フォトサイクリングin笠間

開催日: 2018年09月01日(土)開催

申込期間: 2018年06月20日〜2018年08月10日  


フォトサイクリングin笠間 普通自転車からスポーツ自転車、自転車初心者からベテランサイクリストまで経験や体力に合わせてマイペースで楽しめるコースを設定。 笠間稲荷神社や笠間焼でも有名な笠間市の歴史や自然、グルメも満喫できる数十か所のチェックポイントを設定し携帯電話で写真を撮影しながら得点を競い、観光名所や普段の何気ない風景まで、笠間の魅力を余すことなく満喫できるサイクリングイベント。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼ロゲイニング5時間
[参加資格]小学生以上で自転車に乗れること(未成年の場合は保護者同伴、同伴保護者も別途申し込みが必要)

※参加料は1チーム分の料金です
※2〜3人の部は、出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
1人で参加
10:00
3,000円
2人で参加
10:00
6,000円
3人で参加
10:00
9,000円

申込期間 2018年06月20日〜2018年08月10日
開催場所 茨城県 笠間市笠間1464-3 笠間市商工会駐車場(スタート/ゴール)
事務局住所 笠間自転車de街づくり協会
問い合わせ先 kasama.cycle@gmail.com
WEBサイト https://www.facebook.com/kasama.cycle/
参加通知書について 事務局より大会1週間前までに代表者にメールにて参加通知をお送りします。 尚、この件に関しましては、下記事務局へお問合せ願います。 ◆笠間自転車de街づくり協会 MAIL:kasama.cycle@gmail.com ※お問い合わせは大会前日正午までとなっておりますのでご了承ください。
その他(お問合せ先)  
PR 普通自転車からスポーツ自転車、自転車初心者からベテランサイクリストまで経験や体力に合わせてマイペースで楽しめるコースを設定。
笠間稲荷神社や笠間焼でも有名な笠間市の歴史や自然、グルメも満喫できる数十か所のチェックポイントを設定し携帯電話で写真を撮影しながら得点を競い、観光名所や普段の何気ない風景まで、笠間の魅力を余すことなく満喫できるサイクリングイベント。
定員 60人
※定員になり次第、締め切り
参加資格 ・小学生以上で自転車に乗れること。(未成年の場合は保護者同伴。同伴保護者も別途申し込みが必要)
・乗り慣れた整備済みの自転車で参加すること。
・チームでエントリーの場合は3名まで
・健康な方、交通ルール、マナーの守れる方。
・参加自転車は道路交通法において定められている行動走行が可能な自転車
※笠間市内のレンタサイクルでも参加できます。
[最寄りの市内レンタサイクル]
〇笠間市観光協会 0296-72-9222
〇セーフティショップおおしま 0296-72-0475
持ち物 ・整備済みの乗り慣れた自転車
・ヘルメット、手袋、時計、電卓、雨具、暑さ寒さ対策用の衣類、自転車修理道具(修理は自己対応)、ファーストエイドキット、ペン、飲み物、行動食、保険証のコピー
・緊急連絡先としての携帯電話(申し込み時に登録したもの)
・デジタルカメラ(またはスマートフォン)
・筆記用具
駐車場 あり
駐車場説明 笠間市商工会駐車場
電車・バスをご利用の場合 (電車)
・「JR笠間駅」より徒歩10分
・「JR友部駅」より車で15分
お車をご利用の場合 「北関東道友部IC」「北関東道笠間西IC」より15分
競技方法 ・主催者から配られる地図をもとに、チームごとに作戦を立てる。
・交通ルールを守りながらチェックポイント(CP)を周り、得点を集める。
・CPに到達した記録として、見本と同じ写真に自分(チーム全員)の自転車を入れて撮影。
・制限時間内にゴールし、結果(集計シート)を提出する。

【カテゴリー】一般:1〜3名で参加

【実施エリア】旧笠間市内

【チェックポイント数】約60カ所
当日 8:30〜9:00 受付
9:00〜9:30 オリエンテーション
9:30〜10:00 チーム会議
10:00 スタート
15:00 フィニッシュ
16:00 表彰式
注意事項 【遵守事項】
・一般の公道上で行われるイベントのため、参加者は交通ルールを守り、自己責任で安全確保をする。
・マナーを守り、特に私有地、農耕地への立ち入りはしません。ゴミは持ち帰りです。
・参加者は事前に自転車の点検を必ず行う。
・参加者は自己の責任において健康管理をし、体調が悪い場合は無理をしないこと。
・大会中、万が一トラブルが発生した場合は、速やかに本部に連絡すること。
・主催者は大会中の傷病や事故などに際し、一切の責任を負いません。
・大会中の事故・傷害については自己の責任にて対応する。
・簡易的な団体保険に加入しますが、各自で必要な傷害保険、賠償保険等に加入されることをお勧めします。
・大会中の写真・記事・記録などの肖像権・掲載権は主催者に属します。
・主催者は大会中の紛失、事故などについての一切の責任を負いません。
・天候その他の理由により大会の中止、スケジュールの変更をすることがあります。
・申込受理後は大会中止、理由の如何にかかわらず参加料の返金はありません。
規約 以下、同意の上お申し込みください。
□健康に留意して大会に参加します。
□交通法規、マナーを守ります。
特に私有地、農耕地への立ち入りはしません。ゴミは持ち帰ります。
□傷病、事故等には自己責任において大会に参加します。主催者への補償は求めません。
□荒天他による開催縮小・中止は主催者の判断に委ねます。
中止による参加料金の返金は求めません。
□入金後、キャンセルによる参加料金の返金は求めません。
□大会中に撮影した写真を新聞、雑誌、インターネット等に掲載することを承諾します。
掲載権・使用権は主催者に属します。
□大会中は主催者の運営上の指示に従います。
□大会中の万一の事故に対する保証(以下)について了解しました。
死亡保険金582万円、入院保険日額6000円、通院保険日額2500円
※保証は少額ですので、ご心配な方はご自身で保険に加入するなど対応をお願いします。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。