伊東市健康保養地づくり事業 第60回 伊東オレンジビーチマラソン2026

開催日: 2026年01月18日(日)開催

申込期間: 2025年09月15日〜2025年11月10日  



【 参加資格 】

※令和3年4月1日以前に生まれた健康な男女で規定時間内に完走できる方。
※視聴覚に障がいのある方も伴走者がいれば参加できます。
(伴走者の方と参加されます場合は一度大会事務局へご連絡いただいた後お申し込みをお願い致します。)
※伴走者については、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

【 エントリーの際のご注意 】

2km:ファミリーに参加する場合は、出走される18歳以上の保護者(1名)が、お申し込みください(保護者とは親もしくは成人の方となります)
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼10km
1)10km:一般男子(39歳以下)
09:20
3,000円
2)10km:一般男子(40歳〜59歳)
09:20
3,000円
3)10km:一般男子(60歳以上)
09:20
3,000円
4)10km:一般女子(39歳以下)
09:20
3,000円
5)10km:一般女子(40歳以上)
09:20
3,000円
▼5km
6)5km:小学生男子(4年生以上)
09:32
1,000円
7)5km:小学生女子(4年生以上)
09:32
1,000円
8)5km:中学生男子
09:32
1,000円
9)5km:中学生女子
09:32
1,000円
10)5km:一般男子(39歳以下)
09:32
3,000円
11)5km:一般男子(40歳以上)
09:32
3,000円
12)5km:一般女子(39歳以下)
09:32
3,000円
13)5km:一般女子(40歳以上)
09:32
3,000円
▼2km
14)2km:小学生低学年(3年生以下)
09:39
1,000円
15)2km:ファミリー(保護者と小学生3年生以下の児童)
【参加資格】 :※保護者と令和3年4月1日以前に生まれた幼児から小学3年生以下の児童
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください
※保護者とは親もしくは成人の方となります。
09:39
3,000円

申込期間 2025年09月15日〜2025年11月10日
開催場所 静岡県 伊東市 伊東市観光会館(スタート・フィニッシュ)、国道135号バイパス
郵便番号 〒  
事務局住所 静岡県伊東市大原2-1-1 伊東市教育委員会生涯学習課内
伊東オレンジビーチマラソン事務局
電話番号 0557-32-1964(平日8:30〜17:15/土日祝日を除く)
問い合わせ先 gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp
WEBサイト https://www.city.ito.shizuoka.jp/
参加通知書について 参加通知書(ナンバーカード等)は12月下旬(予定)より発送を行わせていただきます。 尚、この件に関しましては、下記エントリー事務局までお問い合わせ願います。 ◆伊東オレンジビーチマラソン 大会エントリーセンター(スポーツエントリー内) TEL0120-711-951(平日10:00〜17:00 ※土日祝は除く)
その他(お問合せ先) 伊東オレンジビーチマラソン 大会エントリーセンター(スポーツエントリー内)
[TEL]0120-711-951(平日10:00〜17:00 ※土日祝日を除く)
[問い合わせフォーム]http://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
※時間外は問い合わせフォームにてお問い合わせください。
※回答までに少しお時間がかかる場合があります。ご了承ください。
PR 花と海といで湯のまち「伊東温泉」新春の風物詩「伊東オレンジビーチマラソン」が今年も開催されます。
伊東市健康保養地づくり実行委員会が主催する健康増進のためのマラソン大会も60回目を迎えスタッフ一同、なお一層おもてなしの心で参加者の皆様をお迎えいたします。
ご家族、お仲間を誘って思い出に残るレースを体験し、新春の伊東温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。

【大会の魅力】
(1)抽選で伊東市の「名産品」をプレゼント
事前にゼッケン番号で抽選を実施して、大会当日会場で当選者に商品をお渡しします。市外からの参加者への特賞はなんと伊東温泉ペア宿泊券プレゼント。その他にも、伊東市の特産品、名産品を差し上げます。

(2)湾岸線沿い4車線のフラットなコース ※2kmについては2車線で実施します。
夏にはたくさんの海水浴客で賑わう「伊東オレンジビーチ」沿いのコースを走ります。アップダウンが少なく、相模湾の眺めも良好。4車線利用により老若男女どなたでも走りやすいコースとなっています。

(3)伊東の温泉&マラソンでリフレッシュ!!
温泉地・伊東ならではのマラソン大会です。前泊して温泉に入って準備を整えるも良し、大会後の宿泊で疲れを癒やし、ひものや海の幸などの名産品のお土産を買ってから帰るも良し。もちろん、新幹線で熱海経由や東京と直通運転している特急「踊り子号」での日帰りもできます。
定員 [10km]1000人
[5km]1000人
[2km]700人
※定員に達し次第、締め切り
参加資格 令和3年4月1日以前に生まれた健康な男女で、規定時間内に完走できる方。
視聴覚に障がいのある方も伴走者がいれば参加できます。
※伴走者については、種目選択後の必要情報入力フォームへ伴走者の方の情報を入力してください。

[ファミリー]保護者と令和3年4月1日以前に生まれた幼児から小学校3年生以下の児童が資格を有し、定員に対して2人でカウントします。
※保護者とは親もしくは成人の方となります。
コースの特徴 湾岸線沿い4車線のフラットなコース! ※2kmについては2車線で実施します。
夏にはたくさんの海水浴客で賑わう「伊東オレンジビーチ」沿いのコースを走ります。
アップダウンが少なく、相模湾の眺めも良好。4車線利用により老若男女どなたでも走りやすいコースとなっています。
参加賞 参加者全員に大会オリジナルグッズを贈呈。
表彰 ファミリーの部を除く各部門1位〜3位に賞状、メダルを授与します。
表彰はグロスタイムで行います。 表彰対象者は午前10時15分頃に観光会館ロビーにゼッケン番号を掲示します。表彰式は午前10時30分から観光会館ホールで行います。
完走証説明 ポータルサイトからご自身でダウンロードしてください。
ゲスト 駒大・大八木弘明総監督率いる「Ggoat Running Team」の西澤佳洋選手と工藤有生選手が出場!
「Ggoat Running Team」は、2025年2月に駒澤大学出身のランナーを中心に発足したチームです。
マラソン大会へのゲストランナー派遣や中高生の育成サポートを通して、箱根駅伝や実業団での経験で培った陸上競技のノウハウを伝えています。
記録 自動計測システムを採用します。出走前までにナンバーカード及び計測機器を装着してください。取扱いは必ず係員の指示に従ってください。
駐車場 あり
駐車場説明 臨時駐車場(伊東市役所・伊東小学校)
※台数が限られていますので、できる限り公共交通機関をご利用ください(JR伊東駅から会場まで徒歩15分)。
主催者で用意した臨時駐車場は大会が終了するまでお車の移動はできません。
宿泊問合せ先 伊東観光協会 TEL0557-37-6105 https://itospa.com/
伊東温泉旅館ホテル協同組合 TEL0557-37-2011 https://www.ito.or.jp/
宿泊案内 申し込みの際は、伊東オレンジビーチマラソン宿泊プランの名称でお申し込みください。

・山望館 TEL0557-37-2047(区分:A)
・ゲストハウス倭荘 TEL0557-52-6430(区分:B)
・サザンクロスリゾート TEL0557-45-1234(区分:B)
・ホテル伊東ガーデン TEL0557-36-3841(区分:B)
・ホテル伊東パウエル TEL0557-36-6181(区分:B)
・ホテル暖香園 TEL0557-37-0011(区分:B)
・伊東小涌園 TEL0557-37-4131(区分:C)
・宇佐美温泉 海ホテル TEL0557-48-9218(区分:C)
・陽気館 TEL0557-37-3101(区分:C)
・伊東ホテルジュラク TEL0557-37-1128(区分:D)

[宿泊料金について]
[区分A]1月17日(土)泊:13,500円、1月18日(日)泊:10,300円
[区分B]1月17日(土)泊:15,300円、1月18日(日)泊:12,300円
[区分C]1月17日(土)泊:18,300円、1月18日(日)泊:15,300円
[区分D]1月18日(日)泊:22,300円
※大人1人1泊2食付(税込価格)
※食事不要の場合は、各宿泊施設へお問合せください。
※子供料金等は、各宿泊施設へお問合せください。
※2名様以上での申込みが条件となる宿泊施設もあります。

【伊東園ホテルズお得プラン】
※大人/中学生以上 小人/小学生 幼児/3歳以上未就学児 すべて消費税込み・入湯税別

・伊東園ホテル TEL0570-032-780
1泊2食付バイキングプラン
大人 8,580円〜
小人 大人料金の75%
幼児 大人料金の50%
3歳未満無料

・伊東園ホテル別館 ※WEB予約限定ホテル
1泊2食付バイキングプラン
大人 7,480円〜
小人 大人料金の75%
幼児 大人料金の50%
3歳未満無料
※予約は公式サイトから
https://www.itoenhotel.com/ target=_blank>https://www.itoenhotel.com/
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250910171649846_QR.jpg target=_blank>https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250910171649846_QR.jpg width=20% height=20% border=0>

※ご予約以外の問合せ TEL0570-033-780

・伊東園ホテル松川館 TEL0570-034-780
1泊2食付バイキングプラン
大人 8,580円〜
小人 大人料金の75%
幼児 大人料金の50%
3歳未満無料
制限時間 [10km]10:50(90分)
[5km]10:22(50分)
[2km]10:09(30分)
コース詳細 https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/2025090316323041_itou2.png width=600 height=600 border=0>
競技方法 【スタート方法】
スタートがスムーズにできるように、目標申告タイム順にスタートブロックを割り振っています。
アスリートビブスに印字された数字の前のアルファベットがご自身のスタートブロックになります。
※未申告の場合、最終ブロックでのスタートとなります。
スタート ■種目別時差スタート
※集合時に各種目別、スタート毎に分かれていただきます。エントリー種目以外でスタートした場合は失格となりますのでご注意願います。
注意事項 ※大会中止の場合、参加料の返金はありません。
・申込後の種目変更は認めません。
・災害、荒天、疾病等による開催縮小、中止についてはその都度主催者が判断し、決定します。なお、参加料は返金しません。
・参加者は事前に医師の診断を受けるなど、自己の責任において参加してください。
・ナンバーカード、記録計測用機器は主催者で用意し、事前に送付しますので、大会当日に必ずご持参ください。
・競技中に事故が発生した場合、主催者は応急処置を行いますが、その後の処置及び補償については責任を負いません。ただし、主催者が加入している傷害保険の適用範囲内は補償いたします。
・臨時駐車場は台数が限られていますので、できる限り公共交通機関をご利用ください(JR伊東駅から会場まで徒歩15分)。主催者で用意した臨時駐車場は大会が終了するまでお車の移動はできません。
・制限時間を超えた場合、失格となります。走者は審判員、走路員の指示に従って競技を終了してください。
・参加者及び伴走者以外の走行は一切認めません。また、ファミリーの部については、抱っこ、おんぶ等で参加者以外を同行させることも一切認めません。
・本大会主催者はこの大会に参加するすべての競技者の個人情報を競技運営に必要とする用途のみに使用を限定します。また、競技者は大会プログラム及び映像や新聞、市の広報誌等に、姓名・年齢(学年)・所属及び大会成績・写真等が掲載・転載により公開されることを了承の上、参加申し込みをしてください。
アクセス交通 https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250903161304561_itou1.png width=600 height=600 border=0>

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。