申込期間 |
2019年01月09日〜2019年04月22日 |
開催場所 |
長野県 <br>5/25(土):宮田村総合公園<br>5/26(日):駒ケ根ファームス前
|
郵便番号 |
〒
104-0061 |
事務局住所 |
東京都中央区銀座1-20-1-4F
中央アルプス・ヒルクライム大会実行委員会 事務局 東京オフィス
|
電話番号 |
03-3564-5501(10:00〜18:00 土日祝は除く) |
FAX番号 |
03-3564-5238 |
問い合わせ先 |
japanalps_hillclimb@brandex.co.jp
|
WEBサイト |
http://japanalps-hillclimb.com/
|
参加通知書について |
参加通知書は、事務局より開催日の約2週間前頃発送する予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆中央アルプス・ヒルクライム大会実行委員会 事務局 東京オフィス TEL03-3564-5501(10:00〜18:00 土日祝は除く)
MAIL: japanalps_hillclimb@brandex.co.jp |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[宮田高原ST]400名
[駒ヶ根高原ST]400名
※定員になり次第、締め切り |
その他 |
【参加費】
[宮田高原ステージ]
一般:6,000円、駐車場券付:6,500円
[駒ケ根高原ステージ]
一般:8,000円、駐車場券付:8,500円
[ダブルエントリー]
12,000円、土日・駐車場券付:13,000円
※保険料・完走証を含みます |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
完走証あり |
受付場所 |
[5月25日(土)]宮田村総合公園
[5月26日(日)]駒ケ根ファームス前 |
コース詳細 |
【中央アルプス・ヒルクライム〜宮田高原ステージ〜】 5月25日(土)
・高低差:890m
・距離:10.7km
・平均斜度:8.6%
・参加資格:中学生以上
【中央アルプス・ヒルクライム〜駒ケ根高原ステージ〜】 5月26日(日)
・高低差:833m
・距離:10.3km
・平均斜度:8.3%
・参加資格:中学生以上
【中央アルプス・ヒルクライム〜ダブルエントリー〜】 5月25日(土)〜26日(日)
・高低差:(宮田高原ST)890m (駒ヶ根高原ST)833m
・距離:(宮田高原ST)10.7km (駒ヶ根高原ST)10.3km
・平均斜度:(宮田高原ST)8.6% (駒ヶ根高原ST)8.3%
・参加資格:中学生以上 |
規約 |
中央アルプス・ヒルクライム大会規約
1.私は、自分自身の健康管理に細心の注意を払い、主催者が設けたすべての規約、規制、指示に従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。また私に対する保証は、大会にかけられた損害保険の範囲内である事を確認承諾します。
2.私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を承諾します。
3.私は、強風、豪雨その他気象条件の悪化、天災、事件、事故等により、大会の中止または変更が生じても異存がない事を承諾いたします。
4.私は、年齢、性別、車種等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があった場合は出場が取り消される事を承諾します。
5.私は、走行前に自分の乗る自転車の安全性を検証(自己検車)し安全に走行出来るよう整備を行い、当日のコース状況、路面状況を把握しながら安全に走行します。また自己検車をしていない場合は、出場が取り消される事を承諾します。
6.私は、上記3・4・5、またはエントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返却されない事を承諾します。
7.私は、大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物等による私の名前、写真を自由に使用する事を承諾します。
8.大会及び付帯事項の開催中、自転車での走行時には必ずヘルメット・グローブを着用します。
9.本大会へ提出した応募書類の記載事項は全て真正です。
10.本大会で取得した個人情報は大会運営の目的のために使用します。またそれ以外にも大会主催者や大会協賛・協力・関係団体が関連するイベントの情報発信のために利用することがあります。
11.私が、18歳未満の場合は保護者の了承を得て出場することを誓います。 |