| 申込期間 | 
             
              2018年04月03日〜2018年04月20日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             福岡県 福岡市早良区 シーサイドももち海浜公園 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              814-0001             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             福岡県福岡市中央区高砂1-19-22-705 
スモウラン実行委員会事務局 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              092-986-2511(10:00-17:00)             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             sumorun@sepia-rock.com 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             https://www.sumorun.net/ 
             | 
          
                    
            | 参加通知書について | 
            参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろに郵送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆スモウラン実行委員会事務局 TEL092-986-2511(10:00-17:00)             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | コースの特徴 | 
             福岡市民が大好きな場所の1つのシーサイド百道海浜公園で、海の風と波の音を感じながら、楽しんで頂きたいと思っています。すぐそばの福岡タワーではどんたくも開催となります。  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             9:30〜  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             スモウラン大賞:大会を盛り上げて頂いたグループ、個人を表彰致します。  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             あり  | 
          
                     
            | ゲスト | 
             サザエさん、マスオさん、海っぴ  | 
          
                     
            | 定員 | 
             250人 
※定員になり次第、締め切り  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             14歳以上で身長148cm以上の方  | 
          
                     
            | その他 | 
             【参加費について】 
・初参加スモウランイベント参加費用:7,020円 
(缶バッジ・スモウランスーツ購入代金・送料・他諸経費込) 
 
・以前参加経験のある方 
スモウランスーツ持参イベント参加費用:3,240円 
※スモウランスーツを当日ご持参ください。   | 
          
                     
            | 保険 | 
             本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。 
・イベントお申込みの際、氏名、連絡先等を当会にご提出頂きます。  | 
          
                     
            | その他 | 
             ・荷物の預りはございません。各自で管理をお願い致します。 
・荷物紛失に関しまして大会実行委員会では責任を負いかねますので何卒ご了承ください。  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             シーサイドももち海浜公園 中央プラザ2F 福岡タワー前  | 
          
                     
            | 駐車場説明 | 
             できるだけ公共交通機関を利用下さい。駐車スペースはありますが限りがあります。  | 
          
                     
            | 制限時間 | 
             1.5時間  | 
          
                     
            | コース詳細 | 
             シーサイドももち海浜公園をスタート→百道の街並み→サザエさん通り(福岡タワーを眺め)→オシャレなインスタ映えの2段橋→海浜公園ゴール 
の4.2Kの楽しめるコースとなっています。 
※安全を優先してコースが一部変更になる場合があります。  | 
          
                     
            | 当日 | 
             11:00 スタート 
13:30 閉会予定  | 
          
                     
            | その他 | 
             2017年7月30日 福岡城址 舞鶴公園(福岡市) 
2018年1月3日  あそ望の郷くぎの (南阿蘇村) 
(2017年10月22日台風による順延開催)  | 
          
                     
            | 規約 | 
             大会申込者は、下記大会規約すべての項目に同意をして参加しなければなりません。 
 
大会エントリーをされた方は下記大会規約すべての項目に同意をしたとして扱われます。 
 
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金された場合にはお問い合わせください。 
2.大会申込者は、地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による大会開催前の中止決定、開催内容の縮小および、開始後の途中中止のいずれにおいても参加料は返金されないことを了承します。 
3.大会申込者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。 
4.大会申込者は、大会開催中に主催者より参加続行に支障があると判断された場合、主催者の参加中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。 
5.大会申込者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。 
6.大会申込者は、天候の急変や会場周囲で発生した火災等を含む緊急事態を含むあらゆる事態による、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。 
7.大会申込者は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。 
8.大会申込者の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。 
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。 
10.大会申込者は、大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、大会申込者が希望した際は、大会に映像・写真について所定の料金を負担して購入することに同意します。ただし購入は営業目的、等不特定多数への閲覧公開の目的で行ってはならないことを承諾します。なお、当該大会の映像・写真・記事・記録等の掲載権・使用権は主催者に属します。 
11.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。 
12.主催者は、カメラマンを配置して参加者の走行時や表彰の様子などを撮影、その写真を閲覧または販売するサービスを行う場合があります。 
その場合、主催者は、写真閲覧または販売の為のキーコードを用いて、参加者がこのサービスを利用する場合の安全に配慮します。また、このサービスは確実に全参加者の撮影を保証するものではなく、撮影ができなかったことに関する一切の責務は主催者にはないものとします。 
13.参加者は、本大会に出場するに当たり、公序良俗に反する以下の行為を行わないことに同意し、主催者が本規約に違反していると判断した場合は、直ちに競技出場を禁止され、直ちに会場外へ退出することに従わなければならない。また、この処分を受けても、エントリー料金は一切返金されないことにあらかじめ参加者は同意します。 
 1)上半身および下半身裸、またはそれに近い恰好で出場すること 
 2)奇声を発す、他参加者へ脅威を与えるような言動を行う行為 
 3)出場するにあたり、不要かつ他参加者へ脅威を与えるような物を会場に持ち込み、または身に着ける行為 
 4)上記各項に類するあらゆる行為 
14.大会主催者が、サービスまたは販売物として参加者へアルコール飲料を提供する場合、参加者は、飲酒運転、年齢制限および他人への迷惑行為について当然のことながら、自己責任でルールを守らなければなりません。大会主催者は一切この件について責を負わないことに参加者は同意します。 
15.熱中症予防の為に、大会主催者より求められた場合、参加者は大会主催者の指定する「熱中症予防雷対策書」を当日受付に提示しなければなりません。ペア種目、リレー種目の場合はチーム全員が個別に提出をしなければなりません。その内容により、大会主催者が当日の出走を見合わせるように指示した場合はそれに従わなければなりません。その場合、参加料の返金はありません。 
16.大会に際しては、大会ルールを厳守して参加者の皆様が安全にレースでき、楽しめる大会になるようご協力ください。 
 
■保険加入 
本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。 
イベントお申込みの際、氏名、連絡先等を当会にご提出頂きます。  | 
          
                     
            | 参加賞・完走賞 | 
             【参加賞】スモウランスーツ、スモウランメダル、一人一花運動苗木ほか  |