|  
                
        
           
            | 【前夜祭について】
 1)サイクルミーティングまたはトレジャーライドin「L’英雄」参加者が前夜祭へ参加をご希望の場合…
 *種目一覧の【パッケージ】よりお申込み下さい。
 ※【パッケージ】は大会参加費+前夜祭参加費を合わせた金額となります。
 
 2)サイクルミーティングまたはトレジャーライドin「L’英雄」の同伴者として前夜祭のみの参加をご希望の場合…
 *大会参加者(サイクルミーティング/トレジャーライドin「L’英雄」参加者)がエントリー手続きの際にオプションにて前夜祭に参加する同伴者人数をご選択下さい。
 *同伴者の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。
 ※同伴者が中学生以上4名以上、小学生以下3名以上の場合は個別に対応しますので、スポーツエントリーまで前夜祭に参加希望の同伴者数(内訳)をご連絡下さい。
 
 3)サイクルミーティングまたはトレジャーライドin「L’英雄」参加者や同伴者ではないが、前夜祭に参加をご希望の場合…
 *種目一覧の最下部の「前夜祭:サイクルミーティングに参加しない方」よりお申込み下さい。(参加料5000円)
 【宿泊案内に関するご注意】
 宿泊案内をご希望の場合は、オプションより「民宿宿泊案内希望」をご選択下さい。
 ●公式宿泊所として、根場地区の民宿をご利用いただけます。
 ●「民宿宿泊案内希望」にチェックされた方のみ、お申込み後、1週間〜2週間前後で、旅行会社からメールにて申込書をお送りいたします。
 ●当エントリーでは宿泊申込は完了いたしませんのでご注意ください。
 ■申込締切延長のお知らせ
 下記の通り申込期間を延長いたしました。
 4/30(水) ⇒ 5/10(土)
 たくさんのお申込をお待ちいたしております。
 
 
 |  
           
            | 
                
                                            |  | 2014年5月18日(日)開催決定!!
イタリアのヴィンテージ自転車イベント「L’Eroica」オフィシャル姉妹イベント「L’英雄」が今年も富士河口湖町で開催!!
昨年、世界文化遺産に登録された富士山を仰ぎ、新たに世界文化遺産としてふさわしい価値を有している富士山の構成資産をめぐるコースを設定。
イギリスでの開催も決定した「L’Eroica」本場イタリアのメンバーや各国のヴィンテージ自転車を愛する仲間と一緒の楽しく走りませんか?日本の特徴を生かした、自然景観保全につながる、古くて新しいスタイルの自転車イベントです。 |  |  
   
    | オプション名 | 金額 (申込み期間)
 |   
    | ■前夜祭 ※5月17日(土)開催、小学生以下参加費無料 (同伴者が中学生以上4名以上、小学生以下3名以上の場合は個別に対応しますので、スポーツエントリー(info@sportsentry.ne.jp)まで前夜祭に参加希望の同伴者数(内訳)をご連絡下さい。)
 
 ※前夜祭同伴者=サイクルミーティング参加者の同伴者でサイクルミーティングに参加しない方
 |  
    | 前夜祭:同伴者(中学生以上) 1名 | 3,000円 |  
    | 前夜祭:同伴者(中学生以上) 2名 | 6,000円 |  
    | 前夜祭:同伴者(中学生以上) 3名 | 9,000円 |  
    | 前夜祭:同伴者(小学生以下)1名 | 無料 |  
    | 前夜祭:同伴者(小学生以下)2名 | 無料 |   
    | ■民宿宿泊(公式宿泊所として、根場地区の民宿をご利用いただけます。) |  
    | 民宿宿泊案内希望 | - |  
    | ※民宿宿泊の案内を希望される方は、申込時にチェックボックスを選択してください。 お申込み後、1週間〜2週間前後で、ご登録メールアドレス宛てに旅行会社から申込書をお送りいたします。
 ■宿泊先:根場民宿自然村内のいづれかの民宿となります
http://www.nenba.com/guest.html
 料金例:1泊朝食付き1室料金
 1名1室7,100円、2名1室12,200円、3名1室15,300円(1名追加ごとに5,100円)
 ※消費税増税に伴い、昨年より価格が変更になりました。お申込み成立は4月以降となります。ご了承ください。
 ※申込時に個室か相部屋かを選択してください。個室には限りがございますので先着順のお申込みとなります。
 ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
 ※当エントリーでは宿泊申込は完了いたしませんのでご注意ください。
 |  
           
            |  
                種目               |  
                参加料                (申込み期間)
 |   
            |  |  
                	10,000円                 
                               |   
            |  |  
                	10,000円                 
                               |   
            |  |  
                	5,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【パッケージ】サイクルミーティング≪エロイカクラス≫&前夜祭 |  
                 
                  | 【参加資格】                    : 【内訳】:サイクルミーティング(9000円)&前夜祭(5000円)
 |  |  
                	14,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【パッケージ】サイクルミーティング≪ニューヴィンテージクラス≫&前夜祭 |  
                 
                  | 【参加資格】                    : 【内訳】:サイクルミーティング(9000円)&前夜祭(5000円)
 |  |  
                	14,000円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【パッケージ】トレジャーライドin「L’英雄」&前夜祭 |  
                 
                  | 【参加資格】                    : 【内訳】:トレジャーライドin「L’英雄」(4500円)&前夜祭(5000円)
 |  |  
                	9,500円                 
                               |   
            | 
                 
                  | 【参加資格】                    : 【ご注意】:※サイクルミーティング参加者の同伴者として、前夜祭のみご参加される場合は、サイクルミーティング参加者が大会エントリー時に、オプションより前夜祭同伴人数をご選択下さい。
 |  |  
                	5,000円                 
                               |  
                     
            | 申込期間 | 2014年03月13日〜2014年05月10日 |   
            | 開催場所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 |   
            | 事務局住所 | L’英雄実行委員会 |   
            | 問い合わせ先 | info@eroicafan.jp |   
            | WEBサイト | http://www.eroicafan.jp/ |  
            | その他(お問合せ先) |  |   
            | タイトル | L’英雄 L’Eroica OFFICIAL EVENT
 |   
            | 開催日 | 【サイクルミーティング / トレジャーライドin「L’英雄」】 2014年5月18日(日)
 
 【前夜祭】
 2014年5月17日(土)
 |   
            | 前夜祭会場 | 山梨県富士河口湖町 西湖 根場(ねんば)地区 |   
            | 開催内容 | 「L’英雄」は、かつて未舗装路をその過酷さをものともせず走り続けた先人の「英雄」たちに敬意を表して行われるイタリアのヴィンテージ自転車イベント「L’Eroica」オフィシャル姉妹イベントです。 
 2013年6月に世界遺産に登録された富士山を仰ぎ、そして富士五湖を抱く富士河口湖町を舞台に、古くて新しいスタイルの自転車イベントとして新緑が輝く5月18日に行います。
 L’ 英雄も本国のL’ Eroicaと同じく単なるレースイベントではなく、日本の特長を活かし、ヴィンテージ自転車を愛する仲間と楽しく走りながら、自然景観保全につながる、地域の人々が誇りに思えるイベントです。
 
 第2回を迎える今回は、新しく世界文化遺産としてふさわしい価値を有している
 富士山の構成資産をめぐるコースを設定。また、今回よりクロモリフレームやヴィンテージ自転車以外の方でも気軽に参加できるトレジャーライドin「L’英雄」が新設されました。
 
 前夜祭では、イタリアからの招待者(L’Eroica本部メンバー他海外からの参加者)と日本の参加者の皆様が地元富士河口湖町のお料理や地元産のワインを囲み、イタリアのL’Eroicaの精神や自然景観保護、新しい観光振興について語り合います。
 
 イギリスでの開催も決定した「L’Eroica」。
 国際的広がりをみせている「L’Eroica」と共に成長する「L’英雄」を国際交流の場として是非お楽しみください。
 |   
            | 主催 | L’英雄  実行委員会 (一般社団法人 国際自転車交流協会/富士河口湖町/有限会社 アイアンワークス)
 |   
            | 公認 | L’Eroica本部 |   
            | 参加人数 | 300名(定員になり次第終了) |   
            | 参加費 | ■大会エントリー ・サイクルミーティング 10,000円(傷害保険含む)
 ・トレジャーライドin「L’英雄」 5,000円(傷害保険含む)
 
 ■前夜祭参加費(オプショナル)5,000円 ※フード・ドリンク付
 ・同伴者(家族可能) 1名につき 3,000円 ※小学生以下無料
 
 ■パッケージ
 ・サイクルミーティング  14,000円 (エントリー 9,000円/前夜祭 5,000円)
 ・トレジャーライドin「L’英雄」 9,500円 (エントリー 4,500円/前夜祭 5,000円)
 
 ■民宿宿泊案内(オプショナル) ※スタート/ゴール/前夜祭会場 近隣
 ※公式宿泊所として、根場地区の民宿をご利用いただけます。
 ※民宿宿泊を希望される方は、オプション項目をご選択いただき、後日ご登録メールにて旅行会社から申込書をお送りいたします。
 ※当エントリーでは宿泊申込は完了いたしませんのでご注意ください。
 |   
            | サイクルミーティング | 【コース】 ■ロングライド(約100km)
 ■ミドルライド(約50km)
 
 【エロイカクラス】
 ・1987年以前に製造された自転車であること。(シクロクロス、タイムアタック用は不可)
 ・スチールフレームであること。
 ・変速レバーはフレームに取り付けられていること。
 ・ブレーキケーブルはハンドルの外部に露出していること。
 (※1987年以前に製造された自転車であれば例外を認める)
 ・ペダルはビンディング不可。
 ・規定以外の自転車での参加は、認められません。
 
 【ニューヴィンテージクラス】(今回より規定内容が変更されました。)
 ・クロモリフレームであること。
 ・MTBとミニベロは不可。
 |   
            | トレジャーライドin「L’英雄」 | 【コース】 ■トレジャーライド(約30km)
 
 【参加規定】
 ・走行可能な自転車であること。
 ・ヴィンテージやクロモリフレームに特定しない。
 ・クラシックタイプに準ずるL’Eroicaらしいコスチュームを身につける事。
 |   
            | エロイカ賞典 | イタリア・エロイカイベントの参加資格:2名 【対象】
 完走を果たした参加者でヴィンテージタイプ(エロイカクラス)の自転車に乗り、クラッシックタイプのコスチュームを身に着けている者
 |   
            | 問合せ | 【大会内容、参加資格、車両規定、詳細について】 L’英雄実行委員会
 ※メールで受付いたします。
 折り返しメールまたはお電話にてご連絡いたします。
 内容によりましては、返信までに時間を要することがございますので予めご了承ください。
 メールアドレス:mail to...
 HP:http://www.eroicafan.jp/
 
 【各種出展、協賛、取材について】
 L’英雄実行委員会
 メールアドレス:mail to...
 〒151-0053東京都渋谷区代々木1-17-4 1F
 電話番号 : 03-6300-9390 対応時間:11:00〜17:00(土日祝日を除く)
 Fax:03-6300-9968
 |  |