申込期間 |
2017年08月10日〜2017年10月12日 |
開催場所 |
福島県 双葉郡
|
郵便番号 |
〒
979-0604 |
事務局住所 |
福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29 楢葉町サイクリングターミナル内
復興支援ふたばサイクリング実行委員会
|
問い合わせ先 |
futabacycling@gmail.com
|
WEBサイト |
https://futabacycling.jimdo.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
上野駅発 東北へ初めてのサイクルトレイン第1回ふたばサイクルトレイン GO
あなたの自転車をそのまま列車に乗せて福島・ふたば地域へ!
広野駅に到着後、4つのグループに分かれて1泊2日で楢葉町・広野町を中心とするふたば地域の豊かな自然・風物や歴史を楽しんで頂くと共に、ふたば地域の被災・復興の状況・今を実際に見て感じるツアーです。終了後、楢葉町・竜田駅からふたたび列車に乗り上野駅に戻ります。ガイド付きサイクリング。伴走車あり。 |
定員 |
100名(4コース合計、内現地参加20名) |
参加資格 |
健康で完走できる方で中学生以上(18歳未満の方は保護者の同意が必要) |
申込方法 |
公式サイトにて詳細情報を確認後、お申込のリンク先、または下記サイトよりお申込みください
http://rh-kikaku.jp/tour/2017/tour13.html |
宿泊案内 |
A,B,Cコース:楢葉町 展望の宿 天神 http://naraha-tenjin.net/
福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29 TEL:0240-25-3113 FAX:0240-25-3128
(宿泊は男女別相部屋となっております。また、宿舎内は全室禁煙とさせて頂きます。予め、ご了承下さい。)
Dコース:広野町 双葉亭 http://www.futabatei.me/
福島県双葉郡広野町下北迫字二ツ沼45-32 TEL:0240-23-6810 FAX:0240-27-3940
(部屋は全てシングルです。部屋には浴室はなくシャワールームのみです(男性用の大浴場はありますが、女性用はありません)。また、宿舎内は全室、禁煙とさせて頂きます。予め、ご了承下さい。) |
コース詳細 |
(A)ぐるっと1周コース(初中級〜中級) 宿泊(天神) 定員25名(現地枠5名)
初日:(約40km) 2日目:(約50km)
(B)楢葉のんびり満喫コース(初中級) 宿泊(天神) 定員25名(現地枠5名)
初日:(約30km) 2日目:(約40km)
(C)広野のんびり満喫コース(初中級) 宿泊(天神) 定員25名(現地枠5名)
初日:(約30km) 2日目:(約40km)
(D)リボーンツアー(復興応援スタディ)コース(初級) 宿泊(双葉亭) 定員25名(現地枠5名)
初日:(約20km) 2日目:(約20km) |
当日 |
11月3日(金・祝)
集合時間:上野駅近辺(7:00) ※集合場所等は参加者の方に別途ご連絡。
7:36頃 上野駅発−広野駅着 11:39頃
11月4日(土) (終了後)
16:00頃 竜田駅発−上野駅着 20:40頃 |
参加費 |
23,000円(イベント参加費:5,000円、その他:18,000円)
(福島県内現地参加者 14,000円(イベント参加費:5,000円、その他9,000円))
・参加費に含まれるもの:上野駅からの往復乗車券(自転車持ち込み含む)、大会参加料、宿泊費(1泊2食)、弁当代、記念Tシャツ代、保険料など。
・参加費に含まれないもの:食事の時のアルコール代など
(Dコース向けのレンタルは自転車(スポーツタイプ)、ヘルメット共に無料です) |
持込み可能自転車 |
5段変速以上のスポーツタイプ自転車(ロード、MTB、ランドナー、クロス、小径車等)、タンデム、リカンベント等はご遠慮ください(不明な点はお問合わせください) |