2018白馬五竜スキーテクニカルコンテスト

開催日: 2018年02月18日(日)開催

申込期間: 2017年10月27日〜2018年02月15日  


2018白馬五竜スキーテクニカルコンテスト 雪山の楽しさ、スキー技術向上への挑戦を広く浸透させ、この地域の活性化を図ることを本大会開催の趣旨としています。

種目
参加料
(申込み期間)
ジュニア:男子
【参加資格】 :小学生以下
4,300円
ジュニア:女子
【参加資格】 :小学生以下
4,300円
一般:男子
【参加資格】 :59歳以下
5,500円
一般:女子
【参加資格】 :59歳以下
5,500円
シニア:男子
【参加資格】 :60歳以上
5,500円
シニア:女子
【参加資格】 :60歳以上
5,500円
エキスパート:男子
【参加資格】 :年齢制限なし、テクニカル・クラウン相当レベル
5,500円
エキスパート:女子
【参加資格】 :年齢制限なし、テクニカル・クラウン相当レベル
5,500円

申込期間 2017年10月27日〜2018年02月15日
開催場所 長野県 北安曇郡白馬村神城26092 白馬五竜スキー場いいもり
郵便番号 〒 399-9211
事務局住所 長野県北安曇郡白馬村神城26092 白馬五竜スキー場いいもり内
白馬五竜スキーテクニカルコンテスト事務局
電話番号 0261-75-2636
FAX番号 0261-75-2968
問い合わせ先 iimori@oito.co.jp
WEBサイト http://www.oito.co.jp/iimori/
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前頃発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ◆白馬五竜スキーテクニカルコンテスト事務局 TEL0261-75-2636
その他(お問合せ先)  
PR 雪山の楽しさ、スキー技術向上への挑戦を広く浸透させ、この地域の活性化を図ることを本大会開催の趣旨としています。
定員 [全カテゴリー]合計100名
※定員になり次第、締め切り
参加資格 小学生以上の男女
コースの特徴 【種目・使用コート】
<種目>
大回り(急斜面)
小回り(急斜面)
総合滑降(総合斜面)

<使用コート>
コスモリバーコース
※天候・気象状況によって、種目・使用コ−トが変更になる場合があります。
表彰 (1)男女各カテゴリー別総合成績1〜3位まで賞状・賞品を授与。
(2)各カテゴリー別飛び賞、ナイスパフォーマンス賞、スクール校長賞の賞状・賞品を授与。
受付時間(当日) 7:30〜9:00
競技方法 【カテゴリー】
ジュニア(小学6年生までの男女)※技術目安:中急斜面をパラレルターンで滑れる程度。
一般(59歳以下の男女)
シニア(60歳以上の男女)
エキスパート(年齢制限なし 男女 テクニカル・クラウン相当レベル)
※1人1カテゴリーの登録とする。重複登録は出来ない。

【競技方法】
◎順位決定
総合成績の順位は全種目の合計点により決定する。
同点の第2種目の出走順が遅い者を上位とする。

◎採点方法
3審3採用とする。

◎出走順 
各カテゴリー女子・男子の順序で出走し、スタート順は事務局にて決定する。
前日 2018年2月17日(土)13:30〜15:00
特別企画 ゲストプレイヤーによるワンポイントレッスン
※13:00〜 コスモ4リフト乗り場ゲレンデマップ前にて、点呼を行います。
当日 07:30 受付開始
09:30 開会式・競技説明
10:00 第1種目競技開始 ジュニア、シニア、一般、エキスパートの順序
11:30 第2種目競技開始 ジュニア、シニア、一般、エキスパートの順序
13:00 第3種目競技開始 ジュニア、シニア、一般、エキスパートの順序
15:00 表彰式・閉会式(予定)
※上記については天候及び当日の進行状況により変更になる場合があります。
注意事項 ・申し込み後のキャンセルについては、参加費の返金は致しませんので予めご了承ください。
・コースコンディションによって種目・コート・タイムスケジュールを変更する場合があります。
・大会競技中は、ヘルメットの着用を推奨します。
・競技中及びその練習中のケガなどの応急処置はいたしますが、主催者側としては一切の責任は負えません。
・天候その他の不可抗力により開催不可能の場合は、大会を中止する場合があります。
・ワンポイントレッスン講師、ゲストジャッジは変更になる場合があります。
・参加費にリフト券代金は含みません。
・参加者は各自傷害保険に加入してください。
規約 本大会の参加に際し、私が原因で発生した全ての事故は自己責任とする事を了承の上参加します。

【個人情報について】
記載された個人情報は本大会のサービスのみに利用させていただきます。大会中に撮影された画像は主催者に帰属します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。