申込期間 |
2018年07月01日〜2018年09月09日 |
開催場所 |
兵庫県 淡路市 一宮体育センター(いざなぎアリーナ)
|
郵便番号 |
〒
656-2292 |
事務局住所 |
兵庫県淡路市生穂新島8 淡路市教育委員会 社会教育課内
淡路国生みマラソン全国大会事務局
|
電話番号 |
0799-64-2520、050-7105-5020 |
FAX番号 |
0799-64-2566 |
WEBサイト |
http://www.kuniumi-marathon.com/;http://www.city.awaji.lg.jp/
|
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[ハーフ]1200人
[9.5km、4km]800人
[ファミリー]50組
※定員になり次第、締切 |
コースの特徴 |
伊弉諾神宮周辺コース
【お知らせ】
会場・ゴールの移転に伴い下記の通り変更となりました。
1/10マラソン(4.2km)⇒4km 10km⇒9.5km ファミリー(2km)⇒ファミリー(1.5km) |
参加賞 |
あり(参加者全員) |
表彰 |
各部1〜6位(ファミリーの部は除く)、遠来賞、特別賞 |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
完走者 |
ゲスト |
高石ともや さん
【招待選手】山陽特殊製鋼陸上競技部・ヤマダ電機女子陸上部(竹地志帆さん・淡路市出身) |
その他 |
【昼食】
弁当を希望される方は、参加申込書に個数を記入し、1000円×個数分を参加費に加算し、お振り込みください。
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。
【託児所】
会場内に、臨時託児所を開設します。ご利用の場合は事前に大会事務局まで、電話にてお申し込みください。
【お楽しみ抽選会】10:00〜
淡路の特産品が当たるお楽しみ抽選会 |
申込方法 |
【郵便振替・事務局締切日】2018年7月31日(火)
【インターネット締切日】2018年9月9日(日)
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません |
受付場所 |
淡路市一宮体育センター(いざなぎアリーナ) |
受付時間(当日) |
7:30〜9:00
【開会式】8:45 |
送迎バス |
高速バス北淡ICバス停から一宮中学校まで運行あり
※詳細は選手証送付時にお知らせします。 |
電車・バスをご利用の場合 |
大会HP上でご確認ください。 |
宿泊案内 |
直接、宿泊施設にお申し込みください。 |
競技方法 |
・ハーフマラソンは2時間30分以内に完走できない方は、参加申し込みをご遠慮ください。(2時間30分を超えた場合は収容車にお乗りください。)
・ファミリーの部は、必ず1組同時にゴールしてください。
・係員の指示には、必ず従ってください。 |
その他 |
【健康管理】
ふるさとセンターにて、参加者に血圧測定を行いますが、自己の責任で健康管理を十分にしてください。 |
問合せ先名 |
淡路国生みマラソンエントリーセンター |
問合せ先電話番号 |
0794-70-8200(平日のみ9:00〜17:00) |
問合せ先住所 |
〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町2923-2アスリートビル(株)チョッパー内 |