第1回 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin『神々の住み島・浜比嘉島』沖縄・うるま

開催日: 2018年11月24日(土)開催

申込期間: 2018年10月18日〜2018年11月22日  



【 エントリーの際のご注意 】

・ スケジュールや提供する食事等は当日変更する場合があります。予めご了承ください。
・ お食事、お酒を含み飲み物を提供する大会となりますので、参加申込の際はご注意ください。
・ お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。
・ 雨天決行。荒天時の場合は、前日の15時までに開催の可否を判断します。


■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  11/16(金) → 11/22(木)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。



第1回 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin『神々の住み島・浜比嘉島』沖縄・うるま 沖縄初開催!ガストロノミーウォーキングを浜比嘉島(沖縄県うるま市)で開催します! 神々の住む島として知られる浜比嘉島には「アマミチュー」と「シルミチュー」という男女の神様が祀られた墓があり、子宝、恋愛成就のパワースポットとして有名です。 島内のパワースポットをはじめ、沖縄独特の風景、赤瓦屋根の家並みや石垣といった昔ながらの古民家をめぐりながら、地元の郷土料理や地場産の食材を使った料理を楽しんでいただきます。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼8.5kmコース※時間差スタート
[参加資格]
・8.5km程度の距離を歩ける人。
・国籍、年齢、性別等は一切問いません。
・大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。
・小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません。(エントリー対象外)。
1)8.5kmガストロノミーウォーキング(大人)【9:30〜10:00】※時間差スタート
【参加資格】 :中学生以上
09:30
4,000円
1)8.5kmガストロノミーウォーキング(小人)【9:30〜10:00】※時間差スタート
【参加資格】 :小学生
09:30
3,200円
2)8.5kmガストロノミーウォーキング(大人)【9:45〜10:15】※時間差スタート
【参加資格】 :中学生以上
09:45
4,000円
2)8.5kmガストロノミーウォーキング(小人)【9:45〜10:15】※時間差スタート
【参加資格】 :小学生
09:45
3,200円
3)8.5kmガストロノミーウォーキング(大人)【10:00〜10:30】※時間差スタート
【参加資格】 :中学生以上
10:00
4,000円
3)8.5kmガストロノミーウォーキング(小人)【10:00〜10:30】※時間差スタート
【参加資格】 :小学生
10:00
3,200円

申込期間 2018年10月18日〜2018年11月22日
開催場所 沖縄県 うるま市 浜比嘉島
事務局住所 沖縄県那覇市松尾1-2-3
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in うるま実行委員会 事務局(株式会社OTSサービス経営研究所内)
電話番号 098-869-1717
FAX番号 098-869-0441
問い合わせ先 otssmrc@otsinfo.co.jp
WEBサイト https://onsen-gastronomy.com/eventinfo/20181124-uruma/
参加通知書について 事前申込された方へのハガキ等での参加案内はございませんのでご注意ください。 ■インターネット申込の場合 入金完了後、スポーツエントリーご登録時のメールアドレス宛に届く「入金確認メール」「エントリー確認メール」をプリントアウトしたものあるいはメール画面を受付にてご提示ください。 ■電話申込でコンビニエンスストア支払を選択された場合 店頭支払時に発行される「取扱明細兼受領書」が支払証明書となります。受付にて受領書をご提示ください。 ■電話申込でクレジットカード払いを選択された場合 身分証明書を持参の上、当日受付にて氏名をお伝えください。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆ONSEN・ガストロノミーウォーキング in うるま実行委員会 事務局(株式会社OTSサービス経営研究所内) TEL098-869-1717
その他(お問合せ先)  
駐車場 あり
駐車場説明 無料
送迎バス 以下のバス接続で無料送迎バスをご利用ください。ご利用の場合はお申込みの際に選択ください。
那覇バスターミナル27番 屋慶名線
往路:那覇バスターミナル07:23発〜JA与那城前09:06到着⇒会場まで
復路:会場より⇒JA与那城前16:55発〜那覇バスターミナル19:13着

※JA与那城前バス停から会場間を送迎致します。
※お帰りは伊計島温泉に寄ってからバス停までお送りします。
ONSEN・ガストロノミーウォーキングとは 「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」とは、日本の魅力あふれる温泉地を拠点にして、その地域特有の「食」、「自然」、「文化・歴史」すべてをウォーキングによって、一度に「体感」できる新たなツーリズムです。
温泉地界隈の自然・歴史を感じながら「めぐって」、その土地の美味しいもの・お酒を「食べて(飲んで)」、そしてウォーキングの後には温泉に「つかって」と楽しんで頂くイベントとしてONSEN・ガストロノミーウォーキングを開催いたします。
定員 280人
※定員に達し次第、締め切り
当日受付場所 金武港湾(平安座南地区)緑地広場
沖縄県うるま市与那城平安座
服装・持ち物 歩きやすい服装・靴でご参加ください。帽子・雨具・飲み物・温泉入浴時のタオル等は各自にてご準備ください。
※複数のガストロノミーポイントでは飲み物を用意しております。
バス バス停「平安ホテル前」下車、徒歩1分
那覇空港→豊見城・名嘉地IC→沖縄北IC→会場(約1時間30分)
那覇市内→西原IC→沖縄北IC→会場(約1時間)
宿泊問い合わせ先 【お問い合わせ先名】(一社)うるま市観光物産協会
【TEL】098-978-0077
【URL】http://uruma-ru.jp/
当日受付会場・スケジュール [当日受付会場]金武港湾(平安座南地区)緑地広場
[スタート地点]金武港湾(平安座南地区)緑地広場
[ゴール地点]浜漁港緑地公園

1)受付開始時間 9:30〜/出発時間 10:00〜
2)受付開始時間 9:45〜/出発時間 10:15〜
3)受付開始時間 10:00〜/出発時間 10:30〜
最終ゴール締切時間 15:00

※スタート後、浜比嘉大橋を歩いて渡って浜比嘉島内をウォーキングしていただきます。
※ゴールは浜比嘉島内、浜漁港からシャトルバスにてスタート地点までお送りします。
※お帰りも浜比嘉大橋を渡って帰っていただいても結構です。
※浜比嘉大橋は片道2.27km
ガストロノミーメニュー (1)もずくコロッケ、沖縄てんぷら
(2)お酒(泡盛、日本酒)+おつまみ(塩トマト、モズク酢、漬物等)
(3)魚汁+ミニおむすび(うるま特産の具材)
(4)うるま産野菜のサラダ
(5)うるまのお茶とお茶菓子
(6)お供えものセット(三枚肉、かまぼこ、ごぼう、かまぼこなど)
(7)うるまスイーツ

※各ポイントでお酒を提供
※メニュー数点調整中
※ガストロノミーメニュー:大会当日の天候、商品の状況により、予告無く変更となる場合があります。
景観ポイント 神様の住む島といわれる『浜比嘉島』。島内各所に点在するパワースポット、赤瓦屋根の家並みや石垣といった、昔ながらのたたずまいを残す集落を散策しながら、島グルメ、地元のお酒をご堪能ください。
※御獄(うたき):沖縄で神を祀る聖所
コース中のトイレ箇所(スタート・ゴール地点除く) 5箇所
温泉ポイント 伊計島温泉

AJリゾートアイランド伊計島温泉の入浴券をお渡しいたします。
ゴール後に、美しい海に囲まれた離島「伊計島」にある伊計島温泉をお楽しみください。
伊計島の地下1000メートルから湧き出る、塩湯かつ炭酸水素を含んだ弱アルカリ性の温泉は、“美人の湯”としても評判です。
※受付会場の金武港湾(平安座南地区)緑地広場からはお車で約20分かかります。
※お車でお越しでない方は、ホテルまで別途送迎バスを出します。
事務局情報 【主催】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in うるま実行委員会
【特別協力】一般社団法人 ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構
イベント規約・免責事項 1.参加者は、イベントを円滑かつ安全に開催するために、主催者の定める諸注意事項、交通規制などを遵守するものとします。
2.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
3.自己都合による申し込み後の時間変更、キャンセルはできません。
4.自然災害、歩行困難な荒天、新型インフルエンザの流行等の不慮の災害が生じた場合、イベントを中止する場合があります。その場合、参加費の払い戻し及び交通費・宿泊費など個人負担の費用補償はできませんのでご容赦ください。
5.大会当日の開催可否につきましては、大会ホームページをご確認ください。
6.お酒を伴うイベントになります。適量を楽しみ、他の参加者の迷惑に当たる行為はご遠慮ください。(大声、一気飲み等の行為)
7.年齢認証のために身分証明書の提示をお願いする場合があります。また、飲酒をしての車・自転車等の運転は法律で禁じられています。公共の交通機関をご利用ください。
8.大会の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名)等の雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。