申込期間 |
2025年09月08日〜2025年11月28日 |
開催場所 |
兵庫県 泊まれる学校おくも村
|
電話番号 |
090-5035-2866 |
問い合わせ先 |
n.yamanaka.2024@gmail.com
|
WEBサイト |
https://yamajirorogaining.site/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
『戦国武将の遺構を追い、獣道を駆け抜けろ!』
かつて二百を超える山城があったといわれる、丹波篠山。日々の暮らしの背景となっている山々には、かつての痕跡が今も刻まれている。戦国乱世の兵になりきり、丹波篠山の山城を駆け抜けろ!歴史あり、自然あり、美味しいものあり!丹波篠山の魅力を堪能できるロゲイニング大会です! |
詳細(募集詳細・開催情報) |
■日程
2025年12月6日(土)(雨天決行)
5時間クラス 10:00〜15:00
3時間クラス 10:00〜13:00
2時間クラス 10:00〜12:00
■会場
兵庫県丹波篠山市中500 泊まれる学校おくも村
■イベント概要
【内容】
ロゲイニング(山の中にもチェックポイントがあります)
【カテゴリ】
・5時間クラス(一般チーム/男子ソロ/女子ソロ)
・3時間クラス(一般チーム)
・2時間クラス(一般チーム/ファミリーチーム)
【定員】
70チーム程度(200人程度)
【参加費(参加賞、傷害保険料含む)】
・5時間クラス ・・・ お一人様 7,700円
・3時間クラス ・・・ お一人様 6,600円
・2時間クラス ・・・ お一人様 4,400円
※小学生は、どのクラスでも2,200円です。
※丹波篠山市民は、1,000円引きです。
【参加対象】
・小学生以上であること。ただし、チーム代表者様は18歳以上(高校生は除く)としてください。
・ソロ参加は、5時間クラスのみ受け付けます。読図・登山技術があり、安全を確保しながら独力で下山できる方のみエントリーください。
・チームは、2人〜5人で構成してください。
・2時間クラスのファミリー部門は、保護者(18歳以上)と小学生以下のメンバーで構成してください。血縁関係は問いません。
・2時間クラスのファミリーチーム以外のカテゴリにも、親子で参加することができますが、一般チームと同じ扱いとなります。
【ルール】
・当日配布される地図に記載されたチェックポイントを巡って、各チェックポイントに設定されたポイントを取得。
制限時間内に最も高得点を得たチームを優勝とする。
・移動は徒歩(ラン)のみ。自転車、自動車、公共交通機関、その他の乗り物に乗るのは禁止。
・スタート30分前に地図を配布し、競技説明を行う。チームごとに地図を見ながらの作戦会議を行う。
・チェックポイントに到着したら、見本と同じ画角で、必ず撮影者以外のチームメンバー全員を入れて撮影する。
・ゴール時は、基準時刻となる公式時計と撮影者以外のチームメンバー全員を撮影する。写った時刻がフィニッシュ時刻となる。
・制限時間を超えた場合は、1分につき30点が減点される。ただし、20分を超えた場合は失格となる。 |
規約 |
・自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。
・ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
・大会出場中の映像、写真、記録等のテレビ、新聞、インターネットなどへの掲載権、肖像権は主催者に属します。
・気持ち良く大会を楽しむために、施設を利用する際はマナーを守ってご利用ください。 |