|  
                
        
           
            | ■事務局からのお知らせ
 (1)2019年大会の開催日が10月27日(日)に決定しました。
 
 (2)参加通知書は、大会開催1週間前までにご登録いただいたメールアドレスへお送りします。
 ※詳しくは、下記「参加通知書について」まで。
 
 (3)“種”割実施!
 氏名に「種」が付く方は、島1周・半周の部に島内在住者と同じ参加費に!
 キャッシュバックは前日受付にて。
 
 ■種子島発着の飛行機は、輪行不可となっております。
 輪行される場合は、高速船など船をご利用ください。
 
 ■タイムトライアル会場の旧種子島空港は大会スケジュール以外侵入厳禁となっています。
 遵守のほどお願い致します。
 
 
 |  
           
            | 
                
                                      |  | “月にいちばん近い島”種子島を1周するロングライドイベント。
コース上では、美しい青い海やサトウキビ畑、日本最大のロケット発射場である種子島宇宙センターなど様々な貴重な風景が堪能できます。
さらに前日には、旧種子島空港の滑走路を使ったタイムトライアルや前夜祭もあり、種子島を存分に楽しめるイベントとなっています。
※島1周及び半周の部は、タイムレースではありません。 |  |  
           
            |  
                種目               |  
                スタート               |  
                参加料                (申込み期間)
 |   
            |  | 06:30 |  
                	9,500円                 
                               |   
            |  | 06:30 |  
                	9,500円                 
                               |   
            |  | 07:30 |  
                	7,500円                 
                               |   
            |  | 07:30 |  
                	7,500円                 
                               |   
            | ▼種子島・屋久島在住者 |   
            | 
                 
                  | 1)島1周の部(150km):男子(中学生以上)【種子島・屋久島在住者】 |  | 06:30 |  
                	7,500円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 2)島1周の部(150km):女子(中学生以上)【種子島・屋久島在住者】 |  | 06:30 |  
                	7,500円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 3)島半周の部(78km):男子(中学生以上)【種子島・屋久島在住者】 |  | 07:30 |  
                	6,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 4)島半周の部(78km):女子(中学生以上)【種子島・屋久島在住者】 |  | 07:30 |  
                	6,000円                 
                               |   
            | ▼旧種子島空港滑走路タイムトライアル【10月26日(土)開催】 |   
            | 
                 
                  | 旧種子島空港滑走路タイムトライアル(10/26)※島1周の部・島半周の部参加者 |  | 14:30 |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 旧種子島空港滑走路タイムトライアル(10/26)※前日イベント(タイムトライアル、前夜祭)のみ参加 |  | 14:30 |  
                	3,500円                 
                               |   
            | ▼ジロ・デ・種子島2019前夜祭【10月26日(土)開催】 |   
            | 
                 
                  | ジロ・デ・種子島2019前夜祭(10/26)※島1周の部、島半周の部、タイムトライアル参加者 |  |  |  
                	1,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | ジロ・デ・種子島2019前夜祭のみ参加(10/26) |  |  |  
                	2,000円                 
                               |  
                     
            | 申込期間 | 2019年04月01日〜2019年10月07日 |   
            | 開催場所 | 鹿児島県 西之表市西町49-6 日ポみなと公園 |   
            | 事務局住所 | ジロ・デ・種子島大会事務局 |   
            | 電話番号 | 03-3275-8851(平日10時〜17時) |   
            | WEBサイト | http://girodi-tanegashima.com/ |  
            | 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前までにご登録いただいたメールアドレスへお送りします。
「sanspo.jigyo.1527@gmail.com」のアドレスからのメールを受信できるよう、事前にご確認ください。
尚、使用できるメールアドレスがない場合や届かない場合は、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ジロ・デ・種子島大会事務局 TEL03-3275-8851(平日10時〜17時) |  
            | その他(お問合せ先) |  |   
            | 定員 | [島1周の部]500人 [島半周の部]200人
 [前日・タイムトライアル]50人
 ※申込期間であっても定員に達し次第、締切ります。
 |   
            | 参加資格 | 中学生以上で大会規定を遵守できる方 |   
            | その他 | ・島1周及び半周の部はタイムレースではありません。 
 ・セット割、種子島・屋久島在住者割あり。
 
 ・参加賞:準備中、完走証:島1周・半周のみ、表彰:前日・タイムトライアルのみ
 
 ※前日のタイムトライアルは、写真またはビデオにより判定します。
 (計測チップ等電子計測機器による計測はありません。)
 |   
            | その他 | 種子島在住の方は、種子島観光協会まで直接お申し込みください。 TEL0997-23-0111(平日9時〜17時)
 |   
            | 受付場所 | 種子島観光協会 (〒891-3111 鹿児島県西之表市西町49-1 西之表港ターミナル内)
 |   
            | 駐車場 | あり |   
            | 駐車場説明 | 50台(無料) |   
            | 宿泊問合せ先 | 種子島観光協会 TEL0997-23-0111(平日9時〜17時)
 |   
            | ジロ・デ・種子島前日イベント | ◆旧種子島空港滑走路タイムトライアル 【開催日】2019年10月26日(土)※雨天決行・順延なし
 【アクセス】〒891-3604鹿児島県熊毛郡中種子町野間16915 旧種子島空港跡地
 ・会場までのアクセス
 西之表港から旧種子島空港までは片道約26km。
 大会専用シャトルバス等は運行しませんので、各自でメイン会場までご移動願います。
 【スケジュール】
 12:30 受付開始
 13:00〜14:00 試走終了
 14:10 開会式
 14:30 スタート(順次)
 17:00 閉会予定
 ※上記日時以外での旧種子島空港への試走含む侵入は、一切禁じられております。厳守のほどお願いいたします。
 【計測方法】写真またはビデオによる判定
 (計測チップ等電子計測機器での計測はありません。)
 【成績】速報は翌日に大会公式HPへ掲載予定。
 【表彰】総合1位〜3位 ※同日18:30より開催される前夜祭にて表彰します。
 
 ◆ジロ・デ・種子島2019前夜祭
 【日時】2019年10月26日(土)18:30〜20:30(予定)
 【会場】日ポみなと公園(〒891-3111鹿児島県西之表市西町49-6)
 【受付】18:00(当日申込可)
 【参加資格】小学生以下は参加費無料
 【定員】−
 【内容】地元の特産物を食しながら、参加者同士の親睦を深める会です。(ワンドリンク付き軽食)
 島1周などの種目にエントリーしなくとも、参加可能です。応援のご家族やご友人も是非お越しください。
 |   
            | 注意事項 | ※天候や道路崩落等、やむをえない事情により、大会を中止する場合があります。 |   
            | 規約 | ジロ・デ・種子島2019主催者殿 私は、ジロ・デ・種子島2019に参加するにあたり、下記のことを誓約いたします。
 
 1.イベント主催者が定めた規則(大会規則・車両規則)、指示等に従うことに同意します。
 ※大会規則及び車両規則は、大会公式HPより必ず申込前にご確認ください。
 2.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、当社の責に帰さない事由によるエントリー料金等の払戻しは一切認められません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
 3.地震・風水害・降雪等の天災、事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
 4.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
 5.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
 6.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
 7.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等について、主催者側が加入したスポーツ傷害保険の範囲内で主催者にその補償を求めることとし、主催者のその余の責任を免除します。
 8.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入したスポーツ傷害保険の範囲内であることを了承します。
 9.大会開催中に限らず、大会当日前後や配送過程での自転車(フレーム、パーツなど)の破損・紛失・盗難などは保険対象外です。補償内容に不安がある方は各自で別途保険に加入されるようお願い申し上げます。
 10.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
 11.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・保険対応・返金等一切の責任を負いかねます。
 12.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
 |  |