| 申込期間 | 
             
              2018年10月29日〜2018年11月08日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             茨城県 下妻市村岡乙159 筑波サーキット 
             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             茨城県下妻市村岡乙159 
一般財団法人 日本オートスポーツセンター 筑波サーキット 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              0296-44-3146             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              0296-43-1115             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://www.jasc.or.jp 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | その他 | 
             【走行料金】 
<事前申込と当日購入では、料金が異なりますのでご注意ください。> 
■Force One-Fourth 
 事前申込6,000円/当日購入7,000円 
※表示価格は税込価格です。 
※申込締切り後の走行枠に空きがある場合のみ、当日の販売を行います。 
※非筑波会員(有効期限内の「筑波ライセンス」「ファミリー限定ライセンス」「コース1000専用2輪ライセンス」をお持ちでない方)の場合、ビジター料金及び保険料が別途必要です。下記項目をご参照下さい。  | 
          
                     
            | 参加通知書について | 
             参加受理書の送付はございません。 
「特別スポーツ当日の受付について」をよくお読みいただきお忘れ物のないよう走行当日の受付にお越しください。 
 
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 
◆一般財団法人 日本オートスポーツセンター 筑波サーキット 
TEL0296-44-3146  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             【当日の受付について】 
・受付開始時間:午前7:00〜 
・受付場所:サービスセンター(コントロールタワー2F) 
・持参物 
(1)本大会参加受理書 
(2)念書(耐久茶屋ホームページよりダウンロード、もしくはサービスセンターにてお受取り下さい) 
  →走行者全員の住所・氏名・電話番号・同行者を明記し、署名捺印の上ご提出下さい 
(3)有効期限内の「筑波ライセンス」「ファミリー限定ライセンス」「コース1000専用2輪ライセンス」(筑波会員の方) 
(4)身分証明書(非筑波会員の方) 
  →免許証等、顔写真付きのもの  | 
          
                     
            | その他 | 
             【ビジター料金・筑波サーキット保険制度のご案内(非筑波会員の方向け)】 
・非筑波会員の方は、走行受付時に「ビジター料金:1名につき2000円」、「保険料:1名につき500円」のお支払いが必要です。 
・有効期間は当該日のみとなります。 
・保険制度補償内容 
死亡保険金:350万円、後遺障害保険金9〜350万円(程度に応じて)、入院保険金1日5,000円 
手術給付金5万円(1事故による入院に対し1回まで)、日帰り手術給付金25000円 
※通院補償はございません  | 
          
                     
            | 注意事項 | 
             【走行に関する注意事項】 
・同時にコースインできるのは、各チーム1台に限ります。 
・走行枠内での交代は、チーム内の選手間のみで可能です。他チームのライダーとの交代は絶対にお止め下さい。 
・当日は指定ゼッケンの貼り付けを必ず行って下さい。 
 
【お申し込み注意事項】 
〇各走行枠40台の定員に達し次第、申込は終了させていただきます。 
○お申し込みができるのは、当レースに参加するチームに限り、エントリークラス以外のお申込みはできません。 
○チーム単位でのお申込みですので、チーム内での重複にご注意下さい。 
○お客様のご希望によりお申し込みされた走行に関しては、理由の如何を問わず、キャンセル・変更はお受けできませんのでご了承下さい。  | 
          
                     
            | 規約 | 
             私は特別スポーツ走行に関連して起こった負傷、死亡、その他の事故で私自身の受けた傷害について、決してコース管理者ならびにその従業員、雇員、又は、他の走行者などに対して非難したり、責任を追及したり、決して損害賠償を要求したりしない事を誓約いたします。尚、このことは、事故がコース管理者ならびにその雇員、又は、他の走行者の手違いなどに起因した場合であっても変わりません。 
また、代表者と同様に、参加するチーム員一同もこれに同意することとします。  | 
          
                     
            | その他 | 
             【トランスポンダー貸出タイム計測について】 
普段のスポーツ走行日と同様に、事前練習会においてもトランスポンダー貸出によるタイム計測を行っております。ご利用の際は、走行受付時にサービスセンターにてお申し付け下さい。1 台 1000円にて貸出しております。  |