|  
                
        
           
            | ■参加カテゴリーについて
 ※参加カテゴリーについては、種目(会場)選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
 ◇東海シクロクロスでは、以下に示す要領で運営する。
 1. AJOCC番号を持っている選手は、自身の持っているカテゴリーでエントリーする。
 2. 初めてシクロクロスに参加する選手、または、AJOCC番号を取得していない選手は、
 AJOCC番号を取得することを前提にエントリーすることとし、15歳以上の男性は「C4」、女性は「CL2」または、「CL3」にエントリーしてください。
 ◇年齢の基準は、2018年中に達する年齢で区分けします。
 ◇男性の方で、40歳以上であれば「CM3」も選択することが出来ます。
 ◇マスターズクラスは1978年以前生まれの男子とする。
 ◇本レース以外のAJOCC認定レースにおいて今シーズン実力別カテゴリーで参加した選手は、マスターズクラスでの参加はできない。
 ◇エントリー受付後にAJOCCカテゴリーの昇格があった場合は最新のカテゴリーに変更して出走とする。
 ◇スタートグリット順は、今シーズンの東海シクロクロスランキング順を元に決定します。
 召集に遅れた場合はコール時点からのスタートグリットとする。
 
 
 |  
           
            |  
                種目               |  
                参加料                (申込み期間)
 |   
            | 【 第8戦(2/25開催) 】申し込み |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :19歳以上の男性、JCF競技者登録者 AJOCCカテゴリー・C1資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :17歳以上の男性、JCF競技者登録者 AJOCCカテゴリー・C2資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :15歳以上の男性、JCF競技者登録推奨 AJOCCカテゴリー・C3資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :15歳以上の男性、 AJOCCカテゴリー・C4資格者、
 またはAJOCC加盟大会初参加の方
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :40歳以上の男性、JCF競技者登録者、 AJOCCカテゴリー・CM1資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :40歳以上の男性、 AJOCC・CM2資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :40歳以上の男性、 AJOCCカテゴリー・CM3資格者、
 またはAJOCC加盟大会初参加の方
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :17歳以上の女性、JCF競技者登録者 AJOCCカテゴリー・CL1資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :15歳以上の女性、JCF競技者登録推奨 AJOCCカテゴリー・CL2資格者、
 またはAJOCC加盟大会に初参加の方
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :中学生以上の女性、 AJOCCカテゴリー・CL3資格者、
 またはAJOCC加盟大会に初参加の女性
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :2000〜2001年生まれの男性、JCF競技者登録者、 AJOCCカテゴリー・CJ資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :2002年〜2003年生まれの男性 AJOCCカテゴリー・U17資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :2004年1月1日〜2005年4月1日生まれの男性 AJOCCカテゴリー・U15資格者
 |  |  
                	3,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :小学5〜6年生の男女 2005年4月2日〜2007年4月1日生まれの男女
 |  |  
                	1,500円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :小学3〜4年生の男女 2007年4月2日〜2009年4月1日生まれの男女
 |  |  
                	1,500円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    :小学1〜2年生の男女 2009年4月2日〜2011年4月1日生まれの男女
 |  |  
                	1,500円                 
                               |  
                     
            | 申込期間 | 2018年01月01日〜2018年02月14日 |   
            | 開催場所 | 愛知県 稲沢市祖父江町祖父江<br>ワイルドネイチャープラザ |   
            | 事務局住所 | 岐阜県自転車競技連盟 |   
            | 電話番号 | 090-9935-1103 |   
            | 問い合わせ先 | cycfumi-gcf@yahoo.co.jp |   
            | WEBサイト | http://gcf-fukyu.p2.weblife.me/cx/index.html |  
            | 参加通知書について | 参加通知書につきましては、発送の予定はございません。
大会公式HPよりご確認頂きますようお願い致します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆岐阜県自転車競技連盟 mail: cycfumi-gcf@yahoo.co.jp
HP: http://gcf-fukyu.p2.weblife.me/cx/index.html |  
            | その他(お問合せ先) |  |   
            | 参加資格 | 1)傷害保険に加入している方。 加入していない場合は、申込時にスポーツエントリー保険に加入する。
 2)主催者と共にモラルの向上に努め、自然保護と美化に協力して頂ける方。
 3)競技者およびその関係者の方で、大会役員・会場管理者の意向に著しく反する場合は、退場および次回以降の参加を拒否する場合もあります。
 |   
            | 表彰 | 1位から3位には賞品を授与し表彰する。 |   
            | 競技方法 | ■競技規則等 本大会は、2017年UCI規則、2017年JCF競技規則最新版、及び本大会特別規則を準用する。
 以下に記載されていない大会特別規則、決定事項は大会WEBページならびに当日のコミュニケにて周知する。
 
 ■カテゴリー
 年齢の基準は、2018年中に達する年齢で区分けします。ただし、CK(キッズ)カテゴリーの場合は、平成29年度の学年を表します。
 
 一般カテゴリーで初めて参加される方は、男性は「C4」、女性は「CL2」または、「CL3」にエントリーしてください。
 男性の方で、40歳以上であれば「CM3」も選択することが出来ます。
 また、CJ、U17は、該当の年齢であれば、選択することが出来ます。
 
 1)C1¥3,000
 【競技時間】60分
 【募集定員】70名
 【参加資格】19歳以上の男性、JCF競技者登録者
 AJOCCカテゴリー・C1資格者
 
 2)C2¥3,000
 【競技時間】40分
 【募集定員】60名
 【参加資格】17歳以上の男性、JCF競技者登録者
 AJOCCカテゴリー・C2資格者
 
 3)C3¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】60名
 【参加資格】15歳以上の男性、JCF競技者登録推奨
 AJOCCカテゴリー・C3資格者
 
 4)C4¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】160名
 【参加資格】15歳以上の男性、
 AJOCCカテゴリー・C4資格者、
 またはAJOCC加盟大会初参加の方
 
 5)CM1¥3,000
 【競技時間】40分
 【募集定員】70名
 【参加資格】40歳以上の男性、JCF競技者登録者、
 AJOCCカテゴリー・CM1資格者
 
 6)CM2¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】60名
 【参加資格】40歳以上の男性、
 AJOCC・CM2資格者
 
 7)CM3¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】110名
 【参加資格】40歳以上の男性、
 AJOCCカテゴリー・CM3資格者、
 またはAJOCC加盟大会初参加の方
 
 8)CL1¥3,000
 【競技時間】40分
 【募集定員】60名
 【参加資格】17歳以上の女性、JCF競技者登録者
 AJOCCカテゴリー・CL1資格者
 
 9)CL2¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】60名
 【参加資格】15歳以上の女性、JCF競技者登録推奨
 AJOCCカテゴリー・CL2資格者、
 またはAJOCC加盟大会に初参加の方
 
 10)CL3¥3,000
 【競技時間】15分
 【募集定員】60名
 【参加資格】中学生以上の女性、
 AJOCCカテゴリー・CL3資格者、
 またはAJOCC加盟大会に初参加の女性
 
 11)CJ¥3,000
 【競技時間】40分
 【募集定員】30名
 【参加資格】2000〜2001年生まれの男性、JCF競技者登録者、
 AJOCCカテゴリー・CJ資格者
 
 12)U17¥3,000
 【競技時間】30分
 【募集定員】20名
 【参加資格】2002年〜2003年生まれの男性
 AJOCCカテゴリー・U17資格者
 
 13)U15¥3,000
 【競技時間】15分
 【募集定員】20名
 【参加資格】2004年〜2005年生まれの男性
 AJOCCカテゴリー・U15資格者
 
 14)CK3¥1,500
 【競技時間】10分
 【募集定員】20名
 【参加資格】小学5〜6年生の男女
 
 15)CK2¥1,500
 【競技時間】10分
 【募集定員】20名
 【参加資格】小学3〜4年生の男女
 
 16)CK1¥1,500
 【競技時間】10分
 【募集定員】20名
 【参加資格】小学1〜2年生の男女
 
 ■計測・周回数
 1)ボディナンバーは、腰(中央)、両袖(正面向)の3カ所とする。
 2)各クラスとも周回遅れは、先頭ゴール後、新たに周回に入ることが出来ない。
 その場合の着順は周回数差によって表記され、DNF扱いにしない。
 3)周回数は先頭のラップタイムを元にレース中に発表する。残り周回数は周回板を見て各自確認すること。
 
 ■車両規定
 【シクロクロス】
 1)C1、C2、CL1、CM1、CJカテゴリーにおいては、JCF/UCI競技規則を遵守したシクロクロス車の参加とする。
 2)C1、C2、CL1、CM1、CJ以外のカテゴリーにおいては、シクロクロス車、MTB車等競技に耐える整備された自転車を使用のこと。
 3)CK(キッズ)カテゴリーにおいては補助輪付きの自転車で出走することは認められない。必ず外すこと。
 
 ■服装規定
 1)所属するチームジャージが望ましい
 (C1、C2、CL1、CM1、CJにおいてはUCI/JCF規定に基づく物を着用)
 アームウォーマー、レッグウォーマーは着用可とする。
 ただしノースリーブおよび筋肉補強機能衣類は認めない。
 2)ヘルメットは公認されたものを正しく着装すること、また強く衝撃を受けた物は使用出来ない。
 3)グローブは着用すること。
 
 ■異議申し立て
 異議申し立ては受け付けない。
 |   
            | 当日 | 【おおよそのタイム・スケジュール】 東海シクロクロス・タイムスケジュール 2017-18年基本
 出走グループ◆カテゴリー 競技開始時間
 (試走7:10〜8:55)
 1◆C4A 09:00
 1◆CM3A 09:02
 2◆C4B 09:50
 2◆CM3B 09:52
 3◆C4C 10:40
 3◆U17 10:40
 3◆CL2 10:42
 4◆C3 11:30
 4◆CM2 11:32
 (試走12:10〜12:40)
 5◆U15 12:45(ショートコース)※周差スタート
 5◆CL3 12:45(ショートコース)※周差スタート
 5◆CK2 12:45(ショートコース)※周差スタート
 5◆CK1 12:45(ショートコース)※周差スタート
 6◆C1 13:20
 7◆C2 14:40
 7◆CM1 14:42
 7◆CL1 14:43
 ※注意 参加人数によって、スケジュールが変更します。
 参加人数が確定次第、各会場別のサイトで、発表します。
 |   
            | 規約 | 【誓約書】 私は自分自身の健康管理に細心の注意を払い、大会及びその他付帯行事の開催中参加に当たって関連して起きた死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者、施設管理者、オフィシャル役員及び係員並びに参加選手など大会関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。尚、この事は事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
 |   
            | その他 | 1)大会役員・係員等の指示に従ってください。従わない場合は出走停止、リザルト剥奪等を行う。 2)競技内容は参加人数や運営上都合により変更することがあります。
 3)重要な変更は受付付近のコミュニケボード(公式掲示板)にて発表しますので、全員必ず確認すること。
 4)天候の急変、重大事故が発生した場合等、競技続行不可能と判断した場合は、競技中、競技前に関わらず競技を中止にします。その場合でも参加費の返却は行いません。
 5)競技中における負傷疾病等については、大会救護部に於いて救急初期手当は行いますが、治療に関しては参加者の責任とする。救急搬送に伴い医療機関での治療を受けるためにも、健康保険証を必ず持参する事。
 6)試走は所定の時間内のみに行えます。試走時はコース内に競技役員等が作業中の場合もありますので、注意して走行して下さい。
 7)大会会場内は火気厳禁、禁煙です。ゴミは各自必ずお持ち帰りください。
 8)レース中、自分のピットサポーターがいるピット場所以外での物品の投棄はペナルティ対象になります。(物品には自転車部品等も含まれる)
 レース終了後、ピット内の物品は、全て持ち帰ること。
 9)飲酒による出走、ピットサポートを禁ずる。
 10)大会開催中における画像・映像・音声等について、参加者は肖像権等が主催者にある事を承諾したものとみなします。
 11)大会会場周辺の公道での競技用自転車での走行は道路交通法を順守してください。
 12)公園のゴミ捨て場は本大会において使用できません。各自ゴミは必ず持ち帰り処分してください。
 13)大会会場における盗難・障害等の事故・事件等は各自の責任とします。
 14)マスターズクラスは1978年以前生まれの男性とする。
 15)AJOCC認定レースにおいて今シーズン実力別カテゴリーで参加した選手は、マスターズクラスでの参加はできない。
 また、マスターズに参加した選手は、同様に今シーズンを通してマスターズへの参加となります。
 16)エントリー受付後にAJOCCカテゴリーの昇格があった場合は最新のカテゴリーに変更して出走とする。
 17)スタートグリット順は、今シーズンの東海シクロクロスランキング順を元に決定します。
 18)召集に遅れた場合はコール時点からのスタートグリットとする。
 |  |