種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【 9月13日(土)開催 】 |
▼蓼科山岳オンロードライド |
蓼科山岳オンロードライド :高校生以上(9/13) |
|
12:00 |
3,000円
|
▼女神湖オンロードライド |
|
12:00 |
3,000円
|
▼小学生初心者体験走行会 |
|
15:00 |
無料
|
【 9月14日(日)開催 】 |
▼小学生クロスカントリーレース |
小学生クロスカントリーレース:小学校5・6年クラス(9/14) |
|
10:10 |
1,000円
|
小学生クロスカントリーレース:小学校3・4年クラス(9/14) |
|
10:35 |
1,000円
|
小学生クロスカントリーレース:小学校1・2年クラス(9/14) |
|
10:55 |
1,000円
|
▼XC30分ドロップハンドル+MTB |
XC30分ドロップハンドル+MTB:中学生以上(9/14) |
|
11:20 |
3,000円
|
▼XC1時間ドロップハンドル |
XC1時間ドロップハンドル:中学生以上(9/14) |
|
12:05 |
4,000円
|
▼2時間エンデュランス |
2時間エンデュランス:中学生以上【ソロ】(9/14) |
|
13:20 |
4,500円
|
2時間エンデュランス:中学生以上【2人組】(9/14) |
【参加資格】 :※参加料は1チーム分の料金です
※出場されるチーム内の代表者(1名)がお申し込みください |
|
13:20 |
7,000円
|
2時間エンデュランス:中学生以上【3人組】(9/14) |
【参加資格】 :※参加料は1チーム分の料金です
※出場されるチーム内の代表者(1名)がお申し込みください |
|
13:20 |
10,500円
|
2時間エンデュランス:中学生以上【4人組】(9/14) |
【参加資格】 :※参加料は1チーム分の料金です
※出場されるチーム内の代表者(1名)がお申し込みください |
|
13:20 |
14,000円
|
2時間エンデュランス:中学生以上【5人組】(9/14) |
【参加資格】 :※参加料は1チーム分の料金です
※出場されるチーム内の代表者(1名)がお申し込みください |
|
13:20 |
17,500円
|
申込期間 |
2025年07月25日〜2025年09月01日 |
開催場所 |
長野県 北佐久郡立科町 しらかば2in1スキー場下側<br>長野県茅野市白樺湖周辺
|
郵便番号 |
〒
391-0013 |
事務局住所 |
長野県茅野市宮川1743-7
白樺湖サイクルフェスティバル実行委員会
|
電話番号 |
070-2036-1743(五味) |
問い合わせ先 |
chinocyc@niconico.ne.jp
|
WEBサイト |
https://shirakabako-off-cycling-fes.jimdofree.com/
|
参加通知書について |
参加通知書の発送はありません。大会ホームページのエントリーリストでご確認下さい。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆白樺湖サイクルフェスティバル実行委員会 Mail: chinocyc@niconico.ne.jp |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[蓼科山岳オンロードライド]10名
[女神湖オンロードライド]15名
[ランバイク競技]
・ランバイクレース:各クラス24名
・直線番長決定戦:50名
・8の字王座決定戦:32名
[XC30分ドロップハンドル+MTB]60名
[XC1時間ドロップハンドル]60名
[2時間エンデュランス]120組
[小学生クロスカントリーレース]各クラス30名
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
[蓼科山岳オンロードライド]高校生以上(Eバイク不可)
[女神湖オンロードライド]中学生以上
[ランバイク競技]2才〜9才(大会当日の年齢です)
(8の字王座決定戦はオープン。年齢制限なし)
[XC30分ドロップハンドル+MTB]中学生以上
[XC1時間ドロップハンドル]中学生以上
[2時間エンデュランス]中学生以上
[小学生クロスカントリーレース]小学生
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※ランバイク競技については、ホームページよりお申し込みください。
https://shirakabako-off-cycling-fes.jimdofree.com/
(スポーツエントリーでは受付は行っておりません) |
表彰 |
競技種目各クラス1〜3位に賞品を授与
(ランバイク競技はホームページ「ランバイク競技開催要項」に記載) |
受付時間(当日) |
■9月13日(土)
[蓼科山岳オンロードライド]10:30〜11:30
[女神湖オンロードライド]10:30〜11:30
[小学生初心者体験走行会]14:30〜14:45
[ランバイク競技]8:45〜15:15
※14日(日)種目の前日受付 15:00〜16:30
■9月14日(日)
[小学生XCレース]8:30〜9:30
[XC30分ドロップハンドル+MTB]8:30〜10:00
[XC1時間ドロップハンドル]8:30〜10:00
[2時間エンデュランス]8:30〜10:00 |
宿泊問合せ先 |
茅野観光ナビ https://navi.chinotabi.jp/ |
競技方法 |
【参加可能車両】
・蓼科山岳オンロードライドはオンロード用バイク(Eバイク不可)
・女神湖オンロードライドはスポーツ用バイク(Eバイク可)
・ 2時間エンデュランス、1時間レース、30分レース、小学生クロスカントリーレースはオフロードバイク。(スタンド、カゴ、ランプ、荷台等競技に必要のないものは外すこと)
・ランバイク競技はペダル、ブレーキ装置のないランバイク(12、14吋原則)
(8の字王座決定戦ではランバイク以外の自転車でも出走可能)
【種目】
◎9月13日(土)
・蓼科山岳オンロードライド(中級〜上級者向き。高校生以上。Eバイク不可)
しらかば 2in1スキー場をスタート・ゴールとし、白樺湖・蓼科湖・御射鹿池・スズラン峠と雄大な蓼科高原をぐるり一周する坂好きにはたまらないコースです。
途中12%程度の坂があります。距離約45km、獲得標高約1260m。
・女神湖オンロードライド(初級〜中級者向き。中学生以上。オール舗装路です)
しらかば 2in1スキー場をスタートして女神湖〜朝日の丘公園〜夕日の丘公園を巡る標高1500m〜1700mの自然豊かな高原を楽しむコースです。休憩場所でソフトクリームを食べます。途中8%を超える短い坂があります。距離約25km、休憩を含めて1時間30分〜2時間のライドです。
・小学生初心者体験走行会(オフロードコースを体験走行します。無料です)
・ランバイク競技 (競技方法等詳細はホームページに掲載します)
ランバイクレース、直線番長決定戦、8の字王座決定戦
◎9月14日(日)
・2時間エンデュランス(中学生以上)
1周2km〜2.5km の初心者も参加しやすい周回コースを設定します
2時間ソロ、2時間チーム(2〜5人)
・ XC1時間ドロップハンドル(中学生以上。エンデュランスと同じコース)
・ XC30分ドロップハンドル+MTB(中学生以上。エンデュランスと同じコース)
・小学生クロスカントリーレース (小学生XCレース)
エンデュランスコースの一部を使用します
小学校5・6年クラス(約15分) 男子、女子別表彰
小学校3・4年クラス(約10分) 男子、女子別表彰
小学校1・2年クラス(約10分) 男子、女子別表彰 |
注意事項 |
・ヘルメットを必ず着用して下さい。
・十分整備された自転車でご参加下さい。
・オンロードライドではベル、リフレクターまたはテールランプを装着し、パンクに対応した装備を持参して下さい。
・健康に留意し体調を整えてご参加下さい。
・オンロードライドでは交通法規を守り安全に走行して下さい。
・ゼッケンは終了後返却して下さい。
・白樺湖一帯はテント設営禁止地区となっています。キャンプ等でテントを設営することはできません。エンデュランス開催時ピットでのテント設営は可能です。
・ランバイク競技に関する詳細はホームページをご覧ください。 |
規約 |
◆下記事項をご了承の上お申し込み下さい。
・申込以降のクラス変更、参加費のご返金はできません。メンバー変更は実行委員会問い合わせ先へのメールにて受け付けます。
・代理出走は禁止致します。
・雨天決行ですが、大雨、強風、濃霧等で競技又はサイクリングが危険であると主催者が判断した場合や、災害、社会情勢等により大会を中止または短縮する場合があります。その場合参加費はご返金できませんので予めご了承下さい。
・駐車場などでの事故、盗難などにつきましては、参加者の責任において対処をお願い致します。
・大会役員、スタッフの指示には必ず従って下さい。
・大会開催中の事故につきましては参加者の責任とし主催者は一切の責任を負いません。けが等の応急処置を行いますがその後の処置は参加者の責任において対応をお願い致します。また主催者で加入した保険以上の補償はできません。健康保険証は必ずご持参下さい。
・主催者側で撮影した写真、映像の使用権は主催者に帰属すること、また個人記録が新聞、雑誌、インターネット等に掲載されることをご了承ください。
・参加者の個人情報は大会運営や大会情報の発信など大会に関係することのみに使用致します。 |
スケジュール |
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250718154457295_shirakaba1.png width=700 height=700 border=0> |
参加費 |
[蓼科山岳オンロードライド]3,000円
[女神湖オンロードライド]3,000円(ソフトクリーム付)
[小学生初心者体験走行会]無料
[ランバイク競技]
ランバイクレース:ミルキークラス 1,000円、その他のクラス 1,500円
直線番長決定戦:500円、8の字王座決定戦:500円
[2時間エンデュランス ソロ]4,500円
[2時間エンデュランス チーム]
2人組:3,500円×2=7,000円
3人組:3,500円×3=10,500円
4人組:3,500円×4=14,000円
5人組:3,500円×5=17,500円
[XC1時間ドロップハンドル]4,000円
[XC30分ドロップハンドル+MTB]3,000円
[小学生クロスカントリーレース]1,000円 |
参加申込期限 |
9月1日(月)
※ランバイク競技は9月5日(金)(締切後は+500円で受付) |