申込期間 |
2018年06月15日〜2018年06月28日 |
開催場所 |
茨城県 かすみがうら市内
|
郵便番号 |
〒
300-0214 |
事務局住所 |
茨城県かすみがうら市坂4784番地先
株式会社かすみがうら未来づくりカンパニー
|
電話番号 |
029-840-9010 |
WEBサイト |
http://kasumigaura.miraidukuri.jp/ridequest/
|
参加通知書について |
参加通知は、事務局より開催前にメールにて案内予定です。
尚、この件に関しましては、下記事務局へお問合せ願います。
◆株式会社かすみがうら未来づくりカンパニー TEL029-840-9010 |
その他(お問合せ先) |
|
参加資格 |
小学生以上の健康な男女で、制限時間内で完走できる走力を有すること。
(通常の自転車走行速度は平均時速約15km程度)
ただし小中学生は、保護者・引率者といった責任を負える者の同伴が必要。 |
料金 |
■【スタンダードプラン】 大人:7500円 小人:6500円
自転車/ヘルメット/果樹狩り体験/昼食(園内ランチ)/水族館/スイーツ作り体験/夕食/シャワー利用/保険
■【神立駅発プラン】 大人:8500円 小人:7500円
自転車/ヘルメット/果樹狩り体験/昼食(弁当)/水族館/スイーツ作り体験/夕食/シャワー利用/タオルセット、サイクルバッグのレンタル/保険
※大人=中学生以上、小人=小学生以下となります。
※自転車を持ち込みの場合は上記の料金より1000円を引かせていただきます。
※参加申込後のキャンセルの場合、参加費の返金は致しかねますので、ご了承ください。
※神立駅発プランにご参加のお客様はスタート地点へお送りいたします。 |
集合 時間/場所 |
■スタンダード
<集合>
10:00交流センター
<場所>
かすみがうら市交流センター1階
茨城県かすみがうら市坂4784番地先
土浦北ICより約20km
■神立駅発プラン
9:30 JR常磐線 神立駅
西口タクシー乗り場にて、スタッフがお待ちしています。 |
プログラム内容 |
立ち寄りポイントが記載されたマップと、各立ち寄りポイントで使用できるフリーパスをお渡しします。
立ち寄りポイントや気になるスポットを巡り、かすみがうらの自然を満喫してください。
フリーパスにあるクロスワードを正解できた方には抽選で、地産品詰め合わせをプレゼントいたします。
【立ち寄りポイント】
ブルーベリー狩り
・霞ヶ浦ブルーベリーつみとり園
ブルーベリーのアイスや葉茶など、農園ならではの美味しい加工品も販売しています。
・坂農苑
6ヘクタールの畑でおよそ130品種のブルーベリーを栽培。
・かすみがうら市水族館
霞ヶ浦に生息する魚と直接触れ合える水族館。
・富士見塚古墳公園
市内最大の前方後円墳。古墳上からは霞ヶ浦が一望でき、その名の通り、冬の晴れた日には富士山が見られると言われています。 |
レンタル自転車 |
●ブリジストンクロスバイクシルヴァF27426
・適用身長は155cm〜170cm
●ブリジストンクロスバイクシルヴァF2486
・適用身長は163cm〜178cm
●ジャイアントESCAPE JR24
・ジュニア対応
・適用身長は135cm〜150cm
●ジャイアントESCAPE R3W(2017)
・適用身長は155cm〜170cm
●ジャイアントESCAPE R3 W
・適用身長は150cm〜160cm
<電動自転車>
●Panasonic ビビ・DX
・適用身長は138cm以上
●Panasonic ティモスタイル
・適用身長は142cm以上 |
持ち物 |
●保険証
●ウィンドブレーカーやマウンテンパーカー(軽い雨がしのげるウエア)
●運動がしやすい服装(パンツスタイルなど)
●軍手やサイクリンググローブ |
当日 |
■スタンダードプラン
【かすみがうら市交流センター】(受付・コース説明・安全講習)
↓
【果樹狩りスポット・ランチ休憩】
↓
(1)霞ヶ浦ブルーベリーつみとり園(昼食)
12km地点(約60分)
↓
(2)坂農苑
15km地点(約75分)
↓
【富士見塚古墳】
22.5km地点
↓
【かすみがうら市水族館】
28.7km地点
↓
【交流センター】
シャワー施設
スイーツ作り体験/夕食(かすみキッチン)
※16:00までにはかすみがうら市交流センターにお戻りください。
■神立駅発プラン(電車でお越しのお客様)
【かすみがうら市交流センター】(受付・コース説明・安全講習)
↓
【果樹狩りスポット・ランチ休憩】
↓
(1)霞ヶ浦ブルーベリーつみとり園(昼食)
12km地点(約60分)
↓
(2)坂農苑
15km地点(約75分)
↓
【富士見塚古墳】
22.5km地点
↓
【かすみがうら市水族館】
28.7km地点
↓
【交流センター】
シャワー施設
スイーツ作り体験/夕食(かすみキッチン)
※16:00までにはかすみがうら市交流センターにお戻りください。 |
規約 |
[ 注意事項 ]
●係員の指示には絶対に従って下さい。
●本イベントはサイクリングであり、レースではありません。
●一般道路を走行しますので、十分注意して下さい。
●イベント中の事故・傷害については応急処置をしますが、その後の治療費等においては、自己の保険にて対応して下さい。また、主催者が加入する保険金以外の請求は出来ません。
●集合場所までの万一の事故・傷害、解散後の万一の事故・傷害に関する治療費等の経費は、全て本人の負担となります。
●天候等の事情により、ルートの変更・縮小やイベントを中止にする場合があります。その場合、参加費の返金はいたしません。
●小・中学生の申し込みは保護者の同伴が必要です。
●18歳未満の単独での申し込みは保護者の同意が必要です。
●当日の悪天候等や状況に応じて、内容の変更、中止となる場合があります。
●ご自身のご都合による不参加での別日プログラムへの振替、譲渡、代理参加、参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。
●ご自身のスポーツバイクでも参加できますが、車両のコンディションは各自でご注意ください。但しブレーキが装備されていないスポーツバイクでの参加はできません。
●参加当日は、ヘルメットの着用を義務づけます。ご自身のスポーツバイクで来られる場合は、必ずヘルメットを着用してお越しください。
[ キャンセルポリシー ]
●悪天候が予想させる場合はイベントを中止する場合があります。
その場合、前日までにメールにてその旨をご連絡します。中止となった場合には、別日同金額プログラムへ振替で参加ができます。参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。
●イベント実施中に、悪天候の状況に応じて内容の変更、中止となった場合には、参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。 |