箱根駅伝コースツアー〜一度は走ってみたいこのコースにチャレンジ!!〜【2017年12月開催】

開催日: 2017年12月28日(木)、29日(金)開催

申込期間: 2017年10月19日〜2017年12月23日  



【 エントリーの際のご注意 】

※申込期間を過ぎて参加希望の場合は、下記事務局へお問い合わせください。
■かまくRUN事務局 TEL0467-33-5813、080-9543-4812(担当:西堂路)
お申込フォームは、
こちら


箱根駅伝コースツアー〜一度は走ってみたいこのコースにチャレンジ!!〜【2017年12月開催】 ゆっくりなペースで途中にコンビニなどで休憩をとりながら、箱根駅伝のコースを1日あたり約50km、2日で100kmにチャレンジします。 車でサポートいたしますので、途中走れなくなっても安心です。 1日目は箱根駅伝のスタート地点、大手町から3区途中の藤沢まで、2日目は藤沢駅から箱根湯本まで走ります。 各日、ゴール地点近くに入浴施設があります。(入浴料別途) 2日間のうち、1日目のみの参加、2日目のみの参加、2日間の参加も可能です。走力に応じてぜひご参加ください。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
[12月28日](大手町〜藤沢)約50km
【参加資格】 :成人男女 
フルマラソン完走程度の走力をお持ちの方/制限9時間
08:30
5,000円
[12月29日](藤沢〜箱根湯本)約50km
【参加資格】 :成人男女 
フルマラソン完走程度の走力をお持ちの方/制限9時間
08:30
5,000円
[12月28〜29日](大手町〜箱根湯本)約100km※宿泊なし
【参加資格】 :成人男女 
フルマラソン完走程度の走力をお持ちの方/各日制限9時間
08:30
9,000円

申込期間 2017年10月19日〜2017年12月23日
開催場所 東京都 〜神奈川県
郵便番号 〒 248-0012
事務局住所 神奈川県鎌倉市御成町13-23-102
かまくRUN事務局
電話番号 0467-33-5813(携帯080-9543-4812)
問い合わせ先 staff@kamakurun.jp
WEBサイト http://www.kamakurun.jp
参加通知書について 参加通知の発送はございません。直接現地へご集合ください。 尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問い合わせください。 ◆かまくRUN事務局 TEL0467-33-5813、080-9543-4812
その他(お問合せ先)  
定員 各日30人
※定員になり次第、締め切り
その他 【ペースについて】
キロ7〜8分のゆっくりなペースで、参加者の走力にあわせて走ります。
※参加者全員が一緒に安全に完走することをめざします。
コースの特徴 ランナーなら一度は走ってみたい、箱根駅伝のコースを走ります。
両日共、割とフラットなコース。
受付場所 [12月28日]大手町駅
[12月29日]藤沢駅
受付時間(当日) 各日8:00〜8:15
持ち物 飲み物、着替え、小銭、タオル、保険証
その他 【荷物について】
スタート時こちらでお預かりして、ゴール地点まで運びます。
電車・バスをご利用の場合 【交通案内】
[12月28日]都営三田または東京メトロ線・大手町駅
[12月29日]JR東海道または小田急線・藤沢駅
給水 各自ご用意願います
コース詳細 ・1日目(28日)
大手町⇒鶴見中継所⇒戸塚中継所⇒3区途中(藤沢駅付近銭湯)
・2日目(29日)
JR藤沢駅⇒平塚中継所⇒小田原中継所⇒箱根湯本
規約 1.自己都合による申告後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・疫病等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。
3.私は、心疾患・疫病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
11.20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。
12.上記の申告規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します。)
その他 1.出発時間になりましたらスタートいたしますので、受付時間はお守りください。
2.飲み物は各自ご用意ください。(※途中、購入することができます。)
3.受付時、荷物はこちらでお運びいたしますが、着替える場所がありませんので、着替えを済ませて集合してください。
4.途中、数箇所で給水休憩及びトイレ休憩をいたします。
5.競技走ではありませんので、走力の差があっても全員一緒に完走いたします。
6.安全に完走することが第一です。
7.決して無理をせずに、何かありましたら、スタッフへ声をかけてください。
8.天候によっては、コースを変更する場合がございますので、ご了承ください。
9.途中リタイアは、最寄駅もしくはゴール地点まで送迎いたします。
10.到着予定時間に間に合わないと主催者側で判断させていただいたお客様は、車で送迎する場合がございます。
11.参加受付の確認及び完了通知はいたしません。参加費振込み完了を持って参加受付完了と致しますので、ご了承ください。
12.開催日3日前前後にメールで当日のご案内をいたしますので、ご確認ください。
※お申込時に携帯アドレスで登録された方は、「mail to...」からのメールを受信できるように設定願います。
万が一、メールが届かない場合はご連絡ください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。