サイクリングとびしま春吉ライド2019

開催日: 2019年04月07日(日)開催

申込期間: 2019年02月06日〜2019年03月25日  



【 エントリーの際のご注意 】

※伴走者も別途参加お申込みが必要です。また、ひとりで複数人数の伴走をすることは可能です。
※お申し込み後のいかなるキャンセルにつきましても、参加費の返金は行いません。



サイクリングとびしま春吉ライド2019 春爛漫のとびしま海道で楽しくサイクリング♪ チェックポイントでスタンプを集め、コンプリートすると完走証を進呈します。 難易度の低いファミリーコースや柑橘食べ放題など、お楽しみがいっぱい!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼サイクリングとびしま春吉ライド
[参加資格]
・交通ルールを遵守して自転車を運転できる健康な方。
・時間内にを完走できる見込みのある方。
・中学生以下の方、障害者の方は健康な成人の伴走者が必要です。
(伴走者も別途参加お申込みが必要です。また、ひとりで複数人数の伴走をすることは可能です。)
・全ての未成年者は保護者の承諾を必要とします。
・タンデム自転車でのご参加は、人数分のお申込みが必要です。
サイクリングとびしま春吉ライド【一般】(80〜90km)
09:00
2,000円
サイクリングとびしま春吉ライド【ファミリー】(35km)
09:00
2,000円

申込期間 2019年02月06日〜2019年03月25日
開催場所 広島県 安芸灘 とびしま海道 
事務局住所 NPO法人 瀬戸内サイクルメディア
問い合わせ先 setouchi.cycle.media@gmail.com
WEBサイト http://npo-scm.wixsite.com/setouchi/blank-c20jw
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前から10日前を目途に送付させていただきます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆瀬戸内サイクルメディア事務局 mail: mizuno.mideco@gmail.com 尚、件名には「春吉ライド問合せ」と記入してください。
その他(お問合せ先)  
定員 合計300人
※定員になり次第、締め切り
参加資格 ・交通ルールを遵守して自転車を運転できる健康な方。
・中学生以下の方、障害者の方は健康な成人の伴走者が必要です。
(伴走者も別途参加お申込みが必要です。また、ひとりで複数人数の伴走をすることは可能です。)
・全ての未成年者は保護者の承諾を必要とします。
・タンデム自転車でのご参加は、人数分のお申込みが必要です。
コースの特徴 [一般コース]
大津泊庭園をスタート・ゴール地点とし、所定のチェックポイントでスタンプを集める。
[ファミリーコース]
同じく大津泊庭園をスタート・ゴール地点としてスタンプを集めるが、チェックポイントの数は半分。
※両コースとも経路、及び各チェックポイントへの立ち寄り順は自由。(所要時間 約 4〜6 時間)
サービス 【お楽しみいろいろ】
柑橘食べ放題、春吉を探そう、春吉フォトコンテスト、当日限りの参加者特典割引などなど・・盛りだくさんの内容でお待ちしております。
【柑橘食べ放題】
御手洗 若胡子屋跡チェックポイントにて、柑橘食べ放題の無料サービスを行います。 ※なくなり次第終了 その他、若胡子屋跡では、春吉関連の動画上映や資料の展示を行っています。

・自動車で会場にお越しの方には、安芸灘大橋の復路回数券をお渡しします。(※往路レシートと交換)
・自走でお越しの方には、受付にてリュックなどのお荷物お預かりサービスを実施します。
保険 【レクレーション保険】(※参加費に含まれています)
※レクレーション保険は本人のケガなどを補償するものであり、事故における相手への補償はありません。万一に備え、自転車保険への加入を強くおすすめします。
受付場所 下蒲刈島 大津泊庭園
受付時間(当日) 8:30〜12:00(随時)
※受付にて、マップ・参加者カード・参加者証(ヘルメット前面などに貼付)をお渡しします。
駐車場 あり
駐車場説明 大津泊庭園駐車場(約100台)、見戸代港駐車場(約200台)
電車・バスをご利用の場合 (電車)JR仁方駅、川尻駅などまで輪行。各駅から自転車で約30分。
※その他任意の場所から自転車による自走。
当日 8:30〜12:00(随時) 受付
9:00〜12:00(随時) スタート
注意事項 【プライバシーポリシー】
主催者は個人情報保護法例を遵守し、参加者の個人情報をイベントやお知らせの他で一切使用いたしません。
規約 【大会規約】
※全コース共通

【参加資格】
・交通ルールを遵守して自転車を運転できる健康な方。
・各コースとも時間内に完走できる見込みのある方。
・中学生以下の方、障害者の方は健康な成人の伴走者が必要です。
(伴走者も別途参加お申込みが必要です。また、ひとりで複数人数の伴走をすることは可能です。)
・全ての未成年者は保護者の承諾を必要とします。
・タンデム自転車でのご参加は、人数分のお申込みが必要です。

【走行上の注意】
・本イベントではスタッフによる交通誘導はありません。サイクリングは交通ルールを遵守し、他の交通及び地元住民の方への迷惑行為のないようご配慮下さい。
・よく整備され、ライト・ベル・リフレクターなど法的装備の整った自転車でご参加下さい。
・安全のため、必ずヘルメット・グローブを着用して下さい。
・当日は交通規制やスタッフによる道路上の案内もありません。事故や機材トラブルなどには各人で対処して頂くことになりますので、保険、身分証明証、工具や予備チューブなど、最低限の装備をご用意下さい。
・参加は体調・体力を考慮された上で、決して無理のないようにして下さい。
・集団走行では車間距離を充分にとって、ハンドサインや声だしをして下さい。
・並走、急ブレーキ、急な進路変更、ふらつき、無言での追い越しは危険かつ迷惑なので絶対にやめて下さい。
・スピードの出しすぎ、競争行為は厳につつしんで下さい。
・下り坂、見通しの悪いカーブなどでの追い越しは大変危険なのでやめましょう。

【罰則】
・交通ルール、マナー、大会規約、社会的マナーや公共の良俗に反する著しい違反行為があった場合、また、スタッフの指示に従っていただけない場合も失格とし、退場いただきますのでご了承下さい。
・走行中ヘルメットを脱いだり、イベント中に参加者証(シール)を剥がされますと失格となります。

【その他の注意】
・参加者証(シール)のない方の伴走や同行は禁止します。
・当イベントにはメンテナンスやレスキューのサービスはありません。各自で充分な対策をご用意下さい。
・イベント途中でリタイアされる場合は、必ず大会事務局にご連絡下さい。その後走行を続けられる場合は、必ず参加者証をはがしてから走行して下さい。
・万一事故に遭われた場合は、ご自身で警察に連絡して事故処理を行っていただきますが、すみやかに大会事務局にもご連絡下さい。
・イベント中に発生したケガ・事故に対して、主催者の加入している保険を越える補償は出来ません。
・いかなる大会中止、キャンセル、途中棄権においても、参加費の一部、または全額の返却はいたしません。
以上
その他 【お願い】
島民の皆さんから見れば、参加される方全てがサイクリストの代表です。
ゴミの持ち帰りなどはもちろん、各施設のご利用はエチケットとマナーを大切にお願いします。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。