| 申込期間 | 2018年08月06日〜2018年11月12日 | 
                     
            | 開催場所 | 岐阜県 不破郡垂井町宮代2957-2<br>垂井町文化会館 小ホール | 
                     
            | WEBサイト | http://www.tarui-kanko.jp | 
                    
            | 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろに発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆垂井町観光案内所 TEL0584-23-1010 | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 定員 | 300人または150チーム ※定員になり次第、締め切り
 | 
                     
            | 参加資格 | ルールを守れる方 | 
                     
            | その他 | 【競技時間】 3時間、5時間
 
 【クラスカテゴリー】
 男子・女子・混合・ファミリー
 | 
                     
            | 参加賞 | ビブス | 
                     
            | 表彰 | 各カテゴリー1〜3位、特別賞 | 
                     
            | 受付場所 | 垂井町文化会館 小ホール | 
                     
            | 受付時間(当日) | 8:30 | 
                     
            | 持ち物 | 【必携】 ・デジタルカメラ(チームに1台)
 ※写真が撮影できる携帯電話でも可。但し連絡用とは別に用意すること。
 ・携帯電話(緊急連絡用) ・筆記用具 ・時計
 
 【任意】
 ・コンパス
 ※レンタルもありますが数に限りがあります。
 ・飲み物 ・食べ物 ・防寒具 ・雨具(天候に応じて)
 ・保険証 ・電卓 ・カメラの予備バッテリー
 | 
                     
            | 競技方法 | 【地図情報】 A3版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m(国土地理院1:25000地形図を加筆修正)
 
 【チェックポイント数】
 50箇所
 
 ※電車(JR)の利用可(垂井―関ケ原)
 | 
                     
            | 当日 | 08:30  受付開始 09:15  開会式・地図配布・ルール説明・作戦タイム
 10:00 【5時間クラス】、【3時間クラス】スタート
 13:00 【3時間クラス】フィニッシュ
 13:40 【3時間クラス】表彰式
 15:00 【5時間クラス】フィニッシュ
 15:40 【5時間クラス】表彰式
 | 
                     
            | 注意事項 | ※入金後の返金は、荒天中止の場合を含めて返金できません。参加賞は郵送します。 | 
                     
            | 規約 | 参加者はエントリーにあたって下記内容を承諾したものとします。あらかじめご了承ください。 
 ・大会の参加は、支払い(入金)の先着順で参加を決定します。そのため、申し込みをいただいても既に入金いただいた参加者が優先となります。定員間近のお申込みの場合、申込み完了後にキャンセル待ちとなる場合があります。
 ・エントリー受付完了後、自己都合によるキャンセル・種目変更の場合、参加料の返金はありません。また、大会開始時間までにエントリー者ご本人、またはチームメンバーが揃わなく、大会に参加いただけなかった場合でも、参加費の返金は致しかねます。
 ・申込みの名前・年齢・性別・電話番号等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出場)は認めません。やむを得ない事情が発生した場合は主催者に連絡のうえ、その決定に従ってください。虚偽申告・代理出場が発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等の対応を取りますので、主催者の決定に従ってください。また主催者は虚偽申告・代理参加に対する救護・返金等一切の責任を負いません。
 ・傷害保険は主催者側でも加入しますが限度があります。各自十分な備えをお願いします。
 ・心疾患・疫病なく、健康に留意し十分なトレーニングをして大会に臨んでください。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加してください。
 ・雨天時も大会は開催しますが、台風・大雨など荒天の場合はこの限りではありません。荒天などの理由により主催者側判断で中止となる場合、主催者が決定した方法で開始90分前を目安に大会開始時間前までに告知または連絡をします。また、荒天・天災によりイベントが中止になった場合、参加費の返金はしません。
 ・ポイント写真撮影用に、デジタルカメラかカメラ機能付携帯電話・スマートフォンが必要です。また緊急時の連絡手段として、必ずチームに1台以上の携帯電話を持参してください。
 ・競技中、民家の敷地や田畑に入らないようにしてください。
 ・一部自動車が通行する道がありますので、交通ルールを遵守し、事故のないよう十分に注意してください。
 ・山道も競技エリアとなりますので、動きやすいかつ突然の天候変化に対応できる服装をご準備ください。
 ・競技エリア内には獣害柵があります。もし獣害柵を開けた時は必ず閉めてください。
 ・競技中に出たゴミは山や道路などに捨てずに必ずお持ち帰りください。
 ・競技エリア内は一般の住民や観光客・ハイカー等もいらっしゃいますので、危険が及ばないような行動をくれぐれもよろしくお願いいたします。
 ・参加者が自身あるいは第三者に与えた損害は、参加者自身の責任となります。
 ・本大会において申し込みの際に得た個人情報は、今大会を開催する目的以外には使用しません。なお本大会で撮影した写真や映像、また当日の成績(チーム名・順位・得点等)については、主催者に帰属し、新聞等のメディア及び主催者が関連するホームページやチラシ等へ使用する場合があることをご了承ください。
 ・上記規約に定められていない事項が発生した場合、主催者の決定に従います。
 | 
                     
            | お問い合わせ先 | ■垂井町観光案内所 TEL0584-23-1010
 
 ■垂井町役場産業課内
 TEL0584-22-1151(内線287)
 |