申込期間 |
2025年08月08日〜2025年12月14日 |
開催場所 |
埼玉県 埼玉スタジアム
|
事務局住所 |
一般財団法人スポーツ&ライフ振興財団
|
WEBサイト |
https://sportsone.jp/hashiriosame/
|
参加通知書について |
大会開催日の3日前までに、大会公式HPに大会の詳細を掲載します。
※ゼッケン等の事前郵送はございません。配付物は全て大会当日に受付でお渡しします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆スポーツワン ランニング事務局 問合せ用フォーム
http://www.sportsone.jp/mail_form/contact_form.html?param=RBD |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
【大会コンセプト】
新たなランニング体験が待っています!ランナーが思い描く理想的なマラソンを実現します。楽しさ、挑戦、豊富なカテゴリー、サポート、そしてお財布に優しいエントリー料金。当大会は、すべてのランナーにとって特別な日となることでしょう。一緒にランニングの魔法を体感しましょう!
【大会のおすすめポイント】
・2026年の運勢を占う!完走証おみくじで豪華賞品が当たる?
・ハーフ部門は7種のペースメーカー設置!
・MCとスタッフが、あなたのランを全力で応援します。
・高精度なチップ計測、充実した給水ポイント、無料の着替え所など、ランナーに欠かせないサポートを提供します。 |
定員 |
1,000人
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
・5kmの部:小学生以上
・10kmの部:小学生以上
・ハーフマラソンの部:中学生以上 |
表彰 |
・距離別成績優秀賞 各部門男女1位〜3位まで賞状
・最優秀賞 各部門男女1位に賞品をご用意(予定) |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
ICチップ計測。完走証当日即時発行
特典Tシャツ(ハーフマラソンで1時間20分、1時間30分を達成した方)をプレゼント
※特典Tシャツは、各タイムごとに1回限り/後日郵送 |
保険 |
本大会は傷害保険に加入しておりません。必要な場合は、参加者様ご自身でご加入ください。 |
受付場所 |
埼玉スタジアム2002「南広場」(集合場所) |
受付時間(当日) |
8:00〜10:10
※各部門スタートの20分前までに受付をお済ませください。 |
その他 |
【当日の流れ】
下記のフローにて当日、会場にて受付を実施いたします。
1)ご自身のゼッケンナンバーをご確認ください。受付前に掲示させていただきます。
2)ご自身のゼッケンナンバーが該当する、受付の列にお並びください。
3)受付にて「お名前」「ゼッケン番号」をお伝えください。
4)確認後、ゼッケンをお渡しします。
※ゼッケン等の事前郵送はございません。配付物は全て大会当日に受付でお渡しします。 |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)
・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道 浦和美園駅より徒歩15分(1.2km) |
お車をご利用の場合 |
・浦和I.Cより10分
・岩槻I.Cより15分 |
エイド |
塩分タブレット |
制限時間 |
・5kmの部:2時間30分
・10kmの部:2時間30分
・ハーフマラソンの部:3時間30分 |
給水 |
水とスポーツドリンク |
キロ表示 |
1km毎に設置 |
コース詳細 |
【会場マップ】
コースマップの詳細はhttps://sportsone.jp/hashiriosame/images/course_saitama.jpg">こちら |
競技方法 |
【レギュレーション】
・5kmの部:1周2.5km×2周
・10kmの部:1周2.5km×4周
・ハーフマラソンの部:1周目約1.1km+1周2.5km×8周 |
荷物・更衣室・トイレ |
無料の荷物置き場あり、男女更衣室完備、会場常設トイレあり |
ペースメーカー |
ハーフマラソン:あり
(1)ハーフ1時間30分(4分15秒前後)
(2)ハーフ1時間35分(4分30秒前後)
(3)ハーフ1時間40分(4分44秒前後)
(4)ハーフ1時間45分(4分58秒前後)
(5)ハーフ1時間50分(5分12秒前後)
(6)ハーフ1時間55分(5分27秒前後)
(7)ハーフ2時間(5分41秒前後)
※各ペーサータイムは急遽変更となる場合がございます
※ペーサーに欠員が出る可能性がございます |
当日 |
08:00 受付開始
09:15 ハーフマラソンの部 開会式
09:30 ハーフマラソンの部 スタート
10:15 10km/5kmの部 開会式
10:30 10km/5kmの部 スタート
13:00 競技終了
※各部門スタート20分前まで受付をすませてください。
※各部門スタート15分前に開会式(競技説明)を行います。
※スケジュールは変更になる場合がございます。 |
お問い合わせフォーム |
http://www.sportsone.jp/mail_form/contact_form.html?param=RBD/
受付時間:月〜金(土日祝以外)10:00〜17:00
※お問い合わせ前に「よくある質問」をご確認ください。
https://sportsone.jp/running/qa.html |
注意事項 |
・計測チップのお客様都合による紛失・未返却の場合は実費(2,000円)を請求させていただきます。
・ゼッケン等の事前郵送はございません。配付物は全て大会当日に受付でお渡しします。 |
規約 |
【規約】
1.大会参加は、支払いの先着順で決定いたします。定員間近でのお申込みの場合、タイミングによっては参加決定に至らない場合がございます。
2.お申込み完了後、お客様都合による日程変更、キャンセルはお受けできません。お客様都合による参加費の払戻しにも応じかねます。
3.荒天・降雪・天災・事件・事故・疫病・感染症等によりイベントが中止または開催縮小になった場合、参加費の返金はいたしません。(募集時に参加費返金保証・ポイント返還保証がある場合は、その大会の規定に従う)
4.雨天時も大会は開催いたしますが、台風などの荒天の場合はこの限りではありません。荒天などの理由により主催者側が大会中止の判断をした場合、大会当日5:30頃までに、登録されているメールアドレスに大会中止の案内メールをお送りします。
5.大会申込者の個人情報の取扱いは、主催者の規約に則ります。又、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
6.主催者が記録した大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがあり、その掲載権・使用権は主催者に属します。
7.本大会において、主催者による傷害保険は適用されません。
8.大会中の傷病や感染症への罹患、その他の事故、紛失において、大会主催者は一切の責任を負いません。参加者が第三者に怪我や物損等の被害を与えた場合は、当事者間で解決していただきます。
9.大会参加者は、傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加し、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしたうえで大会に臨んでください。
10.大会開催中、参加者には主催者による安全管理・大会運営上の指示に従っていただきます。また、主催者が競技続行に支障があると判断した場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従っていただきます。
11.参加者が18歳未満の場合、保護者の参加承諾を得たうえでご参加いただけます。
12.電話、FAXによるお申込みは一切受け付けておりません。
13.大会参加時、計測用のICチップを紛失または返却されなかった場合は、計測用のICチップ実費(2,000円)を請求させていただきます。 |