申込期間 |
2025年09月15日〜2025年10月31日 |
開催場所 |
千葉県 道の駅しょうなんスタート・ゴール(柏市箕輪新田 59 番地 2)
|
問い合わせ先 |
kashinaga@youth-kashiwa.org
|
参加通知書について |
事前のご案内はございません。当日、会場までお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆柏市サイクル協会(エントリー担当:勝岡)
kashinaga@youth-kashiwa.org |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
手賀沼沼畔の「道の駅しょうなん」をスタート&ゴールとして、江戸時代から明治・大正の風情が残る流山本町を通り、「一茶双樹記念館」や「白みりんミュージアム」を見学。江戸川、運河、利根川サイクリング道を通り、布施弁天を経由する、ほぼ平坦で初心者でも楽しめるコースとしました。
※小雨決行、悪天中止 |
大会情報 |
当日
会場(道の駅しょうなん:千葉県柏市箕輪新田 59 番地 2 )
受付時間(当日) 7:15〜
アクセス
駐車場説明 ※道の駅しょうなんの駐車場は利用できません。
JAちば東葛 東部支店隣倉庫の駐車場をご利用願います。
(JAちば東葛 東部支店 千葉県柏市箕輪14番地1)
競技・コース
コース詳細 走行距離:47Km
道の駅しょうなん〜手賀沼CR〜おおたかの森〜一茶双樹記
念館・流山市白みりんミュージアム(観覧)〜江戸川CR〜運河
CR〜利根川CR〜あけぼの山農業公園・布施弁天(エイド)〜
手賀沼CR〜道の駅しょうんな ※CR=サイクリング道路
https://ridewithgps.com/routes/51211015
走行形態 前後にスタッフが付いて走行します。
速度の目安:
Aグループ 12名 平均速度20km/h 巡航速度25km/h
Bグループ 13名 平均速度18km/h 巡航速度23km/h
Cグループ 12名 平均速度16km/h 巡航速度21km/h
Dグループ 13名 平均速度14km/h 巡航速度19km/h
スケジュール
当日 7:15〜 受付
7:45〜 開会式
8:10〜 スタート
13:00 最終ゴール予定
13:20頃 解散 |
規約 |
注意事項
詳細は「大会規約」を必ずご確認ください。
・ヘルメットを必ず装着してください。無装着の方は出走できません。
・自転車にはライト・リフレクター(尾灯)・ベルを必ず装着してください。無装着の方は出走できません。
・自己都合による申込後のキャンセルはできません。また、不参加の場合の参加料の返金はできません。
・気象条件の悪化や自然災害等で安全が確保できないと判断した場合、大会を中止させていただく場合があります。この場合も参加料の返金はできませんこと、ご承知おきください。
・健康保険証もしくはマイナンバーカードを必ず持参してください。
・大会参加中の事故については自己責任とします。また大会参加中の事故について、主催者はその責任において付保する保険の給付限度額を上限として充当し、それ以上は免責とさせていただきます。
その他
1.自転車は事前に十分に整備し、法定装備品(ブレーキ、ベル、灯火類)は必ず装着してください。特にブレーキやタイヤ空気圧の点検は念入りに!
そのほかパンクやメカトラブルに対応できるよう、パンク修理材、スペアチューブや工具などを携帯してください。電動自転車や電動変速機は必ず充電を確認してください。
2.服装はサイクリングに適したもので、ヘルメット、グローブを必ず装着してください。無装着の方は出走できません。
規約
申し込みにあたり、以下の事項に誓約いただくことを条件とします。
1.自己都合による申し込み後(入金後)のキャンセルはできません。また、不参加の場合の参加費払い戻しはできません。
2.申し込み後(入金後)に主催者の責によらない事由でイベント中止になった場合は参加費の返金はいたしません(気象条件の悪化、自然災害、コロナ感染症拡大などがこれに該当します)。
3.イベント中の事故については主催者で応急処置は行いますが、それ以外の責任は一切負いません。
(主催者で傷害保険に加入しますが、内科疾患などによる入院については、保険は適用されませんのでご了承ください。イベント中の事故等による傷害等につきましては、その保険の適用 範囲のみとさせていただきますのでご了承ください。)
4.イベント中の映像・写真等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属することを了承します。
なお、主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。参加者への通知、事故・トラブルへの緊急対応、関連情報の通知、参加者に関する統計データの取得に利用します。 |