Jack Bunny!! Junior Golf Tour 2025 My First Tee

開催日: [関東大会]2025年11月3日(月・祝)、[関西大会]11月30日(日)開催




※エントリー後のキャンセルによる、返金はできませんので、予めご了承ください。
【 大会開催に関する重要なお知らせ 】
本大会の開催は、感染症の流行や異常気象などにより、やむなく大会の内容が変更になる可能性がございます。
つきましては、以下の内容をご確認いただき、ご了承いただいた上でご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。

○全大会もしくはエリアによる大会の開催中止
○大会開催日程の変更
○プレースタイルの変更
○スタート説明やアテストエリア、表彰式の簡略化または省略
○JGTO及びJLPGAの開催判断により、決勝大会優勝者の副賞となる当該大会の出場権の付与中止
○申し込み後、個人的な理由でキャンセルした場合、エントリーフィの返金はできませんのでご注意ください。
○受付時・精算時以外、保護者のクラブハウス及びコース内立ち入り禁止

但し、大会中止・日程変更時のエントリーフィに関しては以下の通り対応いたします。
開催中止:返金または着払いご了承の上で参加賞送付
大会日程変更:返金または他会場への変更、もしくは着払いご了承の上で参加賞送付
※自己都合でキャンセルの場合、返金はできませんのでご注意ください。


種目
参加料
(申込み期間)
▼関東ブロック
[関東]11/3(月・祝)北谷津ゴルフガーデン(コンペティション部門)
8,000円
25年10月01日〜25年10月20日
[関東]11/3(月・祝)北谷津ゴルフガーデン(体験レッスン部門)
8,000円
25年10月01日〜25年10月20日
▼関西ブロック
※「体験レッスン部門」の開催はございません
[関西]11/30(日)よみうりゴルフショートコース・さくらコース(コンペティション部門)
8,000円
25年10月21日〜25年11月14日

事務局住所 ジャックバニー・ジュニアゴルフツアー2025
大会事務局「プランニング・ジー」
電話番号 03-5942-8558(担当:行田・大塚)
WEBサイト http://jb-cup.com
参加通知書について 大会開催1週間前にメールにて当日のご案内と組み合わせを送付します。
その他(お問合せ先)  
PR ゴルフに親しみ楽しむ初心者向けイベントだよ!
定員 ■関東大会
[コンベンション部門]80名
[体験レッスン部門]20名
■関西大会
[コンベンション部門]80名
参加資格 [コンペティション部門]
1.ゴルフ経験のある小学生(1年生〜6年生)の男子・女子
※キャディとして一緒にラウンドする保護者がいること
2.ゴルフクラブを各自が用意できること
3.会場規定のドレスコードを厳守できること
4.開催コース・協賛各社に感謝を込めた挨拶ができること
5.参加プレーヤーは、ジャックバニーのアイテムを最低1点身に着けてください

[体験レッスン部門]
1.ゴルフにチャレンジしてみたい小学生(1年生〜6年生)の男子・女子
2.ゴルフコースまで送迎できる保護者がいること
3.会場規定のドレスコードを厳守できること
4.協力開催コース・協賛各社に感謝を込めた挨拶ができること
その他 【参加費】※プレーフィは当日ゴルフ場にて自費精算
[コンペティション部門]
●関東:エントリーフィ 8,000円/プレーフィ 6,000円(消費税・チーム2名昼食込み)
●関西:エントリーフィ 8,000円/プレーフィ 6,000円(消費税・チーム2名昼食込み)

[体験レッスン部門]
※関東会場のみの開催となります
●関東:エントリーフィ 8,000円/プレーフィ 5,000円(消費税・2名分の昼食込み)
参加賞 大会限定オリジナルシューズケース/大会オリジナルサンバイザー
サービス 当日見学などで一緒に来られた方は参加者と一緒に食事を楽しめる昼食券を別途販売
表彰 [コンペティション部門]男女各1〜3位(他飛び賞あり)
[体験レッスン部門]昼食パーティ時に特別賞などの賞品あり
※表彰式:コロナ対策として開催しない可能性がありますが、その場合賞品は発送にて手配します
コース詳細 [関東大会]北谷津ゴルフガーデン(http://www.kitayatsugolf.com
千葉県千葉市若葉区北谷津町282/TEL 043-228-1156

[関西大会]よみうりゴルフショートコース・さくらコース(https://www.yomiurigolf.co.jp/short_course/
兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山/TEL 0797-62-1122
競技方法 [コンペティション部門]
保護者がバッグ・クラブを持ち帯同キャディとして歩いてのプレーです
18ホールズ・ストロークプレー(ダブルペリア方式のハンデ戦)
JGAゴルフ規則及び大会特別ルールを採用し、ゴルフを楽しむ競技
※使用ティ
[関東]男女共通ティ:1,500Yards(全ホールパー3のショートコース)
[関西]男女共通ティ:1,595Yards(全ホールパー3のショートコース)

[体験レッスン部門]※関東会場のみの開催となります
[関東]練習場・練習グリーン・コース体験ラウンド(コースの所属プロがレッスンします)
少数の班に分かれ、プロゴルファーによる安全で楽しいゴルフ体験
保護者はレッスン見学が可能です
※レッスン用のゴルフクラブはご用意しますので、手ぶらで参加できます。
その他 【競技規則・大会ローカルルール(抜粋)】
1.JGAゴルフ競技規則及び本競技ローカル規則を適用する。
2.何度も空振りする等で進行を妨げると思われる場合、同伴マーカーの助言を受け、そのホールをギブアップすることが出来る。またはギブアップしなくてはならない。
3.バンカーその他脱出が不可能と思われるトラブルの時、チームはアンプレアブル宣言が出来る。その場合、ペナルティ1打を付加し、ホールに近づかない場所にティーアップ、またはドロップして打つことができる。
4.パッティングにおいて、3打でもカップインしない場合、1打を付加しホールアウトとすることができる。
5.出場選手はジャックバニー製品を1点、着用しなければならない。
注意事項 1.携帯電話の携行は許可しますが、緊急連絡以外の使用はプレー終了まで禁止。
2.コンペティション部門:
プレーヤーはキャップかバイザーを必ず着用し、運動のし易い服装でゴルフシューズを履いてください。
原則ゴルフシューズですが、運動靴でも可とします。
ジーンズ、サンダル、ハイヒールでのコース内入場はお断りさせていただきます。
3.体験レッスン部門:
キャップまたはバイザーを必ず着用し、運動のし易い服装 普段履きなれた運動靴を履いてください。

【ギャラリー観戦について】
必ず大会受付でID証を受け取り、見えるように携帯してください。
ギャラリー観戦は、安全管理上の問題からスタートホールのティイングエリア周辺と最終ホールのグリーン周辺のみとなります。(ローピングされた指定エリアは必ず守ってください)
体験レッスン部門では、保護者の方のレッスン見学が可能です。
昼食を選手・参加者とご一緒に取ることも可能です。受付で食事券をご購入ください。(関東:1,200円/関西:1,500円)
その他 大会参加者の写真、氏名等を使用する権利は、大会事務局に帰属させていただきます。
選手の個人情報は大会に関する連絡に利用させていただく他、イベント、出版物等の資料に利用させていただくことがあります。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。