第10回 ぐる〜と 湘南のみち

開催日: 2018年02月25日(日)開催



開催場所 神奈川県
郵便番号 〒 251-0024
事務局住所 神奈川県藤沢市鵠沼橘2-5-5 湘南ふじさわウォーキング協会
電話番号 0466-28-2052
FAX番号 0466-85-5111
その他(お問合せ先)  
PR 今回で10回目の記念大会になります。藤沢市街から多くの公園や里山、田園地帯、川沿いの道と、平坦なコースを歩き海岸に出ます。ここから江の島へ向かって元気に歩きましょう。
茅ヶ崎サザンビーチ、烏帽子岩などを眺めながら江の島を目差します。もう少し足をのばして江ノ電が走る風景のなか、西鎌倉を経てぐる〜と湘南の道を歩きます。辻堂海浜公園を通るコース、片瀬地区等を歩くショートコースもあります。ご家族ご一緒に一日を楽しみましょう。
受付場所 奥田公園(JR・小田急 藤沢駅南口から7分)
受付時間(当日) 40kmコース 7:30〜8:00 [出発式]8:00
22&10km 9:00〜9:30 [出発式]9:30
解散時間 16:00までにゴールして下さい。
解散場所 奥田公園
コース詳細 (1)40km
奥田公園→高山橋→大庭城址公園→湘南ライフタウン→宝泉寺前→里山のみち→JR香川駅→茅ヶ崎中央インター→鳥井戸橋→サザンビーチ→鵠沼橋→湘南海岸公園→藤沢市観光センター 給水ポイント(第1ゴール)江ノ島入口→鎌倉高校前→手広→奥田公園

(2)22km
奥田公園→高山橋→舟地蔵公園→大庭トンネル→JR辻堂駅前→辻堂海浜公園→鵠沼橋→湘南海岸公園→藤沢市観光センター 給水ポイント(第1ゴール)江ノ島入口→鎌倉高校前→手広→奥田公園

(3)10km
奥田公園→鵠沼蓮池→湘南学園→鵠沼海岸駅→鵠沼橋→湘南海岸公園→藤沢市観光センター 給水ポイント(第1ゴール)江ノ島入口→龍口寺→片瀬中学→奥田公園

※江の島近くの「藤沢市観光センター」を第1ゴールにしています。(14:30まで)
参加費 一律500円(ウォーキングシューズ等が当たる抽選会があります)
中学生以下無料

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。