の鱒沢〜摺上川ダム管理所前は12:00で規制解除
※中茂庭町内の市道も12:00で規制解除
※ランナー走行中は会場までの道路が通行止めとなります。応援の方も含めご来場はJR福島駅あるいは飯坂温泉駅からのシャトルバスをご利用ください。(要事前申込) |
宿泊問合せ先 |
・飯坂温泉観光協会 024-542-4241
・福島市観光コンベンション協会 024-531-6432
・土湯温泉観光協会 024-595-2217
・高湯温泉観光協会 024-591-1125 |
制限時間 |
[フル]6時間
[ハーフ]3時間
[10K・10Kペア]1時間30分
[小中学生および親子マラソン(1部〜7部)]15分
[小中学生および親子マラソン(8部〜13部)]30分 |
関門 |
なし |
給水 |
[フルマラソン]14カ所※往復箇所含む
[ハーフマラソン]6カ所
[10K]2カ所 |
キロ表示 |
5km毎の看板および1km毎のコーン |
コース詳細 |
もにわの湯駐車場前をスタート〜ゴールとする国道及び市道
※日本陸上競技連盟の公認コースではありません。 |
注意事項 |
※申込後に住所等の変更がありましたら、必ず事務局までご一報ください |
規約 |
1.定員は申込先着順となります。定員になりしだい申込を締切り、ホームページでお知らせします。
2.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
3.過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
4.主催者の責によらない事由で大会が中止の場合、参加料の返金等は一切行いません。
5.年齢や性別の虚偽申告、申込人本人以外の出場(不正出場)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
6.選手の手荷物は会場内の預り所で当日AM8時より一時お預かりしますが、貴重品は各自で管理してください。
7.主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。参加者は各自で健康管理を行い、体調が良くない場合には走行を中止してください。
8.審判及び大会役員が競技続行不可能と判断した場合は、選手に競技中止を勧告します。必ず指示に従ってください。
9.競技中、緊急車両の通行等により、選手を停止させ、車両を優先する場合があります。
10.各種目の制限時間30分前より、交通規制の解除のため歩道へ誘導します。参加ランナーは指示に従い歩道を走行してください。
11.大会の映像・写真・記事・個人記録などが新聞・テレビ・インターネットなどに掲載されます。その掲載権は主催者に属します。
12.駐車場の利用は当日AM7時以降となります。それより前にお車を止められた場合、駐車位置の変更をお願いすることがございますので、予めご了承ください。
【誓約事項】
私は本大会に参加するにあたり、上記の規約に同意し、審判並びに大会役員の指示に従い、いかなる事故についても一切の責任を主催者に負わせないことを誓約します。
【個人情報の取り扱い】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛、協力、関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込み内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
|