| 申込期間 |
2025年10月27日〜2026年01月09日 |
| 開催場所 |
高知県 土佐清水市 足摺岬市営駐車場(2/14・2/15 集合・スタート・ゴール)<br>竜串ビジターセンターうみのわ(2/13 集合・スタート・ゴール)
|
| 事務局住所 |
花へんろ足摺温泉ツーデーマーチ実行委員会
|
| 電話番号 |
0880-82-1212(平日8:30〜17:15) |
| 参加通知書について |
参加通知書は、実行委員会より開催1週間〜10日前頃に郵送いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆花へんろ足摺温泉ツーデーマーチ実行委員会 TEL:0880-82-1212(平日8:30〜17:15) |
| その他(お問合せ先) |
|
| PR |
土佐清水ジオパークをみんなで歩いて、一緒に、楽しく、健康づくり。
●国際市民スポーツ連盟
●日本ウオーキング協会認定大会
●オールジャパン・ウオーキングカップ高知県認定大会
●「美しい日本の歩きたくなる道500選」公式大会
●四国マーチングリーグ加盟大会 |
| 定員 |
[2/13(金)]50名
[2/14(土)・2/15(日)]各日200名 |
| 参加資格 |
所定コースを歩ける方なら、どなたでも参加できます。
※ただし、小学生以下の方は保護者の同伴、介助の必要な方は介助者の同伴をお願いします。同伴者の参加費は有料です。 |
| その他 |
【参加費】
◎花ヘんろ足摺温泉ジョン万ウオーク
●事前申込参加費:一般2,000円、中高校生1,000円
●当日申込参加費:一般2,400円、中高校生1,400円
★本大会は、土佐清水市民および小学生以下は参加費無料です!
※上記は2日間の参加費です(1日のみの参加でも同額)
※参加者交流会は事前申込のみにいたします。当日申込は出来ませんので、ご了承ください。
◎ぐるっと竜串ジオウオーク(竜串・見残しコース)
申込参加費2,500円(グラスボート乗船含)
※ぐるっと竜串ジオウオークは、事前申込・当日申込とも同額です。
【お弁当のご注文】
2月14日(土)、15日(日)のお弁当手配を承ります。
弁当代:おひとつ500円(お茶付き)
※2日間の場合は1,000円(2食分)になります。
※参加申込時に一緒にお申し込みください。(当日受付不可)
【参加者交流会について】
日時:2月14日(土)17:00〜
会場:足摺岬小学校
会費:2,500円(小学生以下は無料) |
| 参加賞 |
★参加記念品(ピンバッジ)を進呈。
★2026年2/14(土)・15(日)に利用できる『あしずり温泉郷』の無料入浴券
※参加者多数の場合、記念品がお渡しできない場合もございます。 |
| 保険 |
傷害保険に加入いたします。 |
| その他 |
★完歩した方には、当日『観歩証』をお渡しします。 |
| 持ち物 |
参加登録証、お弁当、水筒、帽子、雨具、健康保険証(写)など。
コース途中には休憩所等がありますが、環境保全への取り組みのため、マイカップ・マイボトルをお持ちください。 |
| その他 |
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20251006143558548_acces.jpg width=500 height=500 border=0> |
| 宿泊案内 |
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20251006143646201_syukuhaku.jpg width=500 height=500 border=0> |
| コース詳細 |
■2月13日(金) ぐるっと竜串ジオウオーク
【集合場所・スタート・ゴール】竜串ビジターセンターうみのわ
[5km]竜串・見残しコース
ガイドの案内のもと、美しい海岸風景や奇岩で名高い見残し海岸を歩いた後にグラスボートに乗船!
グラスボート/船底がガラスになっていて海底散歩が楽しめます。
※ぐるっと竜串ジオウオーク終了後、足摺岬まで無料バスをご用意いたします。必要情報入力時に必要有無をご選択ください。
※ぐるっと竜串ジオウオークにつきましては、IVVの認定コースではありません。
■2月14日(土) あしずりへんろ道と38番札所
【集合場所・スタート・ゴール】足摺岬市営駐車場
[6km]岬めぐり[ショート]コース
[17km]岬めぐり[ロング]コース
[30km]足摺半島一周満喫コース
■2月15日(日) ジョン万黒潮ロードと松尾・臼碆
【集合場所・スタート・ゴール】足摺岬市営駐車場
[7.5km]アコウコース
[15km]パワースポットコース
[22km]ジョン万黒潮コース |
| 当日 |
■2月13日(金)
[5km]竜串・見残しコース
13:30 受付開始 → 14:00 スタート
■2月14日(土)
[6km]岬めぐり[ショート]コース
8:20 受付開始 → 9:00 スタート
[17km]岬めぐり[ロング]コース
8:20 受付開始 → 9:00 スタート
[30km]足摺半島一周満喫コース
8:20 受付開始 → 9:00 スタート
■2月15日(日)
[7.5km]アコウコース
7:30 受付開始 → 8:00 スタート
[15km]パワースポットコース
7:30 受付開始 → 8:00 スタート
[22km]ジョン万黒潮コース
7:30 受付開始 → 8:00 スタート |
| 注意事項 |
●雨天決行(荒天などの場合は中止・中断することがあります)
●交通ルール・マナーは守ってください。広がって歩くと周囲の迷惑となるだけでなく、大変危険です。
●歩行者、自転車や自動車に気をつけながら歩いてください。
●ジョギング・ランニングは禁止します。
●コースマップを見て、各自の責任において歩いてください。
●コースには石段や坂道もありますので、ご注意ください。
●参加取り消し及び主催者の責めによらないイベントの中止(感染症の拡大、荒天など)の場合は、参加費の返却はいたしませんのでご了承ください。
●イベント中に撮影した写真や映像等を大会パンフレット、新聞、雑誌、広報やインターネット等に使用する場合、その使用権、掲載権は主催者に属します。 |
| 規約 |
【免責事項】
万全な健康管理のもとに参加してください。
※万一、事故が発生した場合、主催者は傷害保険の範囲内および応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。
※申込者は傷害保険に加入しています。傷害保険適応範囲/スタート地点からゴール地点まで
※所定のコースを外れての事故は傷害保険の対象範囲外となります。
【個人情報の取り扱いについて】
●主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令などを遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
●事前参加者の都道府県名・氏名については、大会当日に参加者へ配布する参加者名簿に記載させていただきます。 |