|  
                
        
           
            | ※12/13 「32)1.1km:親子ペア(親と4歳〜小学6年生)」定員に達したため受付を終了しました。
 たくさんのお申し込みありがとうございました。
 
 【 エントリーの際のご注意 】
 
 親子ペア(1.1km)に参加する場合は、出走される親(1名)がお申し込みください。
 子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
 ※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
 ※参加料は1組分の料金です。
 
 
 |  
           
            | 
                
                                            |  | ゆるやかな時間制限なので、みんなで完走しましょう!
他では味わえない、超ハードなアップダウンコース!
ゲストとしてものまねアスリート芸人・M高史さんをお迎えし大会を盛り上げていきます!
ゴール後には滑川うどんや湯茶、カステラサービスもあります!(予定)
起伏の激しい難敵コースに是非チャレンジしてください!
親子ペア部門も新設しましたので、ご家族みんなで森林公園に遊びに来てください。 |  |  
           
            |  
                種目               |  
                スタート               |  
                参加料                (申込み期間)
 |   
            |  | 11:10 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 11:10 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 11:10 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 11:20 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 11:20 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 11:20 |  
                	3,900円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:30 |  
                	3,700円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 10:10 |  
                	3,400円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:40 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            |  | 11:50 |  
                	1,700円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 32)1.1km:親子ペア(親と4歳〜小学6年生) |  
                 
                  | 【参加資格】                    :※参加料は1組分の料金です ※出走される親(1名)がお申し込みください
 |  | 11:55 |  
                	3,000円                 
                               |  
                     
            | 申込期間 | 2017年08月14日〜2018年01月15日 |   
            | 開催場所 | 埼玉県 比企郡滑川町 国営武蔵丘陵森林公園内 特設マラソンコース |   
            | 郵便番号 | 〒 
              355-0802 |   
            | 事務局住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園 管理センター
 |   
            | 電話番号 | 0493-57-2111(9:30〜17:00) |   
            | WEBサイト | http://www.shinrinkoen.jp/;http://i-sam.co.jp/kansou_marathon/ |  
            | 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より2018年2月初旬ごろ発送予定です。
大会1週間前までに参加通知書がお手元に届かない場合は、下記大会事務局へお問い合わせください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆国営武蔵丘陵森林公園 管理センター TEL0493-57-2111(9:30〜17:00) |  
            | その他(お問合せ先) |  |   
            | 定員 | [ハーフ]2000人 [10K]1100人
 [5K]300人
 [1.6K]200人
 [1.1K]200人
 [親子ペア]200組(400人)
 ※定員になり次第、締め切り
 |   
            | 参加資格 | すべての部門において健康な男女であること。また、視覚障がい、知的障がいのある方は伴走者がいれば出場できます。走路幅に限りがあるため車椅子の方はご遠慮いただきます。ご了承ください。 [ハーフ・10K]高校生以上
 [5K]男子中学生以上、女子高校生以上
 [1.6K]小学生(4〜6年)、女子中学生
 [1.1K]小学生(1〜3年)
 [親子ペア]4歳〜小学6年生の子供とその親(親は年齢・性別不問)
 ※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
 |   
            | その他 | [参加費について] ※駐車料金別途
 ※入園料、保険料を含む
 |   
            | コースの特徴 | スタート以外全コース舗装道路でアップダウンのある雑木林を抜ける林間コースは走り応え十分!他では味わえない超ハードなアップダウンコースも魅力!フルマラソンの練習としても最適なコース! |   
            | 記録計測 | あり |   
            | 参加賞・完走賞 | 【参加賞】 スポーツタオル、スポーツドリンク(粉)
 【記録証】
 あり(その場で発行)
 |   
            | サービス | 滑川うどん、湯茶、カステラ、お汁粉 ゼッケン提示で、「花和楽の湯」割引あり(当日18:00まで)
 |   
            | 売店 | あり |   
            | 手荷物預かり | あり |   
            | 表彰 | [ハーフ・10K]各1〜5位 [5K]各1〜3位
 [1.6K・1.1K]小学生各1位、中学生女子1〜3位
 [親子ペア]1〜3位
 |   
            | ゲスト | M高史さん |   
            | 保険 | 通院日額2,000円/入院日額3,000円/死亡、後遺傷害300万円。 こちらの保険内容に不安の方は、個人的に保険にご加入ください。
 |   
            | その他 | 給バナナ&給お汁粉 今年もあります!! 難関を突破したあかつきにはバナナで体力補給を!!
 給バナナ付近には給水もあります。
 ご好評のお汁粉ステーションもありますので、甘味でパワーアップして完走を目指してください。
 |   
            | 受付場所 | 森林公園内運動広場(南口・中央口より徒歩20分) |   
            | 受付時間(当日) | [10K・5K]8:30〜スタート時間50分前 [ハーフ・1.6K・1.1K・親子ペア]9:30〜スタート時間50分前
 |   
            | 駐車場 | あり |   
            | 駐車場説明 | 2000台(620円) |   
            | 送迎バス | 森林公園駅より臨時バス増便を運行(予定) (片道210円) |   
            | 電車・バスをご利用の場合 | 東武東上線・森林公園駅(北口) ・徒歩40分
 ・直通バス「公園南口行」にて、終点下車(土日のみ運行)約7分
 ・路線バス「熊谷南口行」または「立正大学行」にて「滑川中学校」下車、徒歩3分
 
 JR高崎線・熊谷駅(南口)
 ・路線バス「森林公園行き」にて「森林公園南口入口」(約35分)下車
 |   
            | お車をご利用の場合 | 関越自動車道・東松山ICより10分 |   
            | 制限時間 | 制限時刻15:00 |   
            | 関門 | [ハーフ]2周目19km(記念塔前) 14:20までに通過できない場合は関門係員に計測チップを返却し徒歩で運動広場までお帰り下さい。
 |   
            | 給水 | 3km毎(ハーフ6カ所、10km3カ所、5km1カ所) |   
            | キロ表示 | 1km毎 |   
            | 当日 | 09:30〜10:00 開会式 12:00〜 表彰式
 14:00〜 閉会式
 ※プログラムは大会運営上やむを得ず変更される場合があります。
 ※種目・部門ごとのスタート時間につきましては、お送りする参加通知書に記載いたします。
 |   
            | その他 | 【エントリー事務局】 完走マラソンエントリーセンター
 TEL03-6808-0058(平日10:30〜16:00)
 |   
            | 前回参加人数 | 【合計:3140人】 |   
            | 規約 | 【申込規約】 ※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
 1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金、重複入金の返金はいたしません。定員を超える申込があった場合、入金期限内に参加料の支払が完了していても入金日によっては申込が無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
 2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
 3.私は、心疾患・疫病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
 4.私は、大会開催中に主催者により競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
 5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急処置を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
 6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
 7.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
 8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
 9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
 10.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
 11.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
 12.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。
 
 【個人情報の取り扱いについて】
 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング)等を行う場合に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
 |  |