【 エントリーの際のご注意 】
小・中学生の市内在住者は、各学校にてお申し込みください。
尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問い合わせください。
◆石岡つくばねマラソン事務局
TEL0299-43-1111(内線1232 ※8:30〜17:00、土日祝及び12/29〜1/3は休業)
|
 |
〜筑波山をバックに快走しよう!〜 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
▼10km |
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
|
09:15 |
2,500円
|
▼5km |
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
|
10:45 |
2,500円
|
▼3km ※市内在住者は各学校にてお申し込みください |
|
09:25 |
1,500円
|
|
10:05 |
1,500円
|
▼2km ※市内在住者は各学校にてお申し込みください |
|
10:25 |
1,500円
|
|
10:25 |
1,500円
|
|
10:30 |
1,500円
|
|
10:30 |
1,500円
|
申込期間 |
2017年11月01日〜2017年12月15日 |
開催場所 |
茨城県 石岡市 茨城県畜産センター(スタート・ゴール)
|
郵便番号 |
〒
315-0195 |
事務局住所 |
茨城県石岡市柿岡5680-1 石岡市教育委員会
石岡つくばねマラソン事務局
|
電話番号 |
0299-43-1111(内線1232 ※8:30〜17:00、土日祝及び12/29〜1/3は休業) |
参加通知書について |
大会案内、ゼッケン、参加賞は、大会事務局より大会開催1週間前に送付します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆石岡つくばねマラソン事務局
EL0299-43-1111(内線1232 ※8:30〜17:00、土日祝及び12/29〜1/3は休業) |
その他(お問合せ先) |
|
記録計測 |
あり |
参加賞・完走賞 |
【参加賞】フレキシー多目的バンド(小・中学生はブランケット)
【完走証】あり |
サービス |
・フラワーパーク入園料無料(当日・参加者に限り。ご家族の方は優待割引で入園可能) ・「やさと温泉ゆりの郷」の入場割引 |
手荷物預かり |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
申込締切日 |
【振替用紙締切日】2017年12月10日(日)消印有効
【スポーツエントリー締切日】2017年12月15日(金)
【事務局締切日】2017年12月31日(日) |
その他 |
今大会では、事前受付は致しません。
各自スタート30分前までには、十分にウォーミングアップをし、スタートラインに集合ください。 |
開会式 |
8:40〜 茨城県畜産センター駐車場 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
約700台
※会場付近に駐車場はありません。
※指定駐車場からのシャトルバスをご利用ください。 |
送迎バス |
石岡駅より直通バス運行あり(無料)
[出発時刻]8:00、8:30
※利用希望の場合、申し込み時に出発時刻を選択してください。 |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)JR常盤線・石岡駅より直通バス約30分/タクシー約20分 |
制限時間 |
[10K]1時間30分
[5K]45分
[3K]35分
[2K]30分 |
大会パンフレットのご請求先 |
石岡つくばねマラソンパンフレット発送センター
〒315-0012 茨城県石岡市北府中1-7-71 (株)シンコーシステム内
TEL0299-23-1251(10:00〜17:00 ※土日祝及び12/28〜1/4は休業) |
注意事項 |
1.市内小学校・中学校のエントリーは各学校で取りまとめをお願いします。
2.自己都合によるエントリー後の種目変更、キャンセルはできません。その際、参加費の返金はしません。また、過剰入金、重複入金についても返金はしません。
3.万が一の事故に備え、必ず健康保険証の持参をお願いします。
4.荷物は、各自で保管するか、荷物預り所をご利用ください。その際、盗難、紛失等については主催者は一切の責任を負いませんので、ご注意ください。
5.参加者は、警察官、競技役員、その他係員の指示に従ってください。また、審判、競技役員、係員が競技続行不可能と判断したときは、競技を中止させることがあります。
6.参加者は、各自の責任において自己管理し、事前に医師の健康診断を受けて走ってください。
7.大会開催前にコースを使った事前練習は交通事情等により固くお断りします。
8.主催者は、競技中の事故等については応急処置を除き、一切の責任を負いません。
9.制限時間を過ぎた場合は、交通規制が解除され車両が通行しますので、速やかに走るのをやめ救護車にお乗りください。
10.参加者は、スタート時間には十分な余裕を持ってご来場ください。
11.障害者のランナーには、伴走者、介助者を認めます。 |
規約 |
【申込規約】
※参加者は、下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
1.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金、重複入金の返金はしません。定員を越える申し込みがあった場合は、ご入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によってはエントリーが無効になることがあります。
2.地震、風水害、降雪、事件、事故、大会会場内(茨城県畜産センター)で鳥インフルエンザ疫病が発生した場合は大会を中止し、参加料返金の有無、額、通知方法等については、その都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患、疫病等なく、健康に留意し十分なトレーニングして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。
4.私は大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に従います。また、その他主催者側の安全管理、大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急処置を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、障害還付等の請求を行いません。
7.大会開催中の事故、傷病への補償は主催者が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族、親戚、保護者(参加者未成年の場合)、またチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それが発覚した場合、出場、表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告、代理出走者に対する救護、返金等一切の責任を負わないことを了承します。
10.大会の映像、写真、記事、記録等(氏名、年齢、性別、記録、肖像等の個人情報)が新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等に報道、掲載、利用されることを了承します。また、その掲載権は主催者に属します。
11.大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載する主催者の規約に測ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に測ります。(齟齬がある場合は大会規約を優先します)。
【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報通知、次回大会案内、大会協賛、協力、関係各団体からのサービスの提供、記録発表に利用します。また、主催者若しくは委託先からの申込案内に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
|