申込期間 |
2018年07月17日〜2018年09月28日 |
開催場所 |
北海道 網走郡 東藻琴B&G海洋センター
|
郵便番号 |
〒
099-3293 |
事務局住所 |
北海道網走郡大空町東藻琴360-1
大空町教育委員会生涯学習課
もこと山ふきおろしマラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
0152-66-2805(8:45~17:30※土日祝は休み) |
FAX番号 |
0152-66-2549 |
問い合わせ先 |
fukiorosi@gmail.com
|
WEBサイト |
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2014112100044/
|
その他(お問合せ先) |
|
その他 |
【ふれあいトークショー】
安田大サーカス 団長安田さんによる『ふれあいトークショー』を開催します。
(日時)10月28日(日)大会終了後
(場所)東藻琴B&G海洋センター(開閉式会場)
※参加者及び町民が対象 |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
参加記念品 |
サービス |
地元農産物を使った豚汁 |
表彰 |
各1〜3位/メダル(1〜6位/賞状)
[ハーフ]年代別1位/賞状・記念品 |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
完走者全員(ゴール後記録証)
[ハーフ・10K]大空町特産品 |
その他 |
【抽選会】10:30〜お好きな時に参加できます(参加者対象) |
受付場所 |
東藻琴B&G海洋センター |
受付時間(前日) |
13:00〜16:30 |
受付時間(当日) |
7:15〜8:15 |
送迎バス |
女満別から会場まで運行あり |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)
札幌−網走
(1日4往復、所要時間約5時間20分)
知床斜里−網走
(1日8往復、所要時間約1時間)
※網走交通バス(網走市で乗換が必要です)
網走−東藻琴
(平日1日6往復、所要時間約45分)
(祝土日1日3往復、所要時間約45分)
(バス)
札幌−東藻琴
(日中便1往復、所要時間約5時間30分)
(夜間1往復、所要時間約5時間30分)
札幌−網走
(1日9往復、所要時間約6時間)
知床斜里−網走
(平日1日4往復、所要時間約1時間)
(祝土日1日2往復、所要時間約1時間)
※網走交通バス(網走市で乗換が必要です)
網走−東藻琴
(平日1日6往復、所要時間約45分)
(祝土日1日3往復、所要時間約45分) |
その他 |
【飛行機】
東京−女満別(1日5便、所要時間約110分)
名古屋−女満別(1日1便、所要時間約115分)
札幌−女満別(1日7便、所要時間約50分)
※女満別空港からタクシーで15分 |