申込期間 |
2018年10月01日〜2018年11月16日 |
開催場所 |
大阪府 茨木市内
|
郵便番号 |
〒
567-8505 |
事務局住所 |
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
|
電話番号 |
072-620-1608 |
FAX番号 |
072-624-4767 |
問い合わせ先 |
sportssk@city.ibaraki.lg.jp
|
WEBサイト |
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/sports_suishin/sports_info/43085.html
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
市制施行70周年を記念して、新しい茨木の魅力を発見できるウォーキング大会です!
20〜30人で1グループとなり、グループごとにコースを歩きます。
小さなお子さまから健脚な方まで、どなたでも参加できるように、3km、5km、15kmの3コースを用意しました。 |
ゲスト |
【特典】
・70周年記念ウォークマフラータオル
・スタンプラリー
・記念撮影
・(1コースを完歩した人のみ)忍頂寺スポーツ公園竜王山荘の無料入浴サービス |
持ち物 |
全コース=歩きやすい服装、飲み物、雨具
1コースのみ=昼食、タオル・石鹸・シャンプー等(お風呂用) |
申込方法 |
11月16日(金)までに、
(1)電子申込(ホームページ参照)
(2)電話またはFAX
申込先:茨木市 スポーツ推進課
電話:072-620-1608
FAX:072-624-4767
必要項目:参加者住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース |
大会当日の受付 |
8:30〜8:50(厳守)
場所:中央公園北グラウンド
(茨木市駅前四丁目8番)
※9:00から開会式を行います。 |
定員 |
1コース 先着80人
2コース・3コース 先着計300人 |
参加資格 |
健康で歩く自信のある方 |
コース詳細 |
■1コース 山とまちを歩いてつなぐ いばきたコース
中央公園北グラウンド→安威川ダム資料館→茨木千提寺パーキング→忍頂寺スポーツ公園
約15km 6時間程度 ※帰りはバスで市役所前に送迎
【魅力ポイント!】
・安威川ダム資料館から見下ろすダム建設予定地の見晴らし!
・紅葉で有名な大門寺の近くを歩くので、秋満喫!
・千提寺パーキングエリアの清潔感と広さ!
【特典】
・70周年記念ウォークマフラータオル贈呈
・スタンプラリー
・記念撮影
・忍頂寺スポーツ公園竜王山荘での無料入浴サービス
■2コース 芸術・歴史見どころ満載 まちなかコース
中央公園北グラウンド→文化財資料館→サンチャイルド→岩倉公園→中央公園北グラウンド
約5km 2時間程度
【魅力ポイント!】
・歩きやすくなった元茨木川緑地と紅葉!
・茨木の歴史を感じることができる文化財資料館の展示の数々!
・近代的な遊具でとても居心地のいい岩倉公園!
【特典】
・70周年記念ウォークマフラータオル贈呈
・スタンプラリー
・記念撮影
■3コース 遊具を楽しくリニューアル 水尾公園コース
中央公園北グラウンド⇔水尾公園
約3km 1時間程度
【魅力ポイント!】
・コース全体が比較的平坦で距離も短いので、ベビーカー・車いすでも歩きやすい!
・リニューアルされた水尾公園の遊具にワクワク感が溢れてくる!
【特典】
・70周年記念ウォークマフラータオル贈呈
・スタンプラリー
・記念撮影 |
注意事項 |
|