早朝ウォーク サマーシリーズ(4) 長後大山道

開催日: 2017年08月05日(土)開催



開催場所 神奈川県 藤沢市
郵便番号 〒 251-0024
事務局住所 神奈川県藤沢市鵠沼橘2-5-5 湘南ふじさわウォーキング協会
電話番号 0466-28-2052
FAX番号 0466-85-5111
その他(お問合せ先)  
PR 東西に伸びる大山道(柏尾道)と南北に伸びる滝山街道が交差する長後地区は江戸期以前から交通の要衝、宿場町として栄えました。大山街道は信仰の道として、滝山街道は後北条氏の滝山城(八王子)と玉縄城(鎌倉)を結ぶ軍道として主要な道でした。今回は大山道に残る史跡や文化財を巡ります。高座郡の長郷として、周辺の農村の中心地として栄えた長後散策を楽しみましょう。
なおこのコースは藤沢市郷土歴史課設定によるハイキングコースの一つです。
受付場所 長後公園(小田急 長後駅西口から3分)
受付時間(当日) 7:30〜8:00 トイレは駅で 昼食不要
解散時間 11:00頃
解散場所 湘南台公園(小田急・相鉄・地下鉄 湘南台駅へ6分)
コース詳細 長後公園→稲荷大明神→諏訪神社→上飯田公園→恵母地蔵→七ッ木神社→東勝寺→湘南台公園
距離 10km
参加費 ○FWA・KWA 200円
○他協会 300円
○一般 500円

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。