伊東ロゲイニング

開催日: 2018年11月04日(日)開催

申込期間: 2018年08月15日〜2018年10月21日  



■申込方法について
※参加料は大人は2,000円/1人、高校生は1,000円/1人、中学生以下は無料/1人です。
※下記手順に従い、出場される20歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください。
※申込者=メンバー1とみなします。
<申込手順>
(1)「参加申込」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)種目選択画面にて参加人数の種目その他(基本料金など)でグループの内訳人数を選択
(3)「参加申込」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。

※種目の人数とその他(基本料金など)で選択した参加人数が合わない場合は、申し込みフォームへ進むことが出来ません。


伊東ロゲイニング (公財)伊東市振興公社は設立20周年を記念し、11月4日(日)に伊東ロゲイニングを開催します。発着地点(会場)の「伊東市観光会館」は国道135号線沿いにあり、伊東駅からも徒歩15分。風光明媚な秋の伊東温泉を、ご家族やご友人と、「お湯たっぷりの町いとう」でロゲイニングを楽しみましょう。もちろん、運動した後は温泉でまったり。参加者全員に日帰り温泉入浴券をプレゼントします。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼5時間(1チーム2〜5人)
[部門]男子、女子、混合
※参加料は1チーム分の料金です
※出場される20歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
5時間(2人で参加)
10:00
参加人数による
5時間(3人で参加)
10:00
参加人数による
5時間(4人で参加)
10:00
参加人数による
5時間(5人で参加)
10:00
参加人数による
▼3時間(1チーム2〜5人)
[部門]一般、ファミリー(中学生以下の子供を1人以上含む)
※参加料は1チーム分の料金です
※出場される20歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
3時間(2人で参加)
10:00
参加人数による
3時間(3人で参加)
10:00
参加人数による
3時間(4人で参加)
10:00
参加人数による
3時間(5人で参加)
10:00
参加人数による

申込期間 2018年08月15日〜2018年10月21日
開催場所 静岡県 伊東市 「伊東市観光会館(スタート・ゴール)」
郵便番号 〒 410-0836
事務局住所 静岡県伊東市和田1-16-1(公財)伊東市振興公社
伊東市ロゲイニング実行委員会
電話番号 0557-37-7135
FAX番号 0557-37-7136
問い合わせ先 itokaikan@ck.tnc.ne.jp
参加通知書について 参加通知は、大会事務局より大会開催10日前ごろ代表者へメールで送信予定です。 以下のアドレスからのメールを受信できるようにしておいてください。 itokaikan@ck.tnc.ne.jp 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆伊東市ロゲイニング実行委員会((公財)伊東市振興公社)TEL0557-37-7135
その他(お問合せ先)  
定員 各50チーム
※定員になり次第、締め切り
表彰 各部門1〜3位、特別賞
受付場所 伊東市観光会館
受付時間(当日) 8:45〜9:30
持ち物 【必携】デジタルカメラ(カメラ付き携帯電話可。その場で画像が確認できるカメラであること。)、携帯電話(緊急連絡用)
【任意】時計、雨具、コンパス、電卓(得点計算用)、保険証
コース詳細 【競技範囲】伊東市内(チェックポイント50箇所)

【チーム人数】2〜5名
競技方法 【5時間】
[男子]20歳以上の成人を1人以上含む男性のみで構成されていること
[女子]20歳以上の成人を1人以上含む女性のみで構成されていること
[混合]20歳以上の成人を1人以上含む男女で構成されていること

【3時間】
[一般]20歳以上の成人を1人以上含むこと
[ファミリー]20歳以上の成人と中学生以下の子供を1人以上含んでいること
当日 8:45〜9:30 受付
9:30〜9:45 開会式
9:45〜10:00 地図配付・作戦タイム
10:00 競技開始
13:00 競技終了(3時間)
13:45 表彰式(3時間)
15:00 競技終了(5時間)
15:45 表彰式(5時間)
規約 ・主催者は傷病、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
・地震、風水害、降雪、事件、事故等による開催縮小中止、参加料返金の有無、額等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
・自己都合による申込後のキャンセルはできません。過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
・主催者は個人情報の保護に関する関連法令等を厳守し、個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
・大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。